fc2ブログ

恋のロンドン狂騒曲 

2012, 12. 15 (Sat) 00:10

You Will Meet a Tall Dark 10

アルフィ(アンソニー・ホプキンス)とヘレナ(ジェマ・ジョーンズ)は、結婚40年目にして破局を迎える。
ひどく動揺したヘレナは自殺未遂を起こし、一人娘サリー(ナオミ・ワッツ)は困惑するが、彼女自身も一発屋の作家でスランプに陥っている夫ロイ(ジョシュ・ブローリン)との間に問題を抱えていた…。

 
離婚した老夫婦と、危機的状況にあるその娘夫婦の2組のカップルを軸に、大人たちが恋の幻想に振り回される様子をユーモアたっぷりに描き出す。
ロンドンを舞台にした群像コメディは、「ミッドナイト・イン・パリ」の前年に撮影された。

2012年 12/1公開 アメリカ/スペイン映画
監督 ウディ・アレン
ただドタバタしただけ{★★★㊦3/5}

アンチエイジングに目覚めたアルフィは、妻へレナと離婚し、元女優でコールガールのシャーメイン(ルーシー・パンチ)と歳の差婚。
占い師に救いを求めたヘレナは、妻と死に別れたジョナサン(ロジャー・アシュトン=グリフィス)と出会う。
サリーは、勤め先のオーナー、グレッグ(アントニオ・バンデラス)が気になり始め、ロイは、向かいに越して来たディア(フリーダ・ピント)をランチに誘う…。
さまざまなカップルの恋の顛末を描くウディ・アレンらしい映画。
シニカルなテイストで、皮肉や勘違いとイタイ大人たちの恋の行方を追う。
恋のロンドン狂騒曲11
ウディ・アレンが苦手なのに、「人生万歳!」「ミッドナイト・イン・パリ」は気に入って、俳優陣にも期待したものの、全体的に手堅く無難にまとめられた印象。
アルフィとロイは、あー、そうなるだろうな~とは思ったけど、誰にも共感できないし(特にディア)、小気味良い笑いもなく(バイアグラは予告で見せすぎ)、この人たちがどうなろうと、途中から興味がなくなっちゃった(苦笑)
90分が長く感じたし、それぞれの締めくくりに、もうワンシーンあっても良かったような…。
でも人間の不完全加減というのか、アレン監督は、“それみたことか”に愛を持って描くなぁ~と思う。
「薬より幻想が効く」のは、実際、あるだろうし、人間は分からないけど、ペットには「あのコの生まれ変わりみたい」って思った経験があるから、“Reincarnation”信じる気持ちは結構好き(笑)
結局、捨てられたヘレナが一番得したのね^^

コメント

ボー

「捨てられたヘレナが一番得」

ほかの「新カップル」は、いわくありですからね~。
ドタバタ、ジタバタしても、こんなもんですよっていう印象がありました。

ナオミちゃん見られたから、いいや。

2013/01/19 (Sat) 18:46 | ボー | 編集 | 返信

オリーブリー

ボーさんへ

こんばんは~お返事がおそくなりましたペコリ(o_ _)o))

>ほかの「新カップル」は、いわくありですからね~。

ロイを選んだ彼女が一番理解不能だったかも…。
フィアンセがいるのに、女って、あーいうシチュエーションでモーションかけられたら、勘違いしちゃうんですかね~冷静になれないっていうか。
でもロイの末路はあーあーと思いながらも、ちょいと小気味良かったです。

>ナオミちゃん見られたから、いいや。

わはは~そこ重要ですよねハイ(^-^)/

2013/01/26 (Sat) 02:59 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  困った人々~『恋のロンドン狂騒曲』
  •  YOU WILL MEET A TALL DARK STRANGER  アンチエイジングに目覚めたアルフィ(アンソニー・ホプキンス)は長年連れ 添った妻ヘレナ(ジェマ・ジョーンズ)と熟年離婚し、若い金髪美女...
  • 2012.12.15 (Sat) 10:28 | 真紅のthinkingdays
この記事へのトラックバック
  •  恋のロンドン狂騒曲
  • 屈折した笑いに彩られた恋愛悲喜劇「恋のロンドン狂騒曲」。アイロニカルな視点がいかにもウディ・アレンらしい。ロンドンに住むアルフィはある日突然老いの恐怖にとらわれ、40年 ...
  • 2012.12.15 (Sat) 19:50 | 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
この記事へのトラックバック
  •  恋のロンドン狂騒曲 ★★★★
  • 「ミッドナイト・イン・パリ」のウディ・アレン監督・脚本作で、ロンドンを舞台にした大人たちのロマンス。浮気、不倫に年の差婚・・・覗いてみたいすったもんだの、懲りない大人た...
  • 2012.12.16 (Sun) 18:16 | パピとママ映画のblog
この記事へのトラックバック
  •  恋のロンドン狂騒曲・・・・・評価額1600円
  • 人生なんて、妄想無しじゃやってられない。 全世界での興収が1億5千万ドルに達した「ミッドナイト・イン・パリ」で、40年を超えるキャリア最大の成功を収めたウッディ・アレン。
  • 2012.12.16 (Sun) 18:16 | ノラネコの呑んで観るシネマ
この記事へのトラックバック
  •  恋に浮かれる大人たち
  • 1日のことですが、映画「恋のロンドン狂想曲」を鑑賞しました。 離婚した老夫婦と危機的状況にあるその娘夫婦 2組のカップルを軸にしたラブコメディ 監督はウディ・アレンというこ...
  • 2012.12.29 (Sat) 12:41 | 笑う社会人の生活
この記事へのトラックバック