1月公開映画
2011, 01. 02 (Sun) 17:21


皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
1月7日
「アンストッパブル」

化学物質を大量に積んだ無人貨物列車の暴走防止に挑む、ベテラン機関士と新米車掌の姿をスリリングに描く。
デンゼル・ワシントン クリス・パイン
1月8日
「スプライス」

禁断の遺伝子操作で、新種の生命を創り出してしまった科学者夫婦の運命を描くSFスリラー。
エイドリアン・ブロディ サラ・ポーリー
「しあわせの雨傘」

家庭に収まっていた主婦が、社会進出したことから繰り広げられる悲喜こもごもを、シニカルなユーモラスタッチで描く。
カトリーヌ・ドヌーヴ ジェラール・ドパルデュー ファブリス・ルキーニ
「シャッフル2 エクスチェンジ」

夫の人格と入れ替わったと語る義弟への疑念に混乱するヒロインの姿を描くサスペンス。
韓国映画「純愛中毒」をリメイク。
「クレアモントホテル」(12/4)

ロンドンのホテルを舞台に、老婦人と偶然出会った青年との心温まる交流を綴るヒューマン・ドラマ。
ジョーン・プロウライト ルパート・フレンド
1月14日
「僕が結婚を決めたワケ」

結婚に揺れ動く男の心の機微を描いた恋愛コメディ。
ヴィンス・ヴォーン ケヴィン・ジェームズ ジェニファー・コネリー ウィノナ・ライダー
1月15日
「ソーシャル・ネットワーク」

わずか数年で世界最大のSNSへと急成長した“facebook”をめぐる創業秘話を描いた青春群像ドラマ。
ジェシー・アイゼンバーグ アンドリュー・ガーフィールド ジャスティン・ティンバーレイク
「愛する人」

37年の時を経て、母と娘の愛憎と絆を描くヒューマン・ドラマ。
ナオミ・ワッツ アネット・ベニング ケリー・ワシントン サミュエル・L・ジャクソン
「エクスペリメント」 (12/4)

刑務所と同じ環境で行動する心理実験によって引き起こされる心理スリラー。
ドイツ映画「es [エス]のリメイク。
エイドリアン・ブロディ フォレスト・ウィッテカー
「白いリボン」(12/4)

ナチス台頭の時代、敬虔な村人が暮らす田舎町で次々と巻き起こる不可解な事件と、村人たちの不穏な素顔を描き出すミステリー・ドラマ。
2009年、カンヌ国際映画祭パルム・ドールを受賞。
1月22日
「グリーン・ホーネット」

新聞社の若き社長が正義のヒーローとなり、悪に立ち向かう姿を描いた60年代の人気TVドラマの映画化。
セス・ローゲン ジェイ・チョウ
「キック・アス」 (12/18)

スーパーヒーローに憧れるオタク高校生の自警活動が、思わぬ事態へと発展していくさまを描くバイオレンス・アクション・コメディ。
同名人気コミックの実写映画化。
アーロン・ジョンソン クロエ・グレース・モレッツ ニコラス・ケイジ
「完全なる報復」

アメリカ司法制度の矛盾を描くクライム・サスペンス。
ジェラルド・バトラー ジェイミー・フォックス
1月29日
「RED レッド」

内部機密を知りすぎ、CIAの暗殺対象者になってしまう元工作員4人の運命を描くアクション・コメディ。
ブルース・ウィリス モーガン・フリーマン ジョン・マルコビッチ ヘレン・ミレン
年の初め、今月はたくさんあります

嬉しい悲鳴だァ~~w(゚o゚)w オオー!

カトリーヌ・ドヌーヴが雨傘工場の社長夫人って乙な設定と、カラフルで楽しそうな予告に期待値アップ


ここ数作のルパート・フレンドが凄く良いので、こちらも楽しみ


賞レース独走状態、アカデミー大本命になるのか…



どちらのブロガーさんでも評価の高い2作品

遅れての公開、首を長ーくして待ってましたヾ(~∇~;)

ベテラン俳優陣の豪華共演

個性豊かでアクが強そうなメンバー(笑)面白そう~
