fc2ブログ

フライト 

2013, 03. 03 (Sun) 00:00

FLIGHT10.jpg

ベテランのウィトカー機長(デンゼル・ワシントン)は、フロリダ州オーランド発アトランタ行きの旅客機に搭乗。
一流の操縦テクニックを持つウィトカーは、離陸直後のひどい乱気流を難なく乗り越えた。
しかし、突如制御不能に陥った機体は急降下を始め、危機的な状況の中で驚異的な操縦テクニックで不時着させたウィトカーだったが、血中からアルコールが検出されたことで事態は思わぬ方向へと動き出す…。


英雄から一転、アルコール中毒疑惑の危機に直面した心の弱さを抱える一人の男の葛藤を描く。
デンゼル・ワシントンは、第85回アカデミー賞主演男優賞ノミネート。
2013年 3/1公開 アメリカ映画
監督 ロバート・ゼメキス
紙一重…{★★2/5}

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「フォレスト・ガンプ/一期一会」のロバート・ゼメキス監督、実写では、「キャスト・アウェイ」以来、12年ぶりの作品。
機体トラブルの事故を最小限に防いだ機長は、実は、アルコール依存症で、それを隠すため、ドラッグ摂取でハイになっていたという、あるまじき行為のお話。
フライト11
離陸直後から不時着までのダイナミックな数分間は、緊張と迫力で手に汗握るものでしたが、終ってみれば、それだけだった。
パニック映画やアクションを期待したわけではないけれど、主人公の葛藤や再生を描くなら、もっとやりようがあったのではないかしら。
人の命を預かる仕事上のストレスとか、別れた妻子や育った環境など、依存症になる原因があったとしても、「逃げ」だけの主人公が繰り返す依存の状態に、「葛藤」なんて微塵も感じず、やる事なす事、ただイライラするだけでした。
しかも長い。

マリファナ中毒だったニコール(ケリー・ライリー)の存在は特に必要でもないし、パイロット組合のチャーリー(ブルース・グリーンウッド)と弁護士ヒュー(ドン・チードル)は、何だかマヌケ(苦笑)
って、機体不具合を含めて、未然に防ぐ方法はいくらでもありそうなのに、こんな航空会社は絶対に利用したくないけれど、そんなことは利用側には分かりようもない現実は怖い!!

最後の最後、自己の過ちを認め、人間として道徳観念に踏みとどまったものの、こんなにすっきりしない映画も久しぶり。
今回のデンゼル・ワシントンは裏バージョンのダメダメな悪。
これぐらいのお芝居は朝飯前でしょう~主演男優ノミネートが不思議だけれど、彼でないと成立しない映画ではある。

*ジョン・グッドマンが呆れた笑いを誘う。
*アカデミー賞の「フライト・ソックス・パペット劇」(←勝手に命名)の方が面白かった^^

コメント

にゃむばなな

こんにちわ

この映画のOPで「FLIGHT」という綴りを見て「FIGHT」に「L」を足せば「FLIGHT」になるのかと気付き、そんな感じの話になるのかと思っていたのですが、まぁ~伝わりにくい「FIGHT」でしたね。

私は高所恐怖症で飛行機も結構苦手なので、正直今後飛行機に乗るのがより不安になりましたよ。
特にアメリカ人パイロットの飛行機には乗りたくないです~。

2013/03/03 (Sun) 16:03 | にゃむばなな | 編集 | 返信

たいむ

こんにちは

ホントにね。
ひとさまの命を預かっている身で、あれほどまでの目を疑うような光景を目の当たりにし、私もイライラしっぱなしでした。
オマケに自身の悪癖を悔い改めることなく、保身と正当化ばかりを主張して、気持ち悪かったです。
せめてアル中になった理由とかがあれば、また少し違っていたかもなのだけど。
最後の展開も予想できたけれど、その後も都合良く出来過ぎでした。



2013/03/03 (Sun) 18:47 | たいむ | 編集 | 返信

ituka

こんばんは

『世界にひとつ~』はイラついちゃったけど、こちらは普通に問題なかったです。
冒頭からの飛行シーンの緊張感はなかなかのモノ(笑)
加速度(G)に耐えるCAがモデルポーズみたいで萌えました~(爆)

2013/03/03 (Sun) 21:21 | ituka | 編集 | 返信

オリーブリー

にゃむばななさんへ

>「FIGHT」に「L」を足せば「FLIGHT」

あーそうか、そんな意味もあったんですねぇ~~。
ホント、伝わりにくいわ~って、戦いってどんなじゃ?!って感じ(苦笑)

アメリカの航空会社やパイロット組合から苦情ないのかしら?

