fc2ブログ

地球が静止する日 

2008, 12. 19 (Fri) 23:38

thedaytheearthstoodstill_galleryposterTHE DAY THE EARTH STOOD STILL
生物学者のヘレン(ジェニファー・コネリー)は、
亡き夫の連れ子ジェイコブ(ジェイデン・クリストファー・サイア・スミス)と2人暮らし。
ある日、アメリカ政府の厳戒態勢に強制的に招集される。
それは地球に向かって飛んでくる謎の巨大な球体の謎を解き明かすべく、科学者たちが集められたのだった。
球体はセントラルパーク上空で静止し、
人間の姿をした宇宙からの使者クラトゥ(キアヌ・リーヴス)が現われた。

「ウエスト・サイド物語」「サウンド・オブ・ミュージック」の巨匠、ロバート・ワイズ監督が1951年に発表した「地球の静止する日」をベースにしたSFアクション。
監督は「エミリー・ローズ」のスコット・デリクソン。
330813_01_05_02地球が静止する日
ネタバレしてます


球体や砂?虫?が舞うシーンなどのCGは綺麗でしたし、
宇宙人キアヌはニコリともせず、終始無表情だったので、やはりこの方は外見は人間、中身は別モノって役が嵌ってるんだな~と思いました。

でも納得いかないというか、ツッコミたいトコもありましたねぇ…
使者クラトゥの指名は、オリジナルでは核戦争などへの警告だったそうですが、今作は環境破壊などへの警告。
何十年も地球に潜伏していた別の使者は、何の役割も果たしてないし、
亡くなった父を忘れられないジェイデンと継母ヘレン親子のエピソードが、クラトゥの気持ちを動かすことになったみたいだけど、どうやって納得して地球を去ったのか希薄だったかなぁ。
地球が静止する日11
現れた球体やロボットに対する攻撃は、
地球上で権力を振るう人間の驕りや放漫な態度を強く感じました。
これではクラトゥの使命は当然だな~と思います。

大統領と副大統領が隠れている間、
代役となるレジーナ・ジャクソン(キャシー・ベイツ)の意見を無視した大統領。
「私たちは変われる」
ヘレンのセリフはまさにタイムリーなんですが、本当に大丈夫?なんて思いましたけど…
全体的にはもう少し掘り下げていれば良かったのになあ~と感じました。
330813view009地球が静止する日
キアヌの雰囲気は良かったし、ジェニファーコネリーも美しかったです。
昨日のプレミアでは、ご機嫌なキアヌでしたね~♪
ウィル・スミスの息子、ジェイデン君の演技が光ってました。
チョット憎たらしかったり不安だったりと、子供らしい感情が自然体でした。

あっ、虫ですが、やっぱり“あれ”みたいなモノですよね(苦笑)
分裂しながら増えていって、気持ち悪かったです(汗)

☆劇場に忘れ物をしてすぐ戻ったんですが、
明るくなった館内後方で、映画の終了も気付ず男性二人が爆睡してましたぁ~

2008年 12/19公開 アメリカ映画
監督 スコット・デリクソン