fc2ブログ

WOWOWで(2014年) 

2014, 07. 30 (Wed) 21:48

「G.I.ジョー バック2リベンジ」2013年公開
G.I. JOERETALIATION
1980年代の人気テレビアニメの実写アクションの続編。
国際テロ組織コブラにより壊滅状態に追い込まれた機密部隊G.I.ジョーの奔走を描く。
ドウェイン・ジョンソン ブルース・ウィリス ジョナサン・プライス
監督交代により(?)チャニング・テイタムは悲しい扱いに、、、★2.7

「パシフィック・リム」2013年公開
PACIFIC RIM
世界各国を襲撃する謎の巨大生命体を倒すべく、人型巨大兵器イェーガーを操縦するパイロットたちの姿を壮大なスケールで描くSFアクション。
チャーリー・ハナム 菊地凛子 ロン・パールマン
斬新で映像も迫力あるけど、あまり面白くなかった★2.5

「ビトレイヤー」2013年公開
WELCOME TO THE PUNCH
激闘を繰り広げてきた捜査官と大物の犯罪者が、図らずも共に巻き込まれた巨大な陰謀に挑もうとタッグを組む姿を描くクライム・サスペンス。
ジェームズ・マカヴォイ マーク・ストロング アンドレア・ライズブロー  デヴィッド・モリッシー
ビジュアルがスタイリッシュ、全体的になんとなく物足りない。
デヴィッド・モリッシーが出てくると、絶対に裏で何かやってそうと、、、案の定、、、★3.3

「フッテージ」 2013年公開
sinister.jpg
落ち目の作家が引っ越してきた一軒家を舞台に、殺人事件の呪いにまつわる恐怖体験を描いたホラー。
イーサン・ホーク
屋根裏で見つけた8ミリフィルムの映像とか、不気味な雰囲気だったけど、中盤からブグールって(霊?)が出てきて、あっ、そっち系かとトーンダウン。
「エミリー・ローズ」もイマイチだったし。
イーサン・ホークのお気の毒さが際立ちました(苦笑)★2.8

「バチェロレッテ -あの子が結婚するなんて!」2013年公開
BACHELORETTE.jpg
さえなかった友人の結婚にショックと焦りを隠し切れない独身女子3人の大騒動。
キルステン・ダンスト アイラ・フィッシャー ジェームズ・マーズデン
これを赤裸々と言うなら、女友達って怖い(苦笑)
下品でおバカな人たちばかり。
キルステンは出演する映画で「美人」という設定が定番なの?!
「ブライズメイド」とか、多数の女子がガタガタするコメディは好きじゃないないから★2

「シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~」2012年公開
COMME UN CHEF
スランプ気味の三ツ星レストランの料理人と元シェフのペンキ塗り職人が巻き起こす奇跡を通して、人生の喜びや幸せについて描くヒューマン・コメディー。
ミカエル・ユーン ジャン・レノ
凸凹コンビの掛け合いと料理の数々が美味しい★3.7

「君と歩く世界」2013年公開
Rust and bone
事故で両脚をなくし絶望し切ったヒロインが、粗野なシングルファーザーとの触れ合いを経て生きる希望を取り戻していく。
マリオン・コティヤール マティアス・スーナールツ
マリオン・コティヤールは重苦しい人間ドラマの映画が好きなのねー★3

「クロワッサンで朝食を」2013年公開
UNE ESTONIENNE A PARIS
エストニアで長い介護生活の末に母を看取ったアンヌに、パリの高級アパートでの家政婦の仕事が舞い込む。
一人暮らしの気難しい老女とアンナが次第に心を通わせていく過程を描き出す人間ドラマ。
ジャンヌ・モロー ライネ・マギ
ジャンヌ・モローの存在感が凄い★3.4

「マリー、もうひとつの人生」日本未公開
ANOTHER WOMANS LIFE
運命の相手と出会って一夜を共にした26歳の女性が、翌朝目覚めると、15年後の未来にいたタイムスリップ・ラブストーリー。
ジュリエット・ビノシュ
運命の相手と結婚し、裕福な暮らしで一児をもうけていたが、なんと離婚協議のさなかに置かれていたヒロイン。
いささか無理感はあったけど、色んな局面で戸惑うビノシュの演技は上手く、器用な人だ。
過去に戻ってやり直すより、(最悪な)未来へ放り込まれた場合の必死感がシビア★3

「シャンボンの背中」
mademoiselle_chambon_ver2.jpg
物足りない毎日を送っていた中年男性が、息子の学校の女性代理教師と出会い、互いに意識するようになる心の揺れを描いた切ないラブストーリー。
ヴァンサン・ランドン サンドリーヌ・キベルラン
WOWOWシネマ「W座からの招待状」の小山薫堂と安西水丸(2014年3月没)が、カンヌ国際映画祭で買い付け、邦題も2人で決めたフランス映画。
無料上映「旅するW座」の第5弾。
小山薫堂&安西水丸
水丸さんが言っていたように、独特な余韻が残る作品。
不倫ものではあるけれど、感情だけに走らず、それぞれの胸に収める大人の恋だった★3.8

「人生、ブラボー!」2013年公開
STARBUCK.jpg
若い頃にバイト気分で行った精子提供のせいで、142人もの子どもたちから身元開示の裁判を起こされたダメダメ独身男の混乱と心の成長を笑いと感動で綴るカナダ発のハートウォーミング・コメディ。
「大いなる休暇」と同じく、社会問題を独自の空気感で描くケン・スコット。
カナダのケベック州という土地柄も手伝ってか、ほっこりとしたいいお話★4