2013/03/03 (Sun) 22:26 | オリーブリー | 編集 | 返信

yukarin

こんばんは♪

まさかアル中のお話だつたとは思いませんでした。
ドラッグにアルコールに...全く機長としての自覚のなさに呆れました。
私もイラッとしましたわ。

2013/03/03 (Sun) 22:38 | yukarin | 編集 | 返信

オリーブリー

たいむさんへ

こんばんは。

>保身と正当化ばかりを主張して、気持ち悪かったです。

CAの葬儀に行ったのは、チーフに口止めする目的もあったんですよね。
たまたま副操縦士は信心深い人だったから、「祈りましょう」で済んだけど、誰かもっと早くに内部告発しろよって感じ。
自動操縦でも居眠りなんてとんでもないし、アスピリンとかもOKなの?とか不思議だった。
この不快感はさすがデンゼルなんだろうけど、せめて、こんな男でも自分が助かった側だったらどう思うだろうか、、、みたいに、考えさせられたならまだ良かったけど(^_^;)

2013/03/03 (Sun) 22:41 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

itukaさんへ

あっ、今、スマスマにデンゼルがっ!!

あの飛行シーンで、残念ながら、オネチャンのポーズまで見ている余裕はありませんでしたよ。シo(><o)(o><)o
「プレイブック」は、もし身近にいたら考えものだけど、不器用ながらも自分と向き合おうとする姿があったら、そんなにイライラはしなかったなぁ~。
こちらはもう悪すぎる人でしょう(^_^;)

笑い上戸で話が楽しくて、お箸の使い方も上手!!
渡辺謙の目力の真似までして、気さくなデンゼルですわ~映画の事は忘れよっ(爆)

2013/03/04 (Mon) 22:52 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

yukarinさんへ

こんばんは。

二日酔い(?)をドラッグでシャキっとさせるなんてWでビックリ!
ホントに自覚も責任感も何もない人でしたよね。
最後の最後にやっと自分と向き合えたって、あっそ、、、って感じでした(汗)

2013/03/04 (Mon) 23:04 | オリーブリー | 編集 | 返信

風子

こんなアル中機長、事故の原因は彼のせいでないとしても、
それ以前に、会社もちゃんとチェックしろよと思いますよねえ。

2013/03/06 (Wed) 11:20 | 風子 | 編集 | 返信

オリーブリー

風子さんへ

こんばんは。

この映画、航空関係からクレームないのかしら?
抜き打ちチェックぐらいしろよって感じですよね(^_^;)

