fc2ブログ

2012年 総まとめ  

2012, 12. 30 (Sun) 00:48

2012年、みなさま、素敵な映画に出会えましたでしょうか?
わたしの劇場観賞は、84作品(邦画7本)、リピート3作品、「午前10時の映画祭」で2本、レンタルやWOWOW&BSで198作品。
今年は「アーティスト」や「マリリン7日間の恋」、「ヒューゴの不思議な発明」の影響があったのか(?)WOWOWなどで放送される昔の作品にたくさん触れようとした年でした。
マリリン・モンローやビリー・ワイルダー作品、ジーン・ケリーのミュージカルにマカロニウェスタンなど、素晴らしい作品をイッパイ観ることができました!
放送さなかった作品も時間を見つけてレンタルしたいです。
午前10時の映画祭は今回で終了とか…。
それこそ懐かしい名作揃いですが、こちらは劇場も限られているし、時間的にもなかなか思うようにいきませんでした。
大好きな「サウンド・オブ・ミュージック」と「シザー・ハンズ」を観賞。

マイ・ベスト(★4つ以上から)(公開順)

*「ドラゴン・タトゥーの女」
ドラゴン・タトゥーの女

*「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い

*「シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム」
Sherlock Holmes A Game of Shadows10

*「おとなのけんか」
おとなのけんか

*「ヘルプ 心がつなぐストーリー」
ヘルプ 心がつなぐストーリー

*「スーパー・チューズデー ~正義を売った日~」スーパー・チューズデー ~正義を売った日~

*「アーティスト」
アーティスト

*「メン・イン・ブラック3」
メン・イン・ブラック3

*「ミッドナイト・イン・パリ」
ミッドナイト・イン・パリ10

*「私が、生きる肌」
La piel que habito

*「少年は残酷な弓を射る」
we need to talk about kevin

*「ロボット 完全版」
ロボット 完全版

*「ダークナイト ライジング」
The Dark Knight Rises10

*「アベンジャーズ」
Marvels The Avengers

*「最強のふたり」
最強のふたり

*「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望

*「鍵泥棒のメソッド」
鍵泥棒のメソッド

*「アルゴ」
アルゴ

*「人生の特等席」
Trouble with the Curve

*「カラスの親指」
カラスの親指

*「007 スカイフォール」
Skyfall11.jpg

*「レ・ミゼラブル」
Les Misérables

「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」
「ヘルプ 心がつなぐストーリー」
「アーティスト」
「ミッドナイト・イン・パリ」
アカデミー賞作品関連では、期待通りの「アーティスト」でした。
モノクロはともかく、始まりと同時に音のない世界と大袈裟な効果音に、正直、どうなることかと不安でしたが、いつしかグイグイとひき込まれ、ある意味、初物的な新鮮さが残る作品となりました。
全く期待していなかった「ミッドナイト・イン・パリ」が大健闘で、「戦火の馬」もこれでもかとツボを刺激されて涙モンでした(苦笑)
「ヒューゴの不思議な発明」「ファミリー・ツリー」「マーガレット・サッチャー~」は、期待していたのになんかノレなかった…。

邦画は珍しく多い7作品(笑)
「テルマエ・ロマエ」「鍵泥棒のメソッド」「カラスの親指」と面白い作品に楽しませて頂きました!

ベスト3
「アルゴ」
「007 スカイフォール」
「レ・ミゼラブル」
次点
「ダークナイト ライジング」
その都度、楽しんだはずなのに、今年は抜きにでたものがなく、ベストが難しい…。
こうやって見ると、真面目(?)な作品が目立ち、ジャンルが偏ってしまったか、可もなく不可もなく、、、が多かったのかもしれない。
それにしてもおバカ系やコメディが少なかったなぁ。
もしかしたら、「シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム」の食器カタカタカタ…から爆笑してないのかも(^_^;)
来年は今年の分も笑える映画がたくさんあるといいな~。


今年の良い男サン
文句なし(爆)
CASINO ROYALE8025447
「ドラゴン・タトゥーの女」
「ドリームハウス」
「007 スカイフォール」
3作品で楽しませて頂きましたぁ~~~(ごちそうさま)
ダニたんの「スカイフォール」&ヒューさまの「レ・ミゼラブル」、お正月用リピート作品です

年末の慌しさに追われていますが、本年もたくさんの方々とお話することができ、感謝の気持ちでいっぱいです
お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
幸多き新年をお迎えになられますよう、心よりお祈り申し上げます
来年もどうぞ宜しくお願いします。

コメント

masala

Thanks

今年一年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします!

2012/12/31 (Mon) 00:35 | masala | 編集 | 返信

小米花

今年もありがとうございました。

いつもTBを送りっぱなしの小米花です。
今年もお世話になりました。
また、来年も映画を楽しみたいですね~。
良いお年を~!

「レ・ミゼラブル」年末に見られませんでした。。。

2012/12/31 (Mon) 00:49 | 小米花 | 編集 | 返信

ノルウェーまだ~む

ありがとうございました!

オリーブリーさん☆
今年1年仲良くお付き合いいただきました、ありがとうございました。
☆の多い作品のラインナップが似ていて、嬉しいです~~
観た本数もほぼ一緒!ま、主婦なんてそんなもんですね。
オリーブリーさんはベスト3で、バッチリ決めているのね?
私は好きなものが沢山ありすぎて、ダラダラといっぱい載せちゃった(笑)

また、来年もどうぞよろしくお願いいたします~

2012/12/31 (Mon) 01:24 | ノルウェーまだ~む | 編集 | 返信

たいむ

良いお年を。

そうなんです!
今年はその時々はすごく楽しめる作品が多いのに、振り返って「ぜったいコレ!」って作品が私も無かったんですよ~

でも映画は良いですよね。
TBは完全にダメみたいだけど、今年は大変お世話になりました。
来年もこんな感じでよろしくです!