「天使の分け前」2013年公開
THE ANGELS SHARE
ケン・ローチ監督によるヒューマン・コメディー。
もめ事ばかり起こしてきた若者がウイスキー作りを通じて師や仲間と出会い、自らの手で人生を再生していくさまを描く。
心地良く小気味の良いダメンズの再生★4

「終戦のエンペラー」2013年公開
Emperor001.jpg
マッカーサー元帥から太平洋戦争の責任者追究を命じられた男が衝撃の事実にたどり着く姿を追う歴史サスペンス。
トミー・リー・ジョーンズ 西田敏行 中村雅俊 火野正平
歴史サスペンス?退屈な恋愛映画メインじゃないか?!★2

「許されざる者」2013年公開
許されざる者
クリント・イーストウッドが監督と主演を務め、アカデミー賞作品賞などに輝いた西部劇をリメイク。
渡辺謙 柄本明 佐藤浩市
この作品はリメイク向きではないと思う★2.3

「真夏の方程式」2013年公開
真夏の方程式
「ガリレオ」シリーズの劇場版第2弾。
とある海辺の町を訪れた物理学者・湯川学が、そこで起きた殺人事件の悲しい真相に直面する姿を、一人の少年との出会いを絡めて描く。
福山雅治 杏 風吹ジュン
湯川先生と(苦手な)子供との交流が良い!!
過去の殺人事件、殺さなければならない程のことか?★3

複製された男 

2014, 07. 25 (Fri) 23:12

enemy20140057445.jpg

刺激のない日々を送る大学歴史講師のアダム・ベル(ジェイク・ギレンホール)は、何げなく観た映画のDVDに、自分と瓜二つの俳優を発見する。
アンソニー・クレアという名前を突き止めたアダムは、彼と面会することになるが…。


ノーベル文学賞作家でポルトガル出身のジョゼ・サラマーゴの小説を実写化したミステリー。
自分と瓜二つの俳優の存在に気づいた男の混乱と恐怖を描く。

2014年 7/18公開 カナダ/スペイン映画
監督 ドゥニ・ヴィルヌーヴ

続きを読む »

マレフィセント 

2014, 07. 06 (Sun) 00:51

Maleficent001.jpg

ある王国、ロイヤル・ベビー、オーロラ姫が誕生し、盛大なお祝いのパーティが開かれる。
招待客が見守る中、妖精たちがオーロラ姫に幸運の魔法をかけていくが、3人目が魔法を授けようとしたその時、“魔女”と恐れられる邪悪な妖精マレフィセント(アンジェリーナ・ジョリー)が現われ、「16歳の誕生日の日没までに、姫は永遠の眠りに落ちるだろう。そして、それを解くことができるのは真実の愛のキスだけ」と呪いをかけた。
身分を隠し、奥深い森で妖精たちに育てられたオーロラ姫(エル・ファニング)は、ある日、マレフィセントと出会うが…。


「眠れる森の美女」の邪悪な魔女マレフィセントを主人公とするダークファンタジー。
視点を変え、マレフィセントの知られざる物語を描く。

2014年 7/5公開 アメリカ映画
監督 ロバート・ストロンバーグ

続きを読む »

her/世界でひとつの彼女 

2014, 07. 04 (Fri) 23:32

HER850.jpg

そう遠くない近未来のロサンゼルス。
“代筆ライター”のセオドア(ホアキン・フェニックス)は、離婚調停中の妻キャサリン(ルーニー・マーラ)への思いを断ち切れず、悲嘆な日々を送っていた。
ある日、最新式のAI型OSの広告を目にしたセオドアは、さっそく購入してPCに取り込むと、サマンサ(スカーレット・ヨハンソン)と名乗るOSが起動する。
気転が効き、ユーモラスで知性溢れるサマンサに、セオドアは次第に魅了されていくが…。


傷心の男が女性の人格を有した人工知能型オペレーティング・システムと心を通わせ、本気で恋に落ちていく切なくも愛おしい姿を描く。
第86回アカデミー賞脚本賞受賞。

2014年 6/28公開 アメリカ映画
監督 スパイク・ジョーンズ

続きを読む »

サード・パーソン 

2014, 07. 03 (Thu) 17:02

THIRD PERSON001

フランス。
パリの一流ホテルで執筆中のピュリツァー賞作家マイケル(リーアム・ニーソン)は、作家志望の愛人、アンナ(オリヴィア・ワイルド)の訪問を受ける。
イタリア。
ローマで仕事を終えたアメリカ人のスコット(エイドリアン・ブロディ)は、あるバーで、エキゾチックな美女モニカ(モラン・アティアス)と出会う。
アメリカ。
ニューヨークに暮らす元女優のジュリア(ミラ・クニス)は、息子の親権を争い、別れた夫リック(ジェームズ・フランコ)と係争中。
裁判費用を工面するため、高級ホテルで客室係として働き始めるが…。


パリ、ローマ、ニューヨークを舞台に、3組の男女の物語を交錯させながら、その関係を描く恋愛ミステリー。

2014年 6/20公開 イギリス/アメリカ/ドイツ/ベルギー映画
監督 ポール・ハギス

続きを読む »