11月公開映画
2008, 11. 01 (Sat) 01:39
11月1日
「ハンサム★スーツ」

ブサイクでモテない人生を歩みながら、
偶然出会った“ハンサム・スーツ”を着てハンサム男に変身した主人公の姿を描くラブコメディー。
塚地武雅 谷原章介 北川景子 佐田真由美 大島美幸
「恋愛上手になるために」

仕事や恋人との関係に行き詰まった男が、
理想の女性に会える夢と現実世界の間でもがくファンタスティック・ラブストーリー。
マーティン・フリーマン ペネロペ・クルス グウィネス・パルトロー
11月8日
「かけひきは、恋のはじまり」

アメフトのプロリーグができたばかりの1920年代を舞台に、
中年選手と、アメフト界のスクープを追う敏腕女性記者の駆け引きを展開するクラシカルなラブコメ。
ジョージ・クルーニー レニー・ゼルウィガー
「彼が二度愛したS」

孤独な会計士の男が、官能めいた甘いわなへと落ちていくラブ・サスペンス。
ヒュー・ジャックマン ユアン・マクレガー ミシェル・ウィリアムズ
「ヤング@ハート」

平均年齢80歳のコーラス隊“ヤング@ハート”の活動を追った音楽ドキュメンタリー。
11月22日
「私は貝になりたい」

フランキー堺が演じたテレビドラマ「私は貝になりたい」を映画化。
死刑を宣告された小市民を見つめながら、戦争がもたらす不条理や哀しみを切々と描き出す。
中居正広 仲間由紀恵 伊武雅刀 上川隆也、石坂浩二
「ブラインドネス」

視界が真っ白になる伝染病がまん延する状況下で、人間の本性や社会の恐怖をあぶり出していく。
ジュリアン・ムーア マーク・ラファロ ガエル・ガルシア・ベルナル サンドラ・オー
伊勢谷友介 木村佳乃
「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」

自己中な役者たちが、
アクション映画の撮影で東南アジアへ赴き、本物の戦争に巻き込まれてしまうサバイバル・コメディー。
ベン・スティラー ジャック・ブラック ロバート・ダウニー・Jr
今月は、珍しく観たい邦画が2本
試写会での評判も悪くない「ハンサム★スーツ」 と、
企画と中居君の名前があがった時から、楽しみにしていた「私は貝になりたい」
むか~し、テレビドラマで(白黒だったかも~汗)フランキー堺なんて、若い人はあまり知らないだろうけど、
私もまだ子供であまり意味も解からず、とても悲しい話だなあ~と何となく記憶していました。
その後、所ジョージがスペシャルかな?でリメイクしましたが、それで初めて内容を把握でき、
(敗戦国として)戦争の傷跡がいつまでも圧し掛かり切なかったです。
中居君はこの1年近く殆ど頭を隠しながら、
映画のイメージに普段のギャップを持ち込まないようにしてきた(させられた)のでしょうか(笑)
ポスターで見かける坊主頭は可愛いです
洋画は“これ”と思えるのが少ないけど、「彼が二度愛したS」 は楽しみです
「ハンサム★スーツ」

ブサイクでモテない人生を歩みながら、
偶然出会った“ハンサム・スーツ”を着てハンサム男に変身した主人公の姿を描くラブコメディー。
塚地武雅 谷原章介 北川景子 佐田真由美 大島美幸
「恋愛上手になるために」

仕事や恋人との関係に行き詰まった男が、
理想の女性に会える夢と現実世界の間でもがくファンタスティック・ラブストーリー。
マーティン・フリーマン ペネロペ・クルス グウィネス・パルトロー
11月8日
「かけひきは、恋のはじまり」

アメフトのプロリーグができたばかりの1920年代を舞台に、
中年選手と、アメフト界のスクープを追う敏腕女性記者の駆け引きを展開するクラシカルなラブコメ。
ジョージ・クルーニー レニー・ゼルウィガー
「彼が二度愛したS」

孤独な会計士の男が、官能めいた甘いわなへと落ちていくラブ・サスペンス。
ヒュー・ジャックマン ユアン・マクレガー ミシェル・ウィリアムズ
「ヤング@ハート」

平均年齢80歳のコーラス隊“ヤング@ハート”の活動を追った音楽ドキュメンタリー。
11月22日
「私は貝になりたい」

フランキー堺が演じたテレビドラマ「私は貝になりたい」を映画化。
死刑を宣告された小市民を見つめながら、戦争がもたらす不条理や哀しみを切々と描き出す。
中居正広 仲間由紀恵 伊武雅刀 上川隆也、石坂浩二
「ブラインドネス」

視界が真っ白になる伝染病がまん延する状況下で、人間の本性や社会の恐怖をあぶり出していく。
ジュリアン・ムーア マーク・ラファロ ガエル・ガルシア・ベルナル サンドラ・オー
伊勢谷友介 木村佳乃
「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」

自己中な役者たちが、
アクション映画の撮影で東南アジアへ赴き、本物の戦争に巻き込まれてしまうサバイバル・コメディー。
ベン・スティラー ジャック・ブラック ロバート・ダウニー・Jr
今月は、珍しく観たい邦画が2本

試写会での評判も悪くない「ハンサム★スーツ」 と、
企画と中居君の名前があがった時から、楽しみにしていた「私は貝になりたい」
むか~し、テレビドラマで(白黒だったかも~汗)フランキー堺なんて、若い人はあまり知らないだろうけど、
私もまだ子供であまり意味も解からず、とても悲しい話だなあ~と何となく記憶していました。
その後、所ジョージがスペシャルかな?でリメイクしましたが、それで初めて内容を把握でき、
(敗戦国として)戦争の傷跡がいつまでも圧し掛かり切なかったです。
中居君はこの1年近く殆ど頭を隠しながら、
映画のイメージに普段のギャップを持ち込まないようにしてきた(させられた)のでしょうか(笑)
ポスターで見かける坊主頭は可愛いです

洋画は“これ”と思えるのが少ないけど、「彼が二度愛したS」 は楽しみです
