fc2ブログ

スラムドッグ$ミリオネア 

2009, 04. 18 (Sat) 23:59

slumdogmillionaire_galleryposterSLUMDOG MILLIONAIRE
インド、ムンバイ。
ジャマール(デヴ・パテル)は、国民的人気番組“クイズ$ミリオネア”に出演し、次々と難問をクリアする。
残り1問までこぎつけ、スタジオを後にしようとしたジャマールは、イカサマ容疑で警察に逮捕されてしまう。
スラム育ちでまともな教育を受けたこともないのに、答えを解るわけがないと決めつける警察に、過酷な過去を語り始める…。

日本でもお馴染みの「クイズ・ミリオネア」のインド版に出演し、注目を集めた少年の生い立ちと運命の恋をダニー・ボイルが描く。
原作はヴィカス・スワラップの「ぼくと1ルピーの神様」。
本年度アカデミー賞で作品賞を含み、最多8部門を受賞。
1634_695761361SLUMDOG MILLIONAIRE
たった1400万ドルの予算で大スターも不在…
それでも第81回アカデミー賞作品賞を受賞!
「アカデミーって、(業界の為には)一般人的な感性感覚の映画は取れないものなの??」
そんな思いを、数年振りに払拭してくれるような作品であったと思いました。
3356_12103264324SLUMDOG MILLIONAIRE
ひたむきな純愛物語でした。
そのひたむきさが奇跡を起こしたんですね~ジャマールはずっと貧しかったけど、お金目当てで番組に出たのではありませんでした。
彼は貧しいスラム生活の中で普通の人の何倍もの辛い経験を重ねました。
その経験がクイズの答えになっていたのです。

前半の躍動感溢れるカメラワークと音楽、ミリオネア収録場面と警察尋問でのスリリングな展開、
スラム育ちの兄弟とラティカ(フリーダ・ピント)の運命は、人間味あふれるエンターティメントな仕上がりで描かれていました。
287_11804819632SLUMDOG MILLIONAIRE
舞台となるインドのスラム。
貧しく苦しい孤児の兄弟は、私達日本の恵まれた環境とははるかに違うけれど、
その過酷な状況から打ち勝つ為のサクセスストーリーと愛する人への思いは、共通する所も多々あるのではないでしょうか(当然、様々な犠牲もあるのですが…)
生きるために選んできた兄弟の選択に、善悪をつけることができない。
ただ純粋で真正直なジャマールと、幼少よりどこか意地悪で行動も過激な兄サリーム(マドゥル・ミッタル)。
兄弟の生き方は違うけれど、それぞれ命がけであり、また大切なものを守りたい一身でもありました。
ラストの風呂場は、弟と同じに、、、と、選んだんでしょうね…
7016_6128200371SLUMDOG MILLIONAIRE
悪い大人に利用された子供達、
時の経過でスラム街が高層ビルと化し、それを兄弟で眺める場面など、
彼らの幼い頃の酷い社会がよりリアルに感じられる一方で、
本当の幸せとは何だろう?!…
ありふれたメッセージは、観るものに素直にそれを感じる事ができるような映画でした。

ただ、残念なのは、予告以上にいろんな番組で内容を観せすぎたことかなぁ。
ミリオネアのライフラインで、最後まで残ったテレフォンの場面など、ハラハラドキドキ含めもっと感動できたかもしれないのに…。
こんなに注目作品になれば仕方がないのかな(汗)

エンドロールのダンスシーン、
若者達が前途洋々楽しそうに踊るのって気持ち良いけど、この映画の余韻としてはどうなんでしょう…
6288_1337490955SLUMDOG MILLIONAIRE
無名さんばかりとは言え、子役さんたちも本当に自然体で上手でした。
成長で3パターン演じられますが、皆、似たような子を揃えて場面の移り変わりも流れも違和感無かったです。
特に最初の小さいジャマールは可愛かった♪
大好きな俳優のサインをゲットした恐ろしい(爆)姿や、懸命に走る姿など、ありのままが微笑ましくもあり切なくもありました。

2009年 4/18公開 アメリカ/イギリス映画
監督 ダニー・ボイル