fc2ブログ

8月の家族たち 

2014, 04. 24 (Thu) 23:48

August Osage County0012

8月のある暑い日。
父親ベバリー(サム・シェパード)が失踪し、3姉妹がオクラホマの実家に集まる。
長女バーバラ(ジュリア・ロバーツ)は、夫ビル(ユアン・マクレガー)の浮気と、娘ジーン(アビゲイル・ブレスリン)の反抗期に悩み、次女アイヴィー(ジュリアンヌ・ニコルソン)は、いまだに独身で地元暮らし、三女カレン(ジュリエット・ルイス)は、婚約者スティーヴ(ダーモット・マローニー)を伴い帰宅した。
ガン闘病中で一癖ある母親バイオレット(メリル・ストリープ)は、そんな娘たちを迎え入れるが、いつしか家族の間に不穏な空気が漂い始め…。


ピュリツァー賞とトニー賞を受賞した傑作舞台を基に、数年ぶりに再会した家族が本音を明かし、秘密がつまびらかになる様子を通し、さまざまな問題を抱える家族のあり方を描く。

2014年 4/18公開 アメリカ映画
監督 ジョン・ウェルズ

続きを読む »

アメイジング・スパイダーマン2 

2014, 04. 23 (Wed) 22:40

The Amazing Spider-Man 2110

スパイダーマンとしてニューヨークの平和を守るピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフィールド)は、グウェン(エマ・ストーン)との愛を育む一方、彼女の亡き父親との約束を忘れられない日々を送っていた。
ある日、ピーターの幼なじみで巨大企業オズコープ社の御曹司ハリー・オズボーン(デイン・デハーン)がニューヨークに戻ってきた。
父親のノーマン(クリス・クーパー:ノンクレジット)を亡くしたハリーを訪ねたピーターは、オズコープ社との因縁に混乱していく…。
同じ頃、オズコープ社の電気技師マックス(ジェイミー・フォックス)は、事故により人間発電機魔人エレクトロとなってしまう。


「アメイジング・スパイダーマン」の第二弾。
ニューヨークの平和を守るスパイダーマンの前に現れた3体の敵との戦いと、恋人グウェンとの多難な恋の行方を描く。

2014年 4/25公開 アメリカ映画
監督 マーク・ウェブ

続きを読む »

キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー 

2014, 04. 21 (Mon) 15:34

CAPTAIN AMERICA10

アベンジャーズの戦いから2年。
S.H.I.E.L.D.(シールド)の一員として活動するキャプテン・アメリカのスティーブ・ロジャース(クリス・エヴァンス)は、いまだ現代での生活に馴染めず、また自分の役割にも少なからぬ戸惑いを拭えずにいた。
未知なる威嚇から世界を守る為、巨大空中母艦ヘリキャリアによる全人類の監視防衛システムを開発にも疑問を感じていたスティーブだったが、そんな中、ニック・フューリー長官(サミュエル・L・ジャクソン )が襲われ、シールドの仲間たちから命を狙われる事態になる。
窮地に追い込まれたスティーブとブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン)の前に、“ウィンター・ソルジャー”と呼ばれる新たな敵が姿を現わすが…。


「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」の続編。
巨大な陰謀と新たな戦いに挑むキャプテン・アメリカの死闘を描く。

2014年 4/19公開 アメリカ映画
監督 アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ

続きを読む »

WOWOWで(2014年) 

2014, 04. 10 (Thu) 02:41

「思秋期」2012年公開
Tyrannosaur.jpg
自身と周囲を傷つけながら生きる中年男と、秘密を抱える女性が出会い、希望を見いだしていく姿を描く。
ピーター・ミュラン オリビア・コールマン エディ・マーサン
破滅と希望、魂の救済、心に触れる素晴らしい作品★4.5

「ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館 」2012年公開
THE WOMAN IN BLACK
スーザン・ヒルの小説「黒衣の女 ある亡霊の物語」を実写化したホラー。
ダニエル・ラドクリフ キーラン・ハインズ
普通★3

「ジャックと天空の巨人」2013年公開
JACK THE GIANT SLAYER
「ジャック・ザ・ジャイアント・キラー」と、童話「ジャックと豆の木」を基に、人間と巨人のバトルを圧倒的映像で描くアドベンチャー。
ニコラス・ホルト スタンリー・トゥッチ ユアン・マクレガー
お金はかかってそう★3

「逃走車」 2013公開
VEHICLE 19
ヨハネスブルクでレンタカーを間違えた男が、国家を揺るがす犯罪に巻き込まれていく逃避行を描く。
ポール・ウォーカー
ほぼ車の中というサスペンス・カーアクション。
途中まで凄く面白かったのに、「ザ・コール 緊急通報指令室」と同じように、後半、突っ込みだらけで失速★3

「ティモシーの小さな奇跡」日本未公開
THE ODD LIFE OF TIMOTHY GREEN
子供ができない夫婦の元に現れた不思議な少年のファンタジードラマ。
まぁ、かわいいかな、、、(ちょっとキモチ悪いけど)★2.4

「シュガーマン 奇跡に愛された男」2013年公開
SEARCHING FOR SUGAR MAN
2013年オスカー受賞の長編ドキュメンタリー映画。
1970年代にアメリカでデビューした後、商業的に失敗し音楽界から消え去った歌手「シュガーマン」ことロドリゲスが、アパルトヘイト下の南アフリカで伝説的ミュージシャンとして支持された数奇な運命を追ったドキュメンタリー。
ドキュメンタリー映画はあまり好きではないのだけれど、ただ人物の軌跡を追うだけではなく、ロドリゲスが今、どうなっているのか、彼の詳細については誰も知らないというか、生きているのか死んでいるのか、とてもミステリアスな流れで見せられて、どこへ行き着くのか興味津々。
でまた、この人の欲の無さというのか、ちょっと(かなり?)浮世離れしていて、普通、再ブレイクしたらこうではないと思うところがスゴイ!!
またロドリゲスの消息を突き止めるまでの情熱とか、執念のようなエネルギーも感じたし、関係者や家族のインタビューも興味深く、劇中に流れるロドリゲスの何となくかすれたような歌声が心地良かった★4

「ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋」2012年公開
we.jpg
英国王に王位を捨てさせた悪女として非難を浴びたアメリカ人ウォリス・シンプソンの姿を通し、結婚生活に悩む現代女性の本質を浮き彫りにするラブロマンス。
マドンナ監督作品。
アビー・コーニッシュ アンドレア・ライズブロー
アニメのタイトルみたい(笑)
「ウォリスとウォリス」でも良かったかも★2.7