fc2ブログ

デスパレートな妻たち シーズン7 

2012, 06. 22 (Fri) 18:58

第11話 「謎の狙撃者」 Assassins (6/15放送)
Assassins11.jpg
ポールは入院し、警察は銃撃事件の捜査を始める。
ベスは、フェリシアの仕業と確信。
面会に行き問い詰めるが、妹殺しを認める前に殺したりしない、何も知らないと否定される。
足が付かない携帯を高額で看守から手に入れたフェリシアは、マイクに電話をかける…。
病室に事情徴収に訪れた刑事から、義理の母親を疑わなかったのかと聞かれたポールは、ベスがフェリシアの娘だと知る。

ガブリエルホアニータの母娘関係はぎくしゃくする。
ホアニータの誕生日が近づき、プレゼントの買い物に出かける二人だが、ガブリエルがグレースの写真を眺めている様子を見て、ホワニータは機嫌を損なう。
カルロスと一緒にセラピーに連れていくと、「ホワニータは自分の生みの親がへクターカルメンだと分かっている。でも自分は彼らに思い入れがないのに、ガブリエルのグレースへ対する思いが理解出来ないのです」と言われる。
「ホワニータへの愛情は変わらない」と言うガブリエルに、セラピストは、「写真や飾ってある絵を全て処分し、グレースの存在を消すこと。ホワニータが一番の存在だと思えるような環境にしてあげて」と忠告される。
グレースの写真を処分できないガブリエルは、カルロスに「もっと真剣に受けとめろ!俺たち夫婦に取って、グレースはもう存在しないんだ!」「ホワニータの苦しみや痛みが分からないのか!」と言われ、携帯に保存してある画像まで消されしまった。

キースブリーの家に引っ越してきた。
荷物を片付けていると、ジュディに追い出されたとオーソンがやって来た。
しばらく置いて欲しいと言うオーソンをブリーは受け入れる。
気に入らないキースは、オーソンと悉く衝突し、ディナーの席で、つまらいいざこざを始めてしまう。
困ったブリーは、もう一度オーソンと暮せないのかとジュディを訪ねるが、オーソンがブリーに未練があると言って出て行ったのだと言われる。
ブリーはオーソンに、「私は変わったの、あなたへの思いはずっと消えないけど、私たちの関係は、もう終わったこと」と告げる。
Assassins10.jpg
暴動で負傷したスーザンは、破裂した腎臓を摘出した。
しかし、残ったほうの腎臓に問題があると判明し、移植が受けられるまでは、人工透析を受け続ける必要があると告げられる。
スーザンは、アラスカから戻って来たマイクに、「透析は受けない。自分のやり方でやってみたい」と言うが、MJとアイスを買いにカフェへ向かう途中で倒れてしまう。

入院中のスーザンを見舞ったレネは、リネットに真実を話すのは、私の義務ではなくあなたの義務だと言われ迷っていた。
レストランで顧客との打ち合わせ中、リネットと息の合った呼吸を褒められ、長年の親友だからというリネットの言動に、レネは突然泣き出した。
「真実を隠すのは、本当の友情じゃない」とスーザンに言われた事が気になっていたレネは、リネットに20年前のトムとの出来事を告白した。
呆然と驚くリネットだったが、「あんたが嫌いになった。でも一番最低なのは、この20年、私だけ知らなかったってこと」と言い、告白したことをトムには内緒にしておくよう口止めする。
さっそくリネットは、帰宅したトムに些細なイジワルをする。

ガブリエルは、人形ショップでグレースそっくりの人形を手にする。

スーザンは、リネットたちを病院に呼び、もし、自分に何かあったら、マイクとMJの力になって欲しいと頼む。
「大丈夫よ…」と3人はスーザンの手を握りしめた。
Assassins20.jpg
マイクは刑務所のフェリシアを訪ねた。
ポールを撃ったのはマイクだと思ったフェリシアだったが、マイクは否定する。



スーザンの今後がどうなるのか、気になりますが…。
これって、どうでしょ?
考え方の違いはあると思うのですが、いくら真実だと言っても、20年も前のこと、今更ほじくり返す必要があるんでしょうかねぇ~(~ヘ~;)ウーン
告白するより、親友なら、しかも近くに住んでいたらヤバいと思うなら、レネは消えるべきと思うんですが(苦笑)
相変わらずなスーザンの余計なお世話な気もします。
おまけで、オーソンも今更です(苦笑)
ガブリエルは、大丈夫でしょうか…。
カルロスの言うとおりなんだけど、何だか、心配(;^_^A アセアセ・・・

ポールとフェリシアとマイク。
次は、あのコでしょうね(笑)