2012/12/31 (Mon) 08:35 | たいむ | 編集 | 返信

にゃむばなな

こんにちわ

今年もお世話になりました。
みなさんから評価の高い『アルゴ』が来年のアカデミー賞でどういった結果になるのか凄く楽しみですよ。

てな訳で来年もよろしくお願い致します。

2012/12/31 (Mon) 10:49 | にゃむばなな | 編集 | 返信

AKIRA

そういえば

ロンドン五輪の開会式でもダニエル・クレイグかっこよかったですね〜

質の高いアクション映画が多くて嬉しい年でした。

いつもTBばかりでごめんなさい。。
来年もよろしくお願いします!

2012/12/31 (Mon) 10:50 | AKIRA | 編集 | 返信

オリーブリー

masalaさんへ

こちらこそお世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
良いお年を~~!

2012/12/31 (Mon) 11:52 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

小米花さんへ

こんにちは~こちらこそ、いつもTBばかりで…(^_^;)
今年もお世話になり、ありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。

「レ・ミゼラブル」お正月にでもゆっくりと観れるといいですね♪
たくさん良い映画に出会える年であることを楽しみにして、どうぞ良いお年をお迎え下さい♪

2012/12/31 (Mon) 12:32 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

まだ~むさんへ

こんにちは~こちらこそ、今年もたくさんお話させていただいて、ありがとうございました!
まだむさんとは好みが似てるので、いつもうんうん!!分かる、分かる!でしたよ(笑)
私は選り好みするので、邦画や韓国とかあまり観ず、洋画でせいぜいこんなもんです(^_^;)
加え、単館系の劇場が閉館したり、季節や気分によって出不精になったりと、年々、足が遠のきそう…(来年は修正しなくちゃ~笑)
来年もどうぞ宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さい!

2012/12/31 (Mon) 12:40 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

たいむさんへ

こんにちは~こちらこそ、今年も色々とありがとうございました。
言葉にできなくモヤモヤした気持ちを、たいむさんがいつもズバリ書いてくれているので、うん、それよっ!それっ!と嬉しくなってます(笑)
「ぜったいコレ!」がなかったのまで一緒でしたねo(^▽^)oキャハハハ

来年も贔屓俳優に甘甘ですが、(ジョニーにだけは厳しくなってる私を誰か止めてェ~笑)どうぞ宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さいね~~♪

2012/12/31 (Mon) 12:56 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

にゃむばななさんへ

こんにちは~。

年が明ければ、賞レースの始まりですねっ!
どんな作品たちに出会えるのか楽しみです^^

今年もお世話になり、ありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくおねがいします~良いお年を~!

2012/12/31 (Mon) 13:29 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

AKIRAさんへ

こんにちは~こちらこそ、いつもお世話になり、ありがとうございました。

そうそう、今年はオリンピックも盛り上がりました!!
熱い夏でしたねっ!(笑)
来年もステキな映画にたくさん出会えますように。
良いお年をお迎え下さいね。

2012/12/31 (Mon) 13:33 | オリーブリー | 編集 | 返信

Nakaji

こんにちは。
今年もお世話になりありがとうございました。
みなさんのランキングはやはり楽しいですね。まだまだ見れてない作品があるな~ってあらためて実感。メモっております(笑)

ダニたんの「スカイフォール」&ヒューさまの「レ・ミゼラブル」
は私もお正月のリピになると思います。

来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。

2012/12/31 (Mon) 14:57 | Nakaji | 編集 | 返信

rose_chocolat

本年もお世話になりました。

今年は私は、いわゆる大作とか人気作は敢えてランキング外しちゃってるかも。
『アルゴ』『おとなのけんか』も好きなんだけどね。
『最強のふたり』はもう2011年の未公開ランクに入れてしまっているので、これも敢えて今年は外しちゃいました。その分マイナー系に席を空けたというか、スポットライトを当ててあげたかったので。
今年はみなさん『私が、生きる肌』を入れてますよね。これは人気作だと思います。

2012/12/31 (Mon) 15:11 | rose_chocolat | 編集 | 返信

yukarin

こんにちは♪

今年も大変お世話になりました。
なかなかベスト作品を選ぶのも大変ですよね。
今年も素敵な作品がありました、来年もまた素敵な作品に出会いたいですね。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2012/12/31 (Mon) 17:08 | yukarin | 編集 | 返信

dai

今年もお世話になりました

こんばんは。

今年もお世話になりました。
辰年の今年らしく『ドラゴンタトゥ~』から始まり、
『007』まで本当にダニエルの目立った年でしたね。

来年も何とぞよろしくお願いいたします。

2012/12/31 (Mon) 18:15 | dai | 編集 | 返信

ituka

明けました

おめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします。
本日、早速映画の日ということで去年まったく出かけなかった名演に行ってきますね(笑)
寒くなきゃいいけどな~^^;

2013/01/01 (Tue) 00:08 | ituka | 編集 | 返信

kintyre

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

「私が、生きる肌」はどこのサイトでも評価が高いようですね。「アルゴ」ですが、私は6位にしましたがベン・アフレックはクリント・イーストウッドの後継者になれるような監督・俳優だと思います。あの緊迫感は最後までハラハラしました。
「レ・ミゼラブル」は年明け早々に観る予定なので、私の中では2013年のランキング入りが期待出来そうな作品だと思っています。

