fc2ブログ

年末のご挨拶 

2014, 12. 31 (Wed) 15:56

2015.jpg
2014年、劇場観賞は71作品。
みなさま、今年もお世話になり、ありがとうございました。
わたくし、数日前にインフルエンザに感染し、丸2日寝込んだ挙句、主婦歴○十年、初めて年末仕事が一切できなかったと言う状況です。
ラスト作品「マップ・トゥ・ザ・スターズ」は未完(苦笑)、マイベストもまとめたいところですが、そんな気力もまだなく、この際、開き直って清く受け入れ、新しい年を迎えることにしました(笑)
何から何まで、出だし遅れるスタートとなりますが、来る2015年、みなさまのご多幸をお祈り致しております。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
来年も宜しくお願いします。

WOWOWで(2014年) 

2014, 12. 29 (Mon) 23:35

「ミッドナイト・ガイズ」 2013年公開
STAND UP GUYS
長年の刑期を終え出所した老ギャングと、組織から彼を殺す密命を下された旧友が最後の夜をハメを外して過ごすさまを描く。
アル・パチーノ クリストファー・ウォーケン アラン・アーキン
そこそこのアクションとウンチク、オヤジの友情がいい★3.5

「ファインド・アウト」 2013年公開
GONE.jpg
何者かに誘拐され自力で逃げ出し、警察に助けを求めるが証拠が見つからず、狂言と片付けられた過去を持つ女性が、妹の失踪事件の犯人に辿り着こうとする姿を描くミステリーサスペンス。
アマンダ・セイフライド
微妙★3

苦手ジャンル3作品
「アフター・アース」2013年公開
AFTER EARTH
人類が地球を捨て、他の惑星へ移住し1,000年が経過した未来。
宇宙船にトラブルが発生し、地球に不時着した屈強な兵士とその息子の決死のサバイバルをM・ナイト・シャマランが描く。
ウィル・スミス ジェイデン・スミス
スミス家映画★2.7

「ワールド・ウォー Z」 2013年公開
WORLD WAR Z
ベストセラーを記録した、マックス・ブルックスの小説を実写化したパニック大作。
人間を凶暴化させる未知のウイルスの感染原因を解き明かそうと、感染者と非感染者の死闘が繰り広げられる世界各地を駆ける元国連捜査官の姿をマーク・フォースターが描く。
ブラッド・ピット
中盤まで(ゾンビが)そこそこ面白かった。
オチに至るまで(ゾンビに襲われなくなるワクチンとか)ご都合良過ぎ。
頼みの綱の科学者、あっけなく死亡、はぁ???
せめて糸口ぐらいつかませてあげて、、、★3

「リディック:ギャラクシー・バトル」 2014年公開
RIDDICK001.jpg
ヴィン・ディーゼル主演によるSFアクションの第3弾。
全宇宙の支配を目論むネクロモンガーの王、ロード・マーシャルとなった凶悪犯罪者リディックは、部下の裏切りで、荒れ果てた大地が広がる見知らぬ惑星に一人置き去りにされてしまう。
惑星からの脱出を計る為、リディックはエイリアンや賞金稼ぎ達との戦いを始める。
不死身ヴィン・ディーゼルのペットに救われる★2

「モンスターズ・ユニバーシティ」2013年公開
MONSTERS UNIVERSITY
「モンスターズ・インク」の続編にして前日譚。
人間の子どもたちを怖がらせるモンスター・コンビ、マイクとサリーの出会いから学生時代に繰り広げた冒険を描く。
無難★3.2

「バージニア その町の秘密」 日本未公開
その町の秘密
バージニア州の小さな町。
上院議員を目指す保安官、彼の愛人でシングルマザーの女性、彼女の息子と保安官の娘、それぞれの関係と苦悩、波紋を描くヒューマンサスペンス。
ジェニファー・コネリー エド・ハリス  エマ・ロバーツ
母の愛と下劣な野心家。
困った女ながら、最後には母親の愛を見せたジェニファー・コネリーと息子役の俳優が上手。
強欲な悪役がエド・ハリスにピッタリ。
地味だけど見応えある★3.8