2013/03/07 (Thu) 22:26 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  フライト〜こんな酷い航空会社あっていいの?
  • 公式サイト。原題:Flight。ロバート・ゼメキス監督、デンゼル・ワシントン、ジョン・グッドマン、ドン・チードル、ケリー・ライリー、ブルース・グリーンウッド、メリッサ・レオ、ブ ...
  • 2013.03.03 (Sun) 00:25 | 佐藤秀の徒然幻視録
この記事へのトラックバック
  •  劇場鑑賞「フライト」
  • 自由へのフライト… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303010002/ メール便限定配送料無料!メール便による紛失、傷、汚れは商品を無料交換しますのでご
  • 2013.03.03 (Sun) 06:48 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
  •  フライト
  • フライト@よみうりホール
  • 2013.03.03 (Sun) 07:39 | あーうぃ だにぇっと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  フライト
  • 上昇。急降下。背面飛行。きりもみ。安定飛行。  
  • 2013.03.03 (Sun) 09:20 | Akira's VOICE
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  フライト
  •  アメリカ  ドラマ&ミステリー&サスペンス  監督:ロバート・ゼメキス  出演:デンゼル・ワシントン      ドン・チードル      ケリー・ライリー      ジ ...
  • 2013.03.03 (Sun) 11:18 | 風情♪の不安多事な冒険 Part.5
この記事へのトラックバック
  •  『フライト』
  • アメリカの飲酒運転取締り事情はどうなってんねん!? 背面飛行で多くの乗客乗員を救ったものの、血液検査でアルコール成分が出てきたパイロットは信頼に応えた英雄か、それとも信頼 ...
  • 2013.03.03 (Sun) 16:03 | こねたみっくす
この記事へのトラックバック
  •  フライト / Flight
  • デンゼル・ワシントンと言えば、どちらかと言うと、良い人側の役が多いと思います。ですが、『アメリカン・ギャングスター』あたりから悪役を演じ始め、『デンジャラス・ラン』では...
  • 2013.03.03 (Sun) 16:43 | 勝手に映画評
この記事へのトラックバック
  •  フライト
  • 評価:★★★★【4点】(10) 機能と操作と航空力学のすべてを知りつくしてないと
  • 2013.03.03 (Sun) 20:53 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
この記事へのトラックバック
  •  フライト
  • 【FLIGHT】 フライト公開 アメリカ PG12 138分監督:ロバート・ゼメキス出演:デンゼル・ワシントン、ドン・チードル、ケリー・ライリー、ジョン・グッドマン、ブルース・グリーンウッド
  • 2013.03.03 (Sun) 22:21 | 新・映画鑑賞★日記・・・
この記事へのトラックバック
  •  映画「フライト」感想
  • 映画「フライト」観に行ってきました。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズの製作を手掛けたロバート・ゼメキス監督と、「ザ・ウォーカー」「アンストッパブル」「デンジャ...
  • 2013.03.04 (Mon) 00:01 | タナウツネット雑記ブログ
この記事へのトラックバック
  •  フライト ★★★
  • 「フォレスト・ガンプ/一期一会」のロバート・ゼメキス監督によるサスペンス。奇跡的な緊急着陸を成功させた旅客機機長に浮上した疑惑と、その驚愕の真実を描く。出演は「トレーニ...
  • 2013.03.04 (Mon) 00:03 | パピとママ映画のblog
この記事へのトラックバック
  •  フライト/FLIGHT
  • 予告編が、なかなか面白そうだったので・・・ 「オフィシャルサイト」 【ストーリー】 パイロットのウィトカーは、睡眠不足と飲酒の状態が抜けないままアトランタ行きの旅客機に乗
  • 2013.03.04 (Mon) 06:03 | いい加減社長の映画日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  [映画『フライト』を観た(寸評)]
  • ☆先ずは、今週のロードショー作品では『ジャンゴ:繋がれざる者』を観たかったのだが、どうしても、夕方の用事との兼ね合いで、今日は見ることが出来ず、こちらを観た。  予告編
  • 2013.03.04 (Mon) 23:10 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
この記事へのトラックバック
  •  フライト お酒はほどほどに・・・・ε-(;ーωーA フゥ…
  • 【=17 うち今年の試写会2】 今日は大阪〜西宮で仕事、移動中はずーっとFM802をリスニング。 ディスクジョッキーはもちろんのこと、スポットのニュースや交通情報のお姉さんも、コマー
  • 2013.03.05 (Tue) 14:04 | 労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと〜
この記事へのトラックバック
  •  囚われた男~『フライト』
  •  FLIGHT  ベテランパイロットのウィップ(デンゼル・ワシントン)は、制御不能に陥った 旅客機を彼にしかできない驚異的な操縦法で不時着させる。多くの人命を 救い、一躍時の人
  • 2013.03.05 (Tue) 17:49 | 真紅のthinkingdays
この記事へのトラックバック
  •  フライト ★★★*☆
  • パイロットのウィップは、機体の故障により急降下を始めたジェット旅客機を常人にはありえない技術で操縦し、最悪のケースを避けて不時着させる。 事故直後には事故を最悪のケー