本年も宜しくお願い致します。

2013/01/01 (Tue) 16:18 | kintyre | 編集 | 返信

lilly

明けましておめでとうございます☆
いつも楽しみにしております。
昨年はお世話になりました。

年末に観た「レ・ミゼラブル」に、すっかり魅了されております。
お正月休みの間に、もう一度行きたいと、そわそわしています・・・
今年も宜しくお願いいたしますm(__)m

2013/01/01 (Tue) 21:38 | lilly | 編集 | 返信

アイマック

あけましておめでとう

オリーブリーさん、あけましておめでとうございます。
ほぼ一年ぶりで、ほんとにご無沙汰してしまって・・・・すいません
小部屋ブログ、放置状態でしたが、気分をかえてがんばってみようかなって。笑
映画はまったく見なくなりました。
スカイフォールはみたいなあ。
ダニエルさんはまた脱いでくれてるのかな?そのほうが気になったりして。^^;
今年も大したこと書けないブログになりますが、またおつきあいくださいませね。
よろしくー♪

2013/01/02 (Wed) 20:00 | アイマック | 編集 | 返信

オリーブリー

Nakajiさんへ

こんばんは。
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になり、ありがとうございました。

みなさまが選ぶ1年のランキングは、興味惹かれる作品があり楽しいものですね。
「レ・ミゼラブル」は年末年始にもってこいな感じでしょうか(笑)
今年もステキな映画がたくさん公開されることを願います~今年も宜しくお願いしまーす。

2013/01/02 (Wed) 23:45 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

rose_chocolatさんへ

こんばんは。
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になり、ありがとうございました。
今年もどうぞ宜しくお願いします!

去年の大作映画は、お祭りなノリやシリーズの完結、また新旧交代と、どれも安全地帯で無難な感じでした^^
どうしても都合がつかずに「別離」を見逃したのだけ後悔が残りますが、単館もイマイチ盛り上がらなくて、そんな中でも「私が、生きる肌」は印象に残りましたね~。
roseさんのベストにあった「灼熱の魂」はWOWOWで放送されているので録画します!

2013/01/02 (Wed) 23:56 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

yukarinさんへ

こんばんは。
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になり、ありがとうございました。

毎年の楽しみではあるけれど、選ぶとなると大変だよね(^_^;)
今年もステキな映画にたくさん出会えることを期待して~どうぞ宜しくお願いしまーす!

2013/01/03 (Thu) 00:03 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

daiさんへ

こんばんは。
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になり、ありがとうございました。

本当だ~辰年らしく「ドラゴン~」から始まってる(笑)
ダニたんのは、どの作品も良かったし、1年に3本もお気に入り俳優の作品が観れたのは嬉しかったです。
ジョニーの2作品はどちらもダメで哀しかったけど(汗)
こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願いします^^

2013/01/03 (Thu) 00:08 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

itukaさんへ

こんばんは。
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になり、ありがとうございました。

年末の掃除であちこちが筋肉痛(爆)
名演でなんかありましたっけ?
私は明日の天気と気分が良ければミリオンかな~。
itukaさん、9連休ですかぁ?
なーんか、曜日の感覚が消え失せてしまいますよね(苦笑)
てなわけで、今年はどこかで遭遇できると信じつつ(若干、薄毛の長身男性でしたっけ?~爆)今年もどうぞ宜しくお願いします!

2013/01/03 (Thu) 00:19 | オリーブリー | 編集 | 返信

バラサ☆バラサ

いつも、飛げっぱなしトラックバックで

お世話になっています・・・。

ベスト10とは話が異なりますが、午前10時で「サウンド・オブ・ミュージック」を、実は初めて観たのですが、不朽の名作とはこういうことかと、認識を新たにした次第です。
兎に角、圧倒されました。

今年もよろしくお願いします。

2013/01/03 (Thu) 20:19 | バラサ☆バラサ | 編集 | 返信

マリー

こんばんは~

明けましておめでとうございます~。
昨年はありがとうございました。今年もイロイロなお話したいです!よそしくお願いします~。

ベスト映画出そろいましたね~。
オリーブリーさんも挙げてる「アルゴ」来なかったんですよね。気になる~。
ダニエルさん、007もよかったけど私は「ドラゴン・・・」選んじゃった。

そして私もだけど、ジョニー作品も公開されたはずなのに・・・入ってないよね~。
近頃いい作品に出会えてないね・・・カナシイね。
今度こそ!の想いもあるけど~どうかなぁ・・・汗


2013/01/03 (Thu) 20:39 | マリー | 編集 | 返信

オリーブリー

kintyreさんへ

明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になり、ありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願いします。

「アルゴ」はアカデミーでも楽しみですね。
ベンアフさん、個人的には監督業の方で期待してますよ~でも彼もいずれイーストウッドのような頑固爺さまとか似合うようになるかもですね(笑)
「レ・ミゼラブル」、新年の幕開けに相応しい作品のように思います~楽しまれますように♪

2013/01/04 (Fri) 00:54 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

lillyさんへ

明けましておめでとうございます。
こちらこそ、いつもありがとうございます。

春には「デスパ」も始まるだろうし、また色々と語りましょう~(笑)
「レミゼ」は明日また行こうかな~と思っています。
あのなんとも言えない感動に浸りたいですね^^
本年もどうぞ宜しくお願いします。

2013/01/04 (Fri) 01:01 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

アイマックさんへ

明けましておめでとうございます。
ほんと、お久しぶりですよぉ~お元気でしたか?
お休みだったのでね、お忙しいのだろうと思っていました。

なんだかあの名物(?)金銀劇場が無くなって、メンバーズ特典もオカシなことになったから、スターキャット系から少しずつ足が遠のいてます。
変わりに(?)ミッドランド名古屋空港が良いラインアップを上映してくれるので、そちらの方が多くなりました。
劇場環境は映画に影響が出てしまいますよね(汗)

ダニたんは、「スカイフォール」より「ドラゴン~」の方が脱いでますよぉ~(爆)
時間があったら色々と観てねっ(笑)
また宜しくね~~~!

