fc2ブログ

ドリームハウス 

2012, 11. 29 (Thu) 23:35

Dream House10

有能な編集者のウィル(ダニエル・クレイグ)は、小説家として第二の人生を歩むべく、長年勤めた会社を辞め、妻リビー(レイチェル・ワイズ)と2人の娘たちと郊外の新居へ引っ越した。
しかし、不気味な男が家の周辺をうろつき、不審な出来事が相次ぐ中、5年前にその家で惨殺事件が起きていたことが判明するが…。


奇怪な事件から妻子を守ろうとする男の姿と真相を描くサスペンスドラマ。
本作の共演をきっかけに、ダニエル・クレイグとレイチェル・ワイズは結婚。

2012年 11/23公開 アメリカ映画
監督 ジム・シェリダン
ダニエル・クレイグ祭り①「君がいれば、そこが幸せの家」{★★★㊤3/5}
DREAM HOUSE0057
現実と曖昧さで混沌とさせるサスペンスではないので、勘のするどい人には、早い段階で読めそうですが、「マイ・レフトフット」「父の祈りを」のジム・シェリダン監督らしく、ミステリーより家族愛が強いドラマでした。
雪景色が幻想的で美しく、「イン・アメリカ/三つの小さな願いごと」や「マイ・ブラザー」と同じような可愛らしい姉妹も登場。
ダニエル・クレイグの優しくて子煩悩なパパが新鮮♪
レイチェル・ワイズはチャーミング。
類似系は、、、「“アザーズ”“シックスセンス”“シャッターアイランド”
以下、ご祝儀感想。

愛妻はおんぶにダッコ。
ドリームハウス02
愛娘はひょいと小脇に抱え。
Daniel Craig10
ダニエル父さん、モテモテ。
ドリームハウス80
外に男の人がいると怯える娘。
(Dream House11
地下室にはいたずら書き。
ドリームハウス15
キーパーソンはお向かいに住むアン(ナオミ・ワッツ)。
ミステリアスながら、何だかイマイチな存在感。
元旦那が「イーオン・フラックス」「リンカーン/秘密の書」の悪役顔マートン・ソーカス。
睨みきかせて怪しさプンプン。
DREAM HOUSE8745220
サラサラヘアーで決めたり♪
ドリームハウス8500236
オールバックだったり♪
ドリーム
色んなバージョンのダニエルさんが楽しめた♪♪

お芝居なのかマジなのか…(笑)
末永くお幸せに。
Daniel Craig54

コメント

ituka

髪型で雰囲気変わるな~

前髪サラサラヘアーは爽やかでもオールバックにすると
一気に怪しくなって
羊のハンニバル・レクターに見えましたよ(爆)
でも普通のお父さんの割に筋肉マッチョってチョイ違和感でした。
これが、例のおハゲさん(ステイサム)みたいに肉体労働者っぽかったら
納得ですけどね(笑)

ナオミがもっと絡んでくれないともったいない(笑)

2012/11/30 (Fri) 22:22 | ituka | 編集 | 返信

オリーブリー

itukaさんへ

ナオミはセリフが少なくて、表情芝居でしたね。
ここまで不仲になる夫婦って、一体…(苦笑)

>普通のお父さんの割に筋肉マッチョってチョイ違和感

あらら、itukaさん、今、細身のマッチョって流行ってるそうですよ!
昔の「脱ぐとスゴイんです!!」みたい?!^^
腹ボテのお父さんの方が安心感あるけどね~石ちゃんのお腹の上とか、気持ち良く寝れそう(トトロかっ)

2012/12/01 (Sat) 01:42 | オリーブリー | 編集 | 返信

たいむ

こんにちは

私もダニエル祭りしたかったのだけど、何だか怖そうで躊躇していました。
最近ホラーとかバイオレンスとか半分以上目をつぶっていたりして
「意味ないじゃんっ」って感じから
苦手なのを無理する必要ないって方向に切り替え中です。
でも、見ず嫌いで良いものを逃すのはイヤだし、困ってるんですよ。

割と感覚の近い(と私が勝手に思っている)オリーブリーさんの感想は貴重です。
たぶんオススメ~超オススメの時はぜひ背中を押してやってください。

「声をかくす人」は時間が合わなくって未だ観れず。
日に1回になってしまったので、観れないかも~~~(><)

2012/12/01 (Sat) 14:46 | たいむ | 編集 | 返信

オリーブリー

たいむさんへ

こんばんは~。

観て来たよっ、Part2!!
オマージュ含めつつの新旧交代、なかなか良かった♪

あっ、たいむさん、これサスペンスとかスリラー色は薄いから、多分大丈夫だと思う。
血生臭くないし、怯えるような怖さも煽りもないよ。
内容はありきたりかもしれないけど、ダニたんファンは彼を楽しめる♪
背中押しちゃうぞぉ~~観てきて~~(笑)

