ボス その男シヴァージ
2013, 01. 21 (Mon) 23:18
アメリカでのビジネスに成功し、インドへと戻ってきた実業家シヴァージ(ラジニカーント)は、貧しい人々のため、無料の病院や学校を建設する計画を発表する。
しかし、地域の病院ビジネスを独占してきた悪徳企業家アーディセーシャン(スマン)の卑劣な妨害工作で、計画は中止に追い込まれてしまう。
一目惚れしたタミルセルヴィー(シュリヤー・サラン)と、ようやく婚約にこぎつけたシヴァージは、親せきのおじさん(ヴィヴェク)と共に、病院建設実現へと奔走するが…。
2010年に日本で話題になった「ロボット」のラジニカーントとシャンカール監督のコンビが、2007年に撮り上げ、インド国内で大ヒットしたアクション・エンタテインメント大作。
貧困にあえぐ人々のための私財を投じた男の正義とリベンジを描く。
2012年 12/1公開 インド映画
監督 シャンカール
COOL{★★★3/5}
ミュージカル、ラブ、コメディ、アクションと、インド映画の全てがギュッと詰まった作品。
このおっちゃんと美女が釣り合わないとか(笑)下らなかったり雑だったりしても、それを含めてインド映画の魅力なのでしょう。
3時間の長丁場だけど、細かい事は気にせず、ラジニカーントの七変化と独特なダンスを楽しめた者勝ち!

勧善懲悪のストーリがわかりやすい分、「ロボット」の方が色々と衝撃度(?)があって面白かったけれど、インドの政治経済を背景に、コメディと社会派のバランスが取れていて、ラストには爽快感も!
ダンスシーンなんて、一体、総勢何人がどれだけのカットで撮影してるのかと思うと、それだけで感心してしまいます。
インド映画は、スケールの大きさが半端ないですね。
ミュージカル、ラブ、コメディ、アクションと、インド映画の全てがギュッと詰まった作品。
このおっちゃんと美女が釣り合わないとか(笑)下らなかったり雑だったりしても、それを含めてインド映画の魅力なのでしょう。
3時間の長丁場だけど、細かい事は気にせず、ラジニカーントの七変化と独特なダンスを楽しめた者勝ち!

勧善懲悪のストーリがわかりやすい分、「ロボット」の方が色々と衝撃度(?)があって面白かったけれど、インドの政治経済を背景に、コメディと社会派のバランスが取れていて、ラストには爽快感も!
ダンスシーンなんて、一体、総勢何人がどれだけのカットで撮影してるのかと思うと、それだけで感心してしまいます。
インド映画は、スケールの大きさが半端ないですね。

コメント
ノルウェーまだ~む
ダンスも発想もすごい!
オリーブリーさん☆
もうダンスシーンほか、とにかくラジニが楽しそうで(爆)
七変化ほか、生き生きとしていましたね~
おっさんと美女がつりあわないのは、どうもインドでは関係ないのかな?
本当に楽しんだ者勝ちですね!
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- ボス
- インド映画『ボス その男シヴァージ』をシネマート新宿で見ました。 (1)インド映画は、半年前に『ロボット』を見て、その面白さに堪能したところ、今回の作品も前作同様にラジニ
- 2013.01.22 (Tue) 05:43 | 映画的・絵画的・音楽的
- この記事へのトラックバック
-
- ボス その男シヴァージ
- ボス その男シヴァージ@シネマート六本木
- 2013.01.22 (Tue) 06:24 | あーうぃ だにぇっと
- この記事へのトラックバック
-
- 「ボス その男シヴァージ」マサラ方式で観よう!
- 下町コメディ映画祭で楽しみにしていたのが、あのインドの『スターにしきの』こと『スーパースター ラジニ・カーント』主演のボリウッド映画「ボス その男シヴァージ」だ。 クラッ
- 2013.01.22 (Tue) 16:11 | ノルウェー暮らし・イン・原宿
- この記事へのトラックバック
-
- ボス その男シヴァージ
- インドの大スター、ラジニカーントが悪政と貧困を変えようと立ち上がるヒーローを熱演する「ボス その男シヴァージ」。山を埋め尽くす群舞に唖然。アメリカで大成功を収めた実業家 ...
- 2013.01.22 (Tue) 22:21 | 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
- この記事へのトラックバック
-
- ボス その男シヴァージ /SIVAJI THE BOSS
- ランキングクリックしてね ←please click 「ジーンズ-世界は2人のために」、日本でも今年ヒットしたマサラムービー大作「ロボット」 のシャンカール監督作が、また日本上陸 イ
- 2013.01.23 (Wed) 11:07 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- ボス その男シヴァージ
- 2013年1月11日(金) 18:10~ キネカ大森3 料金:2000円(テアトル会員入会料金1000円+会員料金1000円) パンフレット:500円(買っていない) ブレイドなラジニが、ウォン・フェイフ
- 2013.01.23 (Wed) 23:36 | ダイターンクラッシュ!!
- この記事へのトラックバック
-
- ボス その男シヴァージ
- 【SIVAJI: THE BOSS】 2012/12/01公開 インド 185分監督:シャンカール出演:ラジニカーント、シュリヤー・サラン [Story]アメリカで大成功を収めたインド人実業家シヴァージが祖国に帰還。貧し
- 2013.05.28 (Tue) 12:56 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★