2013/01/04 (Fri) 01:18 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

バラサ☆バラサさんへ

明けましておめでとうございます。
こちらこそ、いつもお世話になっています。
映画観て、記事書いて、TBつけさせていただいて…私もそれだけで時間が掛かりますもの(^_^;)
どうぞ、お気になさらずに^^

「サウンド・オブ・ミュージック」は、小学生の頃、家族で映画館で観て、それまで「ラッシー」とか怪獣モノばかりだった自分には、こんな楽しい映画があるんだ~と感動しました。
この映画はもう何十回と観ていますが、その頃の思い出も蘇り、いつもウルウルしてしまいます。
ジュリー・アンドリュースの美しい高音と楽曲の素晴らしさ、いたずら盛りで健気な子供達、オーストリアのロケーション、名作はいつ見ても良いものですね♪
今年もどうぞ宜しくお願いします!

2013/01/04 (Fri) 10:40 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

マリーさんへ

明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になり、ありがとうございました。

そうでしょうぉ~ジョニーファンとしては、哀しいよねぇ~。
ギル兄とか、ショコラとか、ネバーランドみたいなドラマが観たいな。
今年もあまり期待できそうにないよね(滝汗)

そうそう、ダニたんのミカエルはカッコよかったよ!!
スタイリッシュ化された「ドラゴン・・・」だったけど、オリジナルの時から、お話がイマイチ好みではないんだよね(苦笑)
2,3は好きなので、続編は楽しみです♪
「アルゴ」後からでも公開あるといいよね~アカデミーも絡んできそうだし、期待できるかも!
というわけで、今年もどうぞ宜しくお願いしまーす^^

2013/01/04 (Fri) 10:53 | オリーブリー | 編集 | 返信

mori2

あけましておめでとうございます!

オリーブリー様、コメント投下ありがとうございました。

昨年のランキングでは、吾輩も「アルゴ」が良かったですね。
もっとユル~い映画を想像してたんですが、何の何の、スリル満載で
手に汗握っちゃいました。
「007」は自分的には来年に廻しております。「レ・ミゼラブル」は現時点で未見(泣)!
正月は映画に行けておりません。嗚呼、そろそろ禁断症状が…(^^;)。

今年もよろしくお願いいたします。

2013/01/04 (Fri) 15:04 | mori2 | 編集 | 返信

オリーブリー

mori2さんへ

明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になり、ありがとうございました。

わはは^^
はい、投下させて頂きました(笑)
そちらへのTBが不調みたいで気になっていました~改善されるか不明ですが、また今年も宜しくお願いします。

禁断症状、分かります。
私も明日「レミゼ」リピートです。
mori2さんも楽しめると良いですねっ!
「アルゴ」はアカデミーでも注目となりそうですね!!

2013/01/04 (Fri) 23:28 | オリーブリー | 編集 | 返信

kira

今頃・・・^^;

あけまめ~☆

すっかりコメント入れた気分で居たわ(・_・)☆v-31
まあ、、私が厳選して観た為とも言えるけど(←単に鑑賞本数が少ない)
ベスト4は被ってるね(^_-)♪

私は昔のレオに萌えた昨年だったけど、
それにしてもヒューさまはステキ、かっこいいね!
中年だけど(爆)なんてカワイイの(番宣で余計すきになった)♪
で、ジョニーはどこに・・・v-239

2013/01/05 (Sat) 12:12 | kira | 編集 | 返信

ノラネコ

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
午前十時の映画祭は好評につきデジタルで継続されることが決まりましたよ。
今年も新作・旧作色々な名作にめぐりあいたいものです。
本年もよろしくお願いします。

2013/01/05 (Sat) 22:25 | ノラネコ | 編集 | 返信

オリーブリー

kiraたんへ

あけおめ~ことよろ~ハイ(^-^)/

大作が目立つけど、結局、無難な仕上がりが多かったのかな~。
個人的にはね、好きな俳優の映画で楽しめたので、いい年でした(笑)

レオ君と言えば、今年は「ジャンゴ」と「ギャツビー」が楽しみじゃない?!
そうそう、ヒューさまって、スキャンダルもなく、番宣のまんまな人間味やユーモアがあって、ステキなオジサマ(?)だよね~~~。
スマスマでアマンダさんの靴履かせてあげるとことか、あーいうの、自然に決めれるって、萌え~でしょう(爆)
あーー、ジョニーは何処へ、、、、、(;^_^A アセアセ・・・笑!!

2013/01/06 (Sun) 01:16 | オリーブリー | 編集 | 返信

latifa

今年もよろしくーー!

オリーブリーさん、こんにちは!
やっとpcの前に座れてます^^
連休は旦那が正月休みで、べったり家にいてpcに張り付いてたので、なかなか空かなくて・・・。

おおお~~壮観ですな!!一杯画像が~~^^
それにしても、一杯オリーブリーさんは映画を見ていらっしゃる。
その中で、「007 スカイフォール」は、ダントツだったっぽい~
まだ映画館でやってるから見たいのは山々なんだけど、
今年子供が大学受験でね、も~~今は、なんだか映画をゆっくり見に行く感じじゃなくて・・・
3月になったら、はじけるぞ~~!

