fc2ブログ

武士の家計簿 

2010, 12. 05 (Sun) 09:20

武士の家計簿

御算用者として代々加賀藩の財政に携わってきた猪山家八代目の直之(堺雅人)。
江戸時代後期、加賀百万石、前田藩も財政状況は厳しく、加えて武家社会には身分が高くなるにつれ出費も増えるという構造的な問題があった。
直之は、家財道具を処分し借金の返済にあてることを決断し、猪山家の人々は一丸となって倹約生活を実行していく。


磯田道史原作のベストセラー「武士の家計簿『加賀藩御算用者』の幕末維新」を映画化した時代劇。
“そろばんバカ”と呼ばれた武士が、激動の時代を乗り切るべく切り盛りしていく姿を描く。

2010年 12/4公開 日本映画
監督 森田芳光

続きを読む »