fc2ブログ

ラブ&ドラッグ 

2011, 12. 22 (Thu) 17:00

LOVE  OTHER DRUGS11

何度か転職を繰り返した末、大手企業ファイザー製薬のセールスの仕事に就いたジェイミー(ジェイク・ギレンホール)は、持ち前の話術で病院相手に奮闘するが、強力なライバル商品の前になかなか成績を上げられずにいた。
ある日、病院で若年性パーキンソン病を患うマギー(アン・ハサウェイ)と出会う。


90年代の医薬品業界の実態を赤裸々に綴ったジェイミー・レイディ原作のノンフィクションを基に映画化。
恋に臆病な男女が、気軽なセックスの相手から真実の愛にたどり着くまでをドラマチックに描く。

2011年 11/19公開 アメリカ映画 
監督 エドワード・ズウィック
ファン必見!!{★★★3/5}

女の気持ちを実に上手く掴むモテ男のジェイミーは、パーキンソン病のマギーと割り切ったセックス関係をスタートさせる。
開発された新薬「バイアグラ」のセールスで見事な成績を収めたジェイミーだったが、マギーの病は確実に進行していた。

これまで本気で女性を愛したことのないジェイミー、 自身が抱える病気のため、誰とも深い仲にはならないと決めていたマギー。
そんな二人が真実の愛を知る。
難病をテーマにした内容ですが、軽いロマコメの流れを崩さない作品でした。
病気と向き合いながら人として成長する実話ベースの物語で、先の「50/50フィフティ・フィフティ」と同じように爽やかで前向きなものでした。
女性にはジェイク・ギレンホールが、男性にはアン・ハサウェイが、彼らの魅力をタップリと楽しめる意味でも見て損がないですよ♪
ただし、下ネタはイッパイです!(笑)
ジェイクが、ほぼ全編でコミカルに笑わせてくれています。
シリアスな作品も良いですが、わたしは、このジェイクにも満足でしたっ♪
LOVE  OTHER DRUGS
今年のアカデミー賞のオープニングビデオでは、「最新作で大胆に脱いだ女優…」とモーガン・フリーマンに言われ、「脱ぎさえすれば候補になれた時代もあったのに、今は違う、もう無理…」と、アンはため息混じりのコメント(笑)
いえいえ、ノミネートなんてされなくても、とても綺麗なお身体でした。
診察室でポロリと出した片乳、またそんなとこにアザがあるなて、ちょっとエロいし、乳輪とか乳首とか形も色も綺麗(爆)
脱いでも品があると言うのか、女から見ても好感の持てる裸体でした(笑)
ジェイクは昔から脱ぎっぷりが良いので、今回も股間だけ隠した全裸とか見物(≧∇≦)キャー♪
「ブロークバック・マウンテン」では夫婦役でしたが、あの時のアンは今より肉付きが良かったか…。
車のシーンは、もっとゆっさゆっさな爆乳だった記憶が…。(笑)
LOVE  OTHER DRUGS10
お互い離れたくない存在となったけれど、微妙にすれ違う気持ちや戸惑い、相手を思うからこその行動が、余計に距離を置くことになってしまう。
ジェイミーの立場になったら…。
マギーの立場だったら…。
自分ならどうするだろう、、、。
お似合いのカップルからは、生き生きとして幸せイッパイの好印象を与えられるから、余計に両者の気持ちが分かる。
出演者がきっちりと良い芝居を見せ、笑わせながら考えさせられました。
真実の愛に向き合い、支え合う二人を応援したくなるラブストーリーです。
できれば、ジェイミーの弟の下ネタを大幅に削除して、主人公二人にもう少し深みを与えても良かったかな~と。
ラブ&ドラッグ
製薬会社と病院の関係、利権の組織で医師が医師としての志だけでは動けない現状がさりげなく伝えられていて、新薬バイアグラに群がる(笑)人たちなど、おもしろおかしく描かれています。
あの営業とか、モロ、ミエミエで。
教授や医師にたどり着く前に、まずは窓口担当なんですよね~(笑)
338101view014.jpg
*オープニングの家電接待は、あれならみんな買うでしょうぉ~o(*^▽^*)o~♪
(携帯(?)買いに来たおばあちゃんが可愛いの~分かっていても女って口八丁に弱くないですか?~笑)
*ゴミ捨て場でサンプルくすねた浮浪者みたいな人、途中、スッキリとして現れたけど、闇商売でもしたのかしら?(苦笑)

コメント

KLY

NoTitle

そうそう、ジェイクは結構昔から大胆に脱ぐよね。で、彼顔は優しいけど体は結構しっかりしてるからカッコイイしセクシー。アンの最初のお相手が彼で良かった♪
話はてっきりラブコメかと思ったら、実は本線はそっちじゃなかったのにちょっと驚きでした。これ宣伝の方法をもっとちゃんとしたほうが良かったんじゃないかなぁ。

2011/12/23 (Fri) 21:13 | KLY | 編集 | 返信

オリーブリー

KLYさんへ

こんにちは。

娼婦役なのに脱がない女優もいますけど(笑)ただのラブコメならアンも脱がなかったかもですね~。
私も予告の段階ではただのラブコメと思いましたが、うちの街、何故か公開日が変更になってしまって、その間に、チラチラと噂が耳に入ってたので、ああ、ちょっと重いかったりするのかな~と(^_^;)
でも予想より軽く観れました。

アンとジェイクだから、脱いでもいやらしくないと言うか(笑)
爽