2013/01/07 (Mon) 09:23 | latifa | 編集 | 返信

オリーブリー

ノラネコさんへ

こんばんは。

昨年はお世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願いしますペコリ(o_ _)o))

お知らせありがとうございます。
午前10時、HPで確認したら、新しく上映される作品もあって楽しみですね。
このお正月、wowowでオードリーや黒沢映画などなど、昔の作品に楽しまされました。

2013/01/07 (Mon) 23:38 | オリーブリー | 編集 | 返信

mig

オリーブリーさん
あけましておめでとうございます☆

あれ?コメしたのに入ってなくてシツレイしました!
私もダニエル好き♡
私的、去年のイイオトコは、Mr.globeこと、ライアン君です♡

今年も映画のお話しましょう♪

2013/01/08 (Tue) 12:09 | mig | 編集 | 返信

くろねこ

あけましておめでとうございます。

昨年もお付き合いいただき本当に、ありがとうございました。
オリンピックやサッカーに、熱く燃えた1年。
ダニエルさんも--大活躍でしたよね。
思えば見続けてきた作品の完結やお祭作品・世代交代作品と*---
映画界も感慨深い年だったのかもしれませんね。
今年はどんな作品に出会えるのか--
またともにドキドキさせてください。今後ともよろしくお願いしますね~v-345


2013/01/10 (Thu) 00:59 | くろねこ | 編集 | 返信

ボー

今年もよろしくお願いします!

ようやく、他家のベスト記事を訪問しだしております。

>マリリン・モンローやビリー・ワイルダー作品、ジーン・ケリーのミュージカルにマカロニウェスタンなど、素晴らしい作品をイッパイ観ることができました!

もう、その言葉だけで、ありがたいです! マリリン・ファンとしてお礼を申し上げます!

で…ベストのほうは…「ものすごく~」とか「ヘルプ」とか、同じものもあるけど、やっぱり、かなり私とは違いますね。。。
ええ、あまのじゃくと呼んでください…。
今年もお互いに、いい映画に出会えますように。

2013/01/10 (Thu) 23:40 | ボー | 編集 | 返信

オリーブリー

latifaさんへ

こんにちは~。
今年のカレンダーは、長いお休みでしたね。
いつも居ない人がどっぷりと家にいられると、、、(;^_^A アセアセ・・・
色々と面倒なこともあり、、、(わははーー)

昨年はダニたんの作品が3本も観れたので、満足でした!!
今年もステキな作品に会いたいですね。

おおーー、受験ですか。
もうすぐセンターかな?
何かと気が休まらないと思いますが、サポートしてあげてください。
寒い夜のお夜食とか、受験生は案外楽しみにしてるようですよ(笑)
体力作りにお母さんの力を発揮してねハイ(^-^)/
今年も宜しく&頑張れーーーーヽ(^◇^*)/

2013/01/11 (Fri) 15:19 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

migさんへ

こんにちは~。

1月作品の方にコメ入っていたよ~でもこちらにもありがとう!!
そうそう、migさんのMr.globe命名はナイスでしたヽ(^◇^*)/
皮手袋って、なかなか似合う男性少ないよね~ひとつ間違えば、怪しいし(苦笑)
こちらこそ、今年も色々お話させてくださいね!

2013/01/11 (Fri) 15:25 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

くろねこさんへ

こちらこそ、昨年はお世話になり、ありがとうございました。
今年もどうぞ宜しくお願いしますねっ!

>思えば見続けてきた作品の完結やお祭作品・世代交代作品

うんうん、そうでした。
お祭りはソレソレの勢いで乗っかって楽しいけど、やはり楽しみにしてきたシリーズの完結は少しセンチになっちゃいますね。
今年もステキな作品に期待しつつ、楽しく映画を観ていきたいですね♪

2013/01/12 (Sat) 02:05 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

ボーさんへ

こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願いします!!

わたしのは無難でしょ?(爆)
個性がないんですよ(あはは~自爆)

そうそう、お正月には、ヘップバーンや西部劇、あと黒沢作品観ました。
いや~どれもこれも面白かった!
特に黒沢作品は、イーストウッドのマカロニとか、もう一度観たくなっちゃいました。
あっ、あと「イヴの総て」観ました。
この映画も面白かったわ~~。
ちょっとだけだったけど、やっぱりマリリンは綺麗ですねぇ~~。

2013/01/12 (Sat) 02:12 | オリーブリー | 編集 | 返信

えい

あけましておめでとうございます。

ご挨拶が遅くなりました。
オリーブリーさんのところには、
2012年の顔とも言うべき作品がズラリ。
一年を楽しく振りかえらせていただきました。
今年もよろしくお願いいたします。

2013/01/12 (Sat) 14:05 | えい | 編集 | 返信

オリーブリー

えいさんへ

こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願いします。

皆様のベストを拝見しながら、また新たな発見もさせていただいております。
今年もステキな作品に出会いたいですね!

2013/01/13 (Sun) 18:58 | オリーブリー | 編集 | 返信

sakurai

抜きんでる

ものは少なかったですね。
あとでから、じわじわいつまでも尾を引くってのがなかったです。
はるばる遠出をした「アルゴ」は、可愛い作品です。
「シェークスピア」!インプットしました。

2013/01/16 (Wed) 08:05 | sakurai | 編集 | 返信

オリーブリー

sakuraiさんへ

どんぐりの背比べでした。
ご贔屓さんの作品が多かったのは嬉しいし、「アーティスト」「マリリン~」の影響を受けて、昔の良作に触れられたのは良かったです。
思っていても過去作ってなかなか観ないので、いいきっかけになりましたよ。

「シェークスピア」宜しくです!!
イギリスもフランスもスペインも、あちらの王室とか、知れば知るほど面白そうです!

