fc2ブログ

マリリン ケイ (著) 「ペネロピ」 

2008, 05. 18 (Sun) 15:10

41QtLUk4D9L__SS400_ペネロピ

名家の令嬢でありながら、魔女の呪いのせいでブタ鼻を持つペネロピ。
呪いを解く方法はただ一つ、
ありのままの彼女に永遠の愛を誓ってくれる、同じ身分の人と出会うこと。
お見合いをくりかえすものの、彼女の顔を見た相手はみな悲鳴を上げて逃げていってしまう。
運命の男性を待ちつづけることに疲れたペネロピは、やがて自ら広い世界へ足を踏み出す。

映画を見逃したので、読んでみました!
可愛くてユーモアがあってロマンティックな現代のおとぎ話。
ブタ鼻の為に、両親に世間から隔離されて育ったペネロピは、
その環境に甘んじながらも決して悲観的ではなく賢くてウイットもある聡明な女性。
彼女の呪いを解くのに一番懸命なのは母親で、お見合いコーディネーターまだ雇っています。
この母親のキャラは娘からは鬱陶しいでしょう(笑)
ことごとくお見合いをダメにするペネロピの前に、ある日現れたマックス。
彼と出会ったことで、彼女のこれまでの人生に大きな変化が…
wallpaper_1280_1024_02ペネロピ

ペネロピのように極端なブタ鼻じゃなくても、
人間誰でも自分の容姿に何かしらコンプレックスがあるもので…
それを隠したり恐れたりする事で行動を起こせないでいるよりも、
待つだけではなく大切な何かの為に、自分で切り開いていくペネロピに、
頑張れと、応援したくなります
呪いを解きたい女性の単なる恋物語ではないし、その呪いに秘密(?)もあって、
いつか王子様が現れて、助けてくれる…なんて描き方でなくて良かったです
彼女に関る周りの人たちも個性的。
10代の頃なんて特に容姿が気になったするけど、これを読んだら元気が出るのでは~
本当に大切なものを知ることができると思います

配役が解かってる上で読んだので、
クリスティーナ・リッチもジェームズ・マカヴォイもピッタリな印象
このマカさんは、間違いなく素敵ではないでしょうかぁ~~~
魅力的と思えるマックスの別名までが良い~笑。
読書が苦手な私でも一気に読めました

そうそう、名前だけですが「ジャック・スパロウ」なんて出てきて、おっ!と思いました(笑)
DVDが待ち遠しい~