  • 2013.03.05 (Tue) 19:47 | センタのダイアリー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  フライト
  • あるアル中男の物語やめたいけどやめられない公式サイト http://www.flight-movie.jp監督: ロバート・ゼメキスフロリダ州オーランド発アトランタ行きの旅客機が、突如制御不能に陥り、
  • 2013.03.06 (Wed) 11:20 | 風に吹かれて
この記事へのトラックバック
  •  フライト
  • デンゼル・ワシントンに依存しすぎ? 【Story】 ベテランのウィトカー機長(デンゼル・ワシントン)は、いつものようにフロリダ州オーランド発アトランタ行きの旅客機に搭乗。多少...
  • 2013.03.06 (Wed) 23:44 | Memoirs_of_dai
この記事へのトラックバック
  •  フライト
  • 『フライト』---FLIGHT---2012年(アメリカ)監督:ロバート・ゼメキス 出演: デンゼル・ワシントン 、ドン・チードル 、ケリー・ライリー 、ジョン・グッドマン、ブルース・グリーンウ
  • 2013.03.07 (Thu) 15:59 | こんな映画見ました〜
この記事へのトラックバック
  •  『フライト』
  • □作品オフィシャルサイト 「フライト」□監督 ロバート・ゼメキス□脚本 ジョン・ゲイティンズ□キャスト デンゼル・ワシントン、ドン・チードル、ケリー・ライリー、    ...
  • 2013.03.09 (Sat) 08:18 | 京の昼寝〜♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  フライト
  •  『フライト』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)本作は、予告編で、旅客機が上下さかさまになって飛ぶ(背面飛行)シーンが映し出され、いったいどんなわけでそんな曲芸を演じるこ...
  • 2013.03.18 (Mon) 21:25 | 映画的・絵画的・音楽的
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  フライト
  • ロバート・ゼメキス監督十数年ぶりの実写映画『フライト』を観てきました。 ★★★ ご本人が自身の軌跡をどう思っていようと、私が好きなのは80年代のロバート・ゼメキス監督作品...
  • 2013.03.18 (Mon) 23:50 | そーれりぽーと
この記事へのトラックバック
  •  フライト・・・・・評価額1600円
  • アル中機長の、人生のフライト。 ゼロ年代に入ってから、すっかり孤高のCGアニメーション作家になっていたロバート・ゼメキス監督の、12年ぶりの実写映画。 奇跡の不時着によって
  • 2013.03.18 (Mon) 23:52 | ノラネコの呑んで観るシネマ
この記事へのトラックバック
  •  フライト(2012)◇◆FLIGHT
  •  彼は英雄(ヒーロー)か犯罪者か 好き度:+5点=65点 東宝シネマズ二条にて鑑賞。 何の情報も入れず観たのが良かったのか、悪かったのか、、、、。 色々考えさせられる作品
  • 2013.03.19 (Tue) 21:24 | 銅版画制作の日々
この記事へのトラックバック
  •  [映画][☆☆☆★★]「フライト」感想
  •  「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のロバート・ゼメキス監督、「デンジャラス・ラン」のデンゼル・ワシントン主演。上空で制御不能となった旅客機を、奇跡的な操縦と判断で胴体...
  • 2013.03.21 (Thu) 19:16 | 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜
この記事へのトラックバック
  •  善悪の決断
  • 4日のことですが、映画「フライト」を鑑賞しました。 旅客機の緊急着陸を成し遂げたウィトカー機長 しかし 血液中からアルコールが検出されて・・・ ロバート・ゼメキス監督 久々
  • 2013.03.26 (Tue) 21:33 | 笑う社会人の生活
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  フライト
  • 監督: ロバート・ゼメキス 出演:デンゼル・ワシントン、ドン・チードル、 ジョン・グッドマン、ブルース・グリーンウッド 【あらすじ】 ベテランのウィトカー機長(デンゼル・ワ...
  • 2013.07.28 (Sun) 06:22 | タケヤと愉快な仲間達
この記事へのトラックバック
  •  フライト
  • 安心のデンゼル・ワシントンさん。しかしこれはタイトルに連想されるパイロットの話ではなくて、アルコール中毒がテーマのヒューマンドラマでした。 背面飛行という荒業を駆使し墜
  • 2013.07.31 (Wed) 20:50 | いやいやえん
この記事へのトラックバック
  •  フライト
  • FLIGHT 2012年 アメリカ 138分 ドラマ/ミステリー/サスペンス PG12 劇場公開(2013/03/01) 監督:ロバート・ゼメキス 製作:ロバート・ゼメキス 出演: デンゼル・ワシントン『デ...
  • 2013.08.14 (Wed) 23:11 | 銀幕大帝α
この記事へのトラックバック
  •  「フライト」
  • 予告編を見て、息子が観たい、と言うので一緒に行こうと思ったらなかなか予定が合わず、結局ロードショー終了間近に1人で観に行きました。 でも、一緒に行かなくて良かった。なか
  • 2013.09.09 (Mon) 18:13 | ここなつ映画レビュー
この記事へのトラックバック
  •  フライト 2012
  • 114 : 名無シネマ@上映中[sage] : 2013/03/02(土) 03:38:11.81 ID:dxLh9cq1面白かったわ 退廃的な感じがアメリカ映画っぽくて個人的には好みやっぱデンゼルワシントンの演技はいいな141 : 名無シネマ ...
  • 2014.02.18 (Tue) 20:28 | 映画大好きだった^^まとめ