2013/01/16 (Wed) 16:55 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  2012総括マイベスト映画レビュー
  • 2012年もいよいよ9日あまりとなってしまいました。 映画はあと2,3作品鑑賞予定があるので 2012年度全ての作品ではありませんが、 今年もいち早く総括に入りた ...
  • 2012.12.30 (Sun) 07:07 | オールマイティにコメンテート
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  極私的 2012年 映画鑑賞 ベスト10!
  • 今年もやってみようかな〜ということで、映画ベスト10です(since 2008) ただし、あくまでも私の鑑賞ベースなので、映画、DVDごっちゃという状況のため「極私的」とつけております。...
  • 2012.12.30 (Sun) 17:13 | 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
この記事へのトラックバック
  •  2012年映画鑑賞
  • 2012年も多くの映画作品を鑑賞しました。 今回は自分が2012年に鑑賞した映画を振り返ります。
  • 2012.12.30 (Sun) 21:28 | FREE TIME
この記事へのトラックバック
  •  2012 unforgettable movies
  • 昨年から続くアラブの革命に、ロンドンオリンピック、領土問題からきな臭さを増す東アジア情勢、そして日本を含む世界各国の政治の季節。 色々な事が起こった2012年も、もうすぐ歴史...
  • 2012.12.30 (Sun) 23:57 | ノラネコの呑んで観るシネマ
この記事へのトラックバック
  •  2012年映画予想外ベスト10&ワースト10
  • 今年観た中で、(事前予想とか前評判とは裏腹に)予想外に良かったベスト10作品と予想外に悪かったワースト10を洋画、邦画の垣根を越えてピックアップしてみた。作品の絶対評価ではな ...
  • 2012.12.31 (Mon) 00:02 | 佐藤秀の徒然幻視録
この記事へのトラックバック
  •  2012年日本映画ベスト10
  • 年末恒例のベスト10の発表です。今年も諸事情がありブログにレビューを書かなかった作品のオンパレードです。
  • 2012.12.31 (Mon) 00:32 | 新・辛口映画館
この記事へのトラックバック
  •  2012年外国映画ベスト10
  • 年末恒例のベスト10発表です。昨年まで外国映画部門は「辛口洋画ベスト10」と表記してしいましたが、本年よりアジア映画を含めた「外国映画ベスト10」と表記いたします。また...
  • 2012.12.31 (Mon) 00:32 | 新・辛口映画館
この記事へのトラックバック
  •  2012年 フォーンと無人島に行くならこの10本
  • ----9年目を迎えたフォーンとの映画おしゃべり」。 今年は珍しく“10本”ピッタリだね。 「ぼくはベスト10なんてガラじゃないし、 あえて10本だけを選ぶ意味も 実のところよく分かんな
  • 2012.12.31 (Mon) 00:38 | ラムの大通り
この記事へのトラックバック
  •  2012年 こんな映画見ました〜
  • いつも、拙い映画感想を見て下さり、本当にありがとうございます。温かいコメントや、TBも送って下さって、感謝、感謝、です。 今まで、年末に一年を振り返った記事は書いていませ
  • 2012.12.31 (Mon) 00:50 | こんな映画見ました〜
この記事へのトラックバック
  •  2012年 年間ベスト
  • いよいよ今年も最終日。 ブログを読んでくださっている皆さん、コメントを寄せてくださる皆さん、今年もお付き合いいただきありがとうございました。
  • 2012.12.31 (Mon) 01:21 | ノルウェー暮らし・イン・原宿
この記事へのトラックバック
  •  2012年映画観賞総括 洋画作品編
  • 2012年の新作映画観賞97本中55本を占める洋画作品。今回はその中から、各種部門別に個人的な私的評価に基づいて選別した作品をピックアップしていきたいと思います。■ 洋...
  • 2012.12.31 (Mon) 02:58 | タナウツネット雑記ブログ
この記事へのトラックバック
  •  2012年下半期に印象に残った作品
  • 【2012年下半期に印象に残った作品】 【ホラー】 ダーク・フェアリー マカブル 永遠の血族 ゾンビ大陸 アフリカン 遊星からの物体X 【サスペンス・スリラー】 IN HER SKIN/
  • 2012.12.31 (Mon) 07:26 | いやいやえん
この記事へのトラックバック
  •  2012年外国映画ベスト10
  • 昨年に引き続き、また「2012年日本映画ベスト10」に続いて、日本インターネット映画大賞の2012年度外国映画投票に応募を兼ねて今年見た基本的に劇場新作公開141作品から。 [作品賞投票 ...
  • 2012.12.31 (Mon) 09:10 | 佐藤秀の徒然幻視録
この記事へのトラックバック
  •  My Best Movie & Books 2012
  • 年内はもう映画を観に行く予定がないので、 今年のMy Bestをまとめておこうと思います。 まず映画について。 今年観た映画は合計65本。 去年より2本減ですが、これは年内
  • 2012.12.31 (Mon) 10:15 | 西京極 紫の館
この記事へのトラックバック
  •  2012年のベスト10です。
  • 国内外を問わず、激動の一年となった2012年。 世界各国で選挙があったり、大阪駅で第2回関西映画ブロガーオフ会があったり、神戸元町でライスコロッケ専門店「神戸リッコロッケ」 ...
  • 2012.12.31 (Mon) 10:55 | こねたみっくす
この記事へのトラックバック
  •  2012年のワースト10です。
  • 出来るだけ駄作と思える作品を見ないようにしてきた2012年。なので当然ワースト10を選び出すのに苦労をする1年ともなりましたが、それでも毎年ワースト候補になる映画を10本以上は ...
  • 2012.12.31 (Mon) 10:58 | こねたみっくす
この記事へのトラックバック
  •  2012年my映画ランキング