私もホラー系は避けてるなぁ~同じダニエルでも、ポッター君のはパス。
ジェニファーのも考え中…。
マカちゃんのは、やっぱり内容的に門が狭いよね(苦笑)

2012/12/01 (Sat) 18:41 | オリーブリー | 編集 | 返信

yukarin

こんばんは♪

いろんなダニエルが見られましたね~
髪型でかなり雰囲気が違って見えました。
それにしても奥さんとのシーン.....
お芝居かマジかって思いますよね、きっとマジだろー(笑)

2012/12/02 (Sun) 23:28 | yukarin | 編集 | 返信

オリーブリー

yukarinさんへ

こんにちは~。

こっちの先入観なのかもしれないけど、なーんか、ラブラブって感じでしたよね(笑)
映画の内容がどうのこうのより、そっちばかりが気になったo(^▽^)oキャハハハ

2012/12/03 (Mon) 12:46 | オリーブリー | 編集 | 返信

mezzotint

今晩は☆彡
ご無沙汰しています!
コメントありがとうございました。
この作品がきっかけでダニエルさん、レイチェルさん結ばれたとはね。
いやあ幸せオーラプンプンでした。

2012/12/13 (Thu) 23:52 | mezzotint | 編集 | 返信

オリーブリー

mezzotintさんへ

こんにちは~ご無沙汰しています、こちらこそ、いつもありがとうです!

なんだかなぁ~映画はともかく、ラブラブでしたよね(爆)
末永くお幸せにって感じですo(^▽^)o

2012/12/16 (Sun) 16:04 | オリーブリー | 編集 | 返信

sakurai

まじな

にやけ顔を十二分に楽しませていただきました。
いちころでした!と言うのがもろに出てた。

2013/01/16 (Wed) 08:08 | sakurai | 編集 | 返信

オリーブリー

sakuraiさんへ

なんか、映画の内容がどうこうより、ラブラブ見せ付けられたって感じですね^^

2013/01/16 (Wed) 16:57 | オリーブリー | 編集 | 返信

つるばら

遅ればせながら・・

オリーブリーさん、こんにちは。
大変遅くなってしまいましたが、今年もどうぞ宜しくお願い致します。

昨年の総まとめも拝見しましたが、アクション系がベスト3を埋めましたね!
(レミゼは違うけど、なんかジャックマン出てるとついそんなノリになっちゃったりして・・笑)
でも、全体的にまんべんなく色んなジャンルのがあって、さすがです(◎o◎)
知らない作品もあったので、これからのDVD鑑賞の参考にさせて頂きますね。(^^ゞエヘヘ
(今年は「ルーパー」ももう鑑賞されたんですね、はやい~~)

で、「ドリームハウス」ですが・・
私も、物語よりも、このふたりのLOVE2ぶりが印象的で・・(笑)
内容も、怖い系を装ってるけど、実際は温かい家族のドラマでしたよね。

オリーブリーさんのダーリンのクレイグ、総まとめの所でもトリを飾っておられましたが、今年の活躍も楽しみ!(^o^)
今年も刺激的な映画に沢山出会えますように~~~♪

2013/01/18 (Fri) 12:16 | つるばら | 編集 | 返信

オリーブリー

つるばらさんへ

こちらこそ、今年も宜しくお願いします!!

この作品、ポスターや予告から、「シャイニング」風の怖い作品かと思ってて、切ない家族ものでしたね。
途中まで、ダニたんが二重人格者なのかもとか思ったりもしたのですが、意外といえば、意外なラストでした(怪しかったですけどね~ナオミさんちの、、、くさった奴~苦笑)
まっ、先入観もあるんだろうけど、、ラブラブさんでしたね~┐(^-^;)┌

去年はヒューで始まり、ヒューで終って幸せでした。
ダニたんも3本もあって♪
今年もステキな作品に会えますよう。
あっ、「ルーパー」ご覧になったら、色々と見解聞かせて下さいね!(笑)