「デタッチメント 優しい無関心」 日本未公開
Detachment.jpg
現代アメリカ社会の学校問題を“教師”の目線で描く。
エイドリアン・ブロディ マーシャ・ゲイ・ハーデン ジェームズ・カーン ルーシー・リュー
考える映画なんだろうけど、全体的に重苦しいだけでグッとくるものがない★2.3

「デンジャラス・バディ」日本未公開
THE HEAT
ボストンの麻薬組織を捜査するため、コンビを組むことになった堅物女FBI捜査官と地元の破天荒女刑事が繰り広げるドタバタ劇をコミカルに描く。
メリッサ・マッカーシー サンドラ・ブロック
メリッサ・マッカーシーの笑いは品がなくてあまり好きじゃない。
サンドラ・ブロックもイタ過ぎw★2.7

「僕らのミライへ逆回転」 2008年公開
be_kind_rewind.jpg
ビデオテープの中身を消してしまったため、自作自演で名作や旧作映画を撮るハメになったレンタルビデオショップ店員の奔走を描く奇想天外なコメディー。
モス・デフ ジャック・ブラック ダニー・グローヴァー
映画愛がタップリで面白かった★4

「47RONIN」 2013年公開
47 RONIN
「忠臣蔵」を大胆にアレンジしたアクションファンタジー。
キアヌ・リーヴス 真田広之 浅野忠信 菊地凛子 柴咲コウ 赤西仁
何だこの変な映画っ??!!!★1

「グリフィン家のウエディングノート」 2013年公開
THE BIG WEDDING
結婚式のため、10年ぶりに集結した家族のドタバタを描くコメディードラマ。
ロバート・デ・ニーロ ダイアン・キートン スーザン・サランドン ロビン・ウィリアムズ アマンダ・セイフライド ベン・バーンズ キャサリン・ハイグル
結婚式に集まる問題家族のドタバタ劇。
俳優が豪華だけ、ストーリーはありがちでどうってことない★3

「コズモポリス」2013年公開
Cosmopolis.jpg
巨万の富を手に入れた若き投資家の破滅をデヴィッド・クローネンバーグが描くサスペンス・スリラー。
ロバート・パティンソン ジュリエット・ビノシュ サマンサ・モートン サラ・ガドン ポール・ジアマッティ マチュー・アマルリック
分かったような分からないような、、、世界が違うリムジンの中。
ジュリエット・ビノシュ、キモっ!★2.5

「バックコーラスの歌姫(ディーバ)たち」 2013年公開
歌姫たち
数々のミュージシャンを陰で支えてきたバックシンガーの知られざる成功と挫折を描いた音楽ドキュメンタリー。
第86回アカデミー長編ドキュメンタリー賞受賞。
音楽を愛し続けた名もなき歌姫たちの人生★3

「私が愛した大統領」 2013年公開
HYDE PARK ON HUDSON
第32代アメリカ大統領フランクリン・デラノ・ルーズベルトの知られざる素顔に迫った伝記ドラマ。
理解者として彼を支え続けた女性との絆と、第2次世界大戦前夜の英国王ジョージ6世夫妻が渡米した際のエピソードの裏側を描く。
ビル・マーレイ ローラ・リニー
「英国王のスピーチ」のジョージ6世とエリザベス夫婦の訪問エピが面白い。
大統領の身体や女癖をごく自然体で描く映像運びや演出が上品★3.8

「スティーラーズ」 2014年公開
PAWN SHOP CHRONICLES
アメリカ南部の質屋にやってくる怪しげな者たちが、生き残りを懸けた戦いを強いられる運命の一日を映し出すサスペンススアクション群像劇。
ポール・ウォーカー イライジャ・ウッド マット・ディロン ブレンダン・フレイザー
自己主張の強いクセある人間ばかりが織り成すブラックジョークとバイオレンス。
イライジャ・ウッド マット・ディロンがエグくて凄い!!★3.8

「劇場版 ATARU ‐THE FIRST LOVE & THE LAST KILL‐」2013年公開
劇場版ATARU
連続ドラマ「ATARU」の劇場版。
中居正広 北村一輝 栗山千明 堀北真希 松雪泰子
ドラマは観ていたけど、この映画、つまらない★2

ベイマックス 

2014, 12. 23 (Tue) 16:47

BIG HERO 6

西洋と東洋の文化がマッチし、最先端技術分野の先駆者たちが数多く住んでいるサンフランソウキョウ。
幼くして両親を亡くし、兄のタダシとともに叔母キャスのもとで育った14歳の天才少年ヒロは、謎の爆発事故でタダシが命を落として以来、すっかり心を閉ざしてしまった。
悲しみに沈むヒロの前に、タダシが開発したケア・ロボット“ベイマックス”が現れる。
人々の心と身体を癒す使命のベイマックスの優しさに触れ、少しずつ元気を取り戻していったヒロは、タダシの死に不審なものを感じ始める…。


マーベル・コミックス「Big Hero 6」をディズニーがアニメ映画化したアクション・アドベンチャー・コメディ。
サンフランシスコと東京を融合した架空都市を舞台に、ケアロボットと陰謀に立ち向かっていく少年の姿を描く。

2014年 12/20公開 アメリカ映画
監督 クリス・ウィリアムズ

続きを読む »

ホビット 決戦のゆくえ 

2014, 12. 23 (Tue) 14:27

THE HOBBITTHE BATTLE OF THE FIVE ARMIES

ドワーフの王国を取り戻すべく旅をしていたホビット族のビルボ・バギンズ(マーティン・フリーマン)やドワーフのトーリン(リチャード・アーミティッジ)らは、“湖の町”のバルド(ルーク・エヴァンス)が竜のスマウグ(声ベネディクト・カンバーバッチ)を倒したことから、ついに王国を奪い返す。
しかし、竜の病にとりつかれてしまったトーリンは、エルフと人間を拒否してしまう。
三者の対立が激しくなる中、宿敵サウロンが奇襲を仕掛けてくる…。


「ロード・オブ・ザ・リング」3部作の前日譚を描いた「ホビットの冒険」シリーズ3部作の完結編。
ついに王国を奪い返したドワーフの財宝をめぐる駆け引きと、闇の敵サウロンとの死闘を描く。

2014年 12/13公開 アメリカ/ニュージーランド映画
監督 ピーター・ジャクソン

続きを読む »

ゴーン・ガール 

2014, 12. 14 (Sun) 23:25

gone-girl001.jpg

ミズーリ州の田舎町。
ニック(ベン・アフレック)とエイミー(ロザムンド・パイク)は、誰もが羨む理想のカップルだったが、結婚5周年の記念日に、エイミーが突然行方をくらましてしまう。
部屋には争った形跡があり、大量の血液が拭き取られていることも判明し、警察は他殺と失踪の両面から捜査を開始する。
美しい人妻の謎めいた失踪事件は注目を集め、全米中からマスコミが殺到すると、次第にニックの不可解な言動が明るみとなり、いつしか疑惑と批判の矢面に立たされていくが…。


ギリアン・フリンのミステリー小説を映画化。
妻の失踪をきっかけに、警察の捜査やメディア報道に追い込まれ、渦中の人となってしまう主人公の顛末と、理想の夫婦が抱える秘密を描く。

2014年 12/12公開 アメリカ映画
監督 デヴィッド・フィンチャー

続きを読む »

フューリー 

2014, 12. 05 (Fri) 23:08

fury0010.jpg

1945年4月、ドイツ軍が最後の徹底抗戦を繰り広げていたヨーロッパ戦線で、戦況を優位に進める連合軍も、ドイツ軍の捨身の反転攻勢に苦しめられていた。
アメリカ製の中戦車シャーマンM4“フューリー号”を指揮する、ウォーダディーと呼ばれるベテラン兵士ドン・コリアー(ブラッド・ピット)は、戦死した仲間の代わりに、新兵ノーマン(ローガン・ラーマン)を引き受けることになる。
戦闘経験ゼロのノーマンは、ウォーダディーと3人の兵士、ボイド・スワン:バイブル(シャイア・ラブーフ)、 トリニ・ガルシア:ゴルド(マイケル・ペーニャ)、グレイディ・トラビス:クーンアス(ジョン・バーンサル)に叱咤されながら、戦場の悽惨な現実を目の当たりにしていく…。


第二次大戦末期のヨーロッパ戦線を舞台に、戦車“フューリー号”で、300人ものナチス・ドイツの大軍に立ち向かった5人の兵士の勇気と絆の物語を描く戦争アクション。

2014年 11/28公開 イギリス映画
監督 デヴィッド・エアー

続きを読む »