  • 映画祭&未公開部門編ランキングに引き続いて、こちらが一般公開編のランキングです。 個人ランキングのTB、集計用はこちらを使って下さい。 対象となる本数ですが、 2012年劇場公開...
  • 2012.12.31 (Mon) 15:00 | Nice One!! @goo
この記事へのトラックバック
  •  2012☆ベスト&ワースト映画 /2012 BEST&WORST MOVIE☆
  • ランキングクリックしてね ←please click 今年で15年目。 独断と完全なる好みでmigが選ぶ、年末の映画ランキング 毎年言ってますが、個人の選出によるものなので映画の出来の
  • 2012.12.31 (Mon) 15:03 | 我想一個人映画美的女人blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年Nakajiの映画ランキング
  • 今年もいよいよ終わりですね〜!! 掃除もひと段落したのでランキングにとりかかってみました。 っていうか、書いた記事が消えてしまったんで再度書いております(泣) さてさて、
  • 2012.12.31 (Mon) 17:02 | C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜
この記事へのトラックバック
  •  2012年映画観賞総括 邦画作品編
  • 2012年の新作映画観賞97本のうち41本を担う邦画作品。邦画が冷遇された時代も今は昔で、現在ではすっかり洋画と並ぶ一大ジャンルと化した感がありますね(^^)。今回はその中...
  • 2012.12.31 (Mon) 17:36 | タナウツネット雑記ブログ
この記事へのトラックバック
  •  2012年BEST MOVIE
  • 2012年BEST MOVIE 今年も残り1日を切りました。今年はキーラ・ナイトレイが婚約したり、トム・クルーズ&ケイティ・ホームズが電撃離婚したり、アン・ハサウェイが最後にやってくれた
  • 2012.12.31 (Mon) 18:08 | Memoirs_of_dai
この記事へのトラックバック
  •  2012年、映画観賞履歴〜1年の観賞を振り返る
  • 2012年も残すところ今日が最後となりました。そこで、備忘録的に今年観た映画を振り返ります。 まずは1〜6月の上半期で52本、7月以降が55本を観賞。ごく平均的な本数(
  • 2012.12.31 (Mon) 18:34 | kintyre's Diary 新館
この記事へのトラックバック
  •  2012 unforgettable movies
  • 昨年から続くアラブの革命に、ロンドンオリンピック、領土問題からきな臭さを増す東アジア情勢、そして日本を含む世界各国の政治の季節。 色々な事が起こった2012年も、もうすぐ歴史...
  • 2012.12.31 (Mon) 19:03 | ノラネコの呑んで観るシネマ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年シネマ・ベスト10
  • 2012年に公開されたシネマ・ベスト10は下記の通り。今年は映画創成期へのオマージュや、サイレントという手法をあえて使用しての表現、1920年代の文化華やかりし頃への憧...
  • 2012.12.31 (Mon) 21:54 | シネマ・ワンダーランド
この記事へのトラックバック
  •  2012 My Favorite Movie 外国映画
  • 今年劇場で観た外国映画は168作品、再鑑賞は2作品です。今年から韓国映画も統合して日本映画以外の外国映画という括りにしました。以前に読んだ新聞記事によると何でも今年は昨年の ...
  • 2012.12.31 (Mon) 22:01 | カノンな日々
この記事へのトラックバック
  •  2012年劇場鑑賞★マリー的BEST10★
  • 最初に 今年お付き合いして頂いた皆様〜お世話になりました。ありがとうございます・・・ご挨拶にも伺えず、申し訳ありません・・・ 諸事情で、あまりPCに向かえなかった為にTB
  • 2012.12.31 (Mon) 22:10 | pure breath★マリーの映画館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  12年 劇場公開映画 ベスト10
  •   感動したぁーーーッ!!  今年も例年の如く12年に劇場で観  た作品で強く印象に残ったベスト10  をゲロって本年度の記事投稿を終  えようと思う。  ってぇことで張り切 ...
  • 2012.12.31 (Mon) 22:52 | 風情♪の不安多事な冒険 Part.5
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年 マイ・シネマ・ランキング!
  •  ありゃ!気付いたら新年明けてしまいました!嗚呼、年末恒例の“マイ・シネマ・ランキング”。年越しちゃいました(>_
  • 2013.01.01 (Tue) 00:47 | シネマ親父の“日々是妄言”
この記事へのトラックバック
  •  2012年、映画観賞履歴〜1年の観賞を振り返る
  • 2012年も残すところ今日が最後となりました。そこで、備忘録的に今年観た映画を振り返ります。 まずは1〜6月の上半期で52本、7月以降が55本を観賞。ごく平均的な本数(
  • 2013.01.01 (Tue) 16:21 | kintyre's Diary 新館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年ベスト10&ワースト10&more...
  • 2012年銀幕大帝αベスト10 (1/1〜12/31の間でリリースされた劇場公開新作DVDの中から選出) 1位:『ヒミズ』(レンタル開始日:2012-07-03) 2位:『friends もののけ島のナキ
  • 2013.01.02 (Wed) 14:25 | 銀幕大帝α
この記事へのトラックバック
  •  2012年ベスト&ワーストの短評
  • 先ずベストから。 1位は全てに衝撃を受けた 『ヒミズ』。 面白い、楽しいとかじゃなくて、役者全員の迫真の演技に目が離せなかった。 主人公の生と死の狭間でもがき苦しむ姿が痛い
  • 2013.01.02 (Wed) 14:25 | 銀幕大帝α
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年外国映画ベスト10