2013/01/22 (Tue) 01:06 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  夢の跡~『ドリームハウス』
  •  DREAM HOUSE  有能な編集者ウィル・エイテンテン(ダニエル・クレイグ)は、郊外に購入した 家で文筆活動に専念しようと、惜しまれながら退職する。愛する家族、妻リビー (レイ
  • 2012.11.30 (Fri) 15:37 | 真紅のthinkingdays
この記事へのトラックバック
  •  ドリームハウス/ダニエル・クレイグ
  • 最近のシネコンでの鑑賞ではほぼ必ず『007』の予告編を目にしますが、その主演俳優ダニエル・クレイグが主演するサイコ・スリラー・ムービーです。すっかり大作級のイメージがつい ...
  • 2012.11.30 (Fri) 17:24 | カノンな日々
この記事へのトラックバック
  •  ドリームハウス
  • Dream Houseジム・シェリダン初のサイコ・スリラー「ドリームハウス」はどんでん返しの果てに家族愛の感動が待つ佳作。主人公のヘアスタイルが時々変わることに注目。敏腕編集者のウ ...
  • 2012.11.30 (Fri) 19:40 | 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
この記事へのトラックバック
  •  ドリームハウス
  • 評価:★★★☆【3,5点】(P) 最後のオチに仕掛けがありそうなこういう映画は。。。
  • 2012.11.30 (Fri) 21:26 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
この記事へのトラックバック
  •  ドリームハウス
  • 本当のドリームハウスは現実か映画か… 【Story】 家族と向き合う時間を増やそうと、ウィル(ダニエル・クレイグ)は会社を退社し郊外の家に越す。妻リジー(レイチェル・ワイズ...
  • 2012.12.01 (Sat) 12:37 | Memoirs_of_dai
この記事へのトラックバック
  •  ドリームハウス
  • 原題:Dream House監督:ジム・シェリダン出演:ダニエル・クレイグ、ナオミ・ワッツ、レイチェル・ワイズ、マートン・ソーカス、イライアス・コティーズダニエル・クレイグとレイチェ
  • 2012.12.01 (Sat) 17:20 | ハリウッド映画 LOVE
この記事へのトラックバック
  •  『ドリームハウス』
  • (原題:Dream House) ----あれっ、これって11月23日公開。 まだずっと先の公開だよ。 「そう。 このごろ、忙しさにかまけて 少し更新のペースが遅くなっているから、 気がついたら、 もう...
  • 2012.12.02 (Sun) 19:03 | ラムの大通り
この記事へのトラックバック
  •  ドリームハウス
  • ダニエル・クレイグの髪型に違和感を感じるというか、なじめない。
  • 2012.12.02 (Sun) 22:20 | だらだら無気力ブログ!
この記事へのトラックバック
  •  ドリームハウス
  • 【DREAM HOUSE】 2012/11/23公開 アメリカ 分監督:ジム・シェリダン出演:ダニエル・クレイグ、ナオミ・ワッツ、レイチェル・ワイズ、マートン・ソーカス、イライアス・コティーズ、ジェー...
  • 2012.12.02 (Sun) 23:24 | 新・映画鑑賞★日記・・・
この記事へのトラックバック
  •  ドリームハウス
  • HOME SWEET HOME公式サイト http://dreamhouse-movie.com監督:ジム・シェリダン  「マイ・レフト・フット」 「父の祈りを」 「マイ・ブラザー」優秀な編集者のウィ
  • 2012.12.06 (Thu) 10:16 | 風に吹かれて
この記事へのトラックバック
  •  ドリームハウス(2011)☆彡DREAM HOUSE
  •  そこには、今でも幸せな家族が暮らしているはずだった。 好き度:=60点 東宝シネマズ二条にて鑑賞 豪華キャストときて、その上ミステリーと来たらかなり期待高めになるはずだ...
  • 2012.12.12 (Wed) 11:52 | 銅版画制作の日々
この記事へのトラックバック
  •  ドリームハウス
  • なるほどねえ〜〜。いろんな意味で。
  • 2013.01.16 (Wed) 08:09 | 迷宮映画館
この記事へのトラックバック
  •  ドリームハウス  ★★★★
  • 「マイ・レフトフット」「父の祈りを」など人間ドラマの秀作で知られるジム・シェリダン監督が初めて挑んだサイコスリラー。主演は6代目ジェームズ・ボンドことダニエル・クレイグ...
  • 2013.01.18 (Fri) 19:39 | パピとママ映画のblog
この記事へのトラックバック
  •  ドリームハウス
  • DREAM HOUSE 2011年 アメリカ 92分 サスペンス/ミステリー 劇場公開(2012/11/23) 監督:ジム・シェリダン『マイ・ブラザー』 出演: ダニエル・クレイグ『007 スカイフォール』・・...
  • 2013.04.11 (Thu) 02:09 | 銀幕大帝α
この記事へのトラックバック
  •  ドリームハウス
  • ダニエル・クレイグ、レイチェル・ワイズ、ナオミ・ワッツさんと出演陣が豪華。 序盤からどこか違和感がある。そして真相が明かされてからもストーリーは続く。それが、とても悲し
  • 2013.05.07 (Tue) 15:41 | いやいやえん