fc2ブログ

9月公開映画 

2009, 09. 01 (Tue) 01:00

9月4日

「サブウェイ123 激突」
333792_01_01_02サブウェイ123 
ジョン・ゴーディのベストセラー小説を、1974年の「サブウェイ・パニック」に続いて再映画化。
地下鉄をハイジャックした凶悪犯と、交渉相手に指名された地下鉄職員の駆け引きを描くクライム・サスペンス。

デンゼル・ワシントン ジョン・トラヴォルタ ジョン・タートゥーロ


9月5日

「BALLAD 名もなき恋のうた」
090813_ballad_mainBALLAD 名もなき恋のうた
時に高い物語性が多い、劇場版クレヨンしんちゃんシリーズの「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」を実写でリメイク。
タイムスリップした少年が繰り広げる大冒険を、ユーモアを織り交ぜ感動的に綴る。

草なぎ剛 大沢たかお 武井証

「幸せはシャンソニア劇場から」
333706_01_01_02幸せはシャンソニア劇場から
第二次大戦前夜の激動のパリを舞台に、不況で閉館に追い込まれたミュージック・ホールの再建に尽力する人々の心温まる物語を、華麗なショ-と共に綴る音楽人情ストーリー。
「コーラス」のクリストフ・バラティエ監督。


9月11日

「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」
333627_01_01_02ウルヴァリン:X-MEN ZERO
「X-MEN」シリーズの人気キャラクター、ウルヴァリンの誕生秘話に迫るスピンオフSFアクション。
少年時代にミュータント能力を持ったローガンが、悲しき過去を背負いながら宿命と復讐に立ち向かう波瀾の生き様を壮絶に描く。

ヒュー・ジャックマン リーヴ・シュレイバー


9月12日

「プール」
333868_01_05_02プール
タイのチェンマイを舞台に、小さなプールのあるゲストハウスに集まった男女の心の交流を綴る。

小林聡美 加瀬亮 伽奈 もたいまさこ


9月18日

「ココ・アヴァン・シャネル」
090330_cocochanel_mainCOCO AVANT CHANEL
伝説のファッション・デザイナー、ココ・シャネルの若き日を描いた伝記ストーリー。

オドレイ・トトゥ アレッサンドロ・ニヴォラ

「男と女の不都合な真実」
334150_01_01_02男と女の不都合な真実
男女の恋愛感のズレや恋の本音をテーマに、TVプロデューサーと恋愛パーソナリティが、丁々発止を繰り広げながら真実の愛を模索していく。

キャサリン・ハイグル ジェラルド・バトラー


9月19日

「正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官」
333888_01_01_02正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官
I.C.E.(移民税関捜査局)捜査官が、不法移民たちの置かれた過酷な現状と移住をめぐる様々な問題を、職務と良心のはざまで苦悩を深めていく姿を描き出す。

ハリソン・フォード レイ・リオッタ アシュレイ・ジャッド ジム・スタージェス クリフ・カーティス


9月26日

「あの日、欲望の大地で」
334096_01_01_02あの日、欲望の大地で
愛ゆえに深い傷を抱える人が、もがき苦しみながらも再び愛によって希望を見出して行く姿を、時代と場所を越えて描き出した3世代の女性の感動ドラマ。

シャーリーズ・セロン キム・ベイシンガー ジェニファー・ローレンス

「アドレナリン:ハイ・ボルテージ」
334210_01_01_02アドレナリン:ハイ・ボルテージ
ジェイソン・ステイサム主演のハイテンション・ムービー「アドレナリン」の続編。
今回は人工心臓を埋め込まれ、定期的に充電しなければならなくなった主人公の過激な大暴走。


夏休みもやっと終わり、今日から新学期のご家庭も多いのでしょうね
今年は長雨だったので、本格的な暑さが短かったような感じでしたが、
皆様、楽しい夏休みを過ごせましたでしょうか

そんな夏の終盤、民主党の圧勝で長い自民党政権に終りが来ました
大勝とは言え、初与党の民主党には厳しい船出でもあると思いますが、二大政権制の貴重な一歩であると思います。
さて、私たちの暮らしはどうなるのでしょうか…

今月は何と言っても(^-^)ゝ
「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」
待ってました
ジャパンプレミアにも来てくれますね~。
行かれる方、素敵なヒュー様を堪能してくださいませ

「BALLAD 名もなき恋のうた」
昔、テレビ放送で何となくこの劇場版放送を子供たち(と言っても既に大きかったですが)と見て、号泣してしまいました(大爆)
し、しんちゃんって、劇場版は内容あって泣かされるのね。。。
で、今回剛くんでもあるので、見に行きます(゚∇^*)

「幸せはシャンソニア劇場から」
「コーラス」良かったです

「プール」
「かもめ食堂」な雰囲気かな~

「あの日、欲望の大地で」
シャーリーズ・セロン キム・ベイシンガー、好きな女優さんです 

こちらでは「キャデラックレコード」も今月公開されます