  • 2012年から劇場公開の作品で、12月31日までに見たものから選択する。俺度が基準。今の気分で付けるので、今後順位に変動が出るだろう。 10位 トガニ 幼き瞳の告発   衝撃の嫌な映...
  • 2013.01.03 (Thu) 20:24 | ダイターンクラッシュ!!
この記事へのトラックバック
  •  2012年日本映画ベスト10
  • 2012年から劇場公開の作品で、12月31日までに見たものから選択する。俺度が基準。今の気分で付けるので、今後順位に変動が出るだろう。 10位  天地明察   岡田マニア。 9位 
  • 2013.01.03 (Thu) 21:14 | ダイターンクラッシュ!!
この記事へのトラックバック
  •  私が見た映画ランキング2012
  • 私が2012年、劇場で見た59本の映画をまとめました。 今振り返ると見た直後の評価の基準が結構ブレているので、そこは改めてレべリングし直しました。 基本的には、以下のような考え...
  • 2013.01.03 (Thu) 23:43 | センタのダイアリー
この記事へのトラックバック
  •  謹賀新年
  •  明けましておめでとうございます。  本年も昨年に引き続きまして、どうかよろしくお願いいたします。 (1)今年のお正月は、昨年末の衆議院選挙の余韻がまだ残ったままのなんとなく...
  • 2013.01.04 (Fri) 06:45 | 映画的・絵画的・音楽的
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  New Year!2013
  • ■2012年の10本(2012年鑑賞リストから直感的に選んだ10本)ミッドナイト・イン・パリフランケンウィニー裏切りのサーカス桐島、部活やめるってよライク・サムワン・イン・ラブアルゴ鍵泥
  • 2013.01.04 (Fri) 10:57 | 映画雑記・COLOR of CINEMA
この記事へのトラックバック
  •  2012年 観た映画
  • 去年映画館で観た作品を数えてみた。 57作 週一をちょっと上回るペースだった。 その中から、全く自分の好みで10作を選んでみた。(順不同) The Girl with the Dragon Tattoo (ドラゴ
  • 2013.01.05 (Sat) 06:08 | うだるありぞな
この記事へのトラックバック
  •  2012年マイベストシネマ20
  • 年の瀬ですね。本日、今年最後の観納めとして「レ・ミゼラブル」を鑑賞して来ました。レビューはまた後日載せますね。 振り返りますと今年は後半から家族の病気や自分自身の病気で
  • 2013.01.05 (Sat) 10:14 | 銅版画制作の日々
この記事へのトラックバック
  •  2012年面白かった映画マイベスト10
  • 今年も色々ありがとうございました(^○^)  また来年も宜しくお願いします!      2012年 面白かった映画ベスト10です
  • 2013.01.05 (Sat) 15:53 | ポコアポコヤ 映画倉庫
この記事へのトラックバック
  •  2012 thinkingdays 映画のベスト作
  •  2012年に劇場鑑賞した作品の中から、洋画はベスト10、邦画はベスト5を選 んでみました。  昨年、劇場鑑賞した映画は84本、そのうち邦画は21本(25%)です。自宅鑑 賞を含めると、...
  • 2013.01.05 (Sat) 17:16 | 真紅のthinkingdays
この記事へのトラックバック
  •  映画:2012年のまとめです
  •  今年の新作映画鑑賞実績は90本。昨年の111本に比べて減少。う~ん。残念。  今年はアイ・アム・レジェンドではクリピンウイルスが蔓延し、ニューヨークなど多くの地域が荒廃し、
  • 2013.01.06 (Sun) 21:17 | よしなしごと
この記事へのトラックバック
  •  2012年度マイベスト映画紹介♪
  • あけましておめでとうございます。昨年ご訪問頂きました皆さま、本当にありがとうございました。心より感謝いたします。今年もどうぞよろしくお願いいたします。ようやくひと段落つ...
  • 2013.01.07 (Mon) 00:23 | ★ Shaberiba 
この記事へのトラックバック
  •  2012年度マイベスト映画紹介♪
  • あけましておめでとうございます。昨年ご訪問頂きました皆さま、本当にありがとうございました。心より感謝いたします。今年もどうぞよろしくお願いいたします。ようやくひと段落つ...
  • 2013.01.07 (Mon) 00:23 | ★ Shaberiba 
この記事へのトラックバック
  •  2012年を振り返って
  • 今年も、昨年2012年の映画総決算です。 昨年は映画館で45本、DVDで83本の計128本の映画を鑑賞しました。 そのうち日本映画は3本、ドキュメンタリー映画3本。 映画館に
  • 2013.01.07 (Mon) 23:12 | 映画の話でコーヒーブレイク
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  My Best Movie of 2012
  • My Best Movies of 2012 ●口上 2012 シネコンで20本、WOWOW+NHKBS+イマジカBSで181本の映画を 観賞しました。ちょうど201本ですね。まあ、よく観た方でしょうかね。しかし歳と 共に忘れっ
  • 2013.01.15 (Tue) 00:23 | 映画!That' s Entertainment
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年度 年間ベスト&ワースト
  • 新年を迎えた途端に去年のことを振り返る、毎年恒例の後ろ向きイベント“年間ランキング”でございますよ。三が日に食べた餅が見事に体型に反映してるってのも、毎年恒例でございま...
  • 2013.01.20 (Sun) 14:00 | Subterranean サブタレイニアン
この記事へのトラックバック
  •  2012年のベスト 〜 劇場映画
  • 2012 今年のベスト! 今回は映画館で鑑賞した映画編です 第1位 「哀しき獣」     とにかく凄まじく圧倒的なサスペンス、バイオレンス     韓国映画だからこその、底力を見た
  • 2013.02.01 (Fri) 01:35 | 笑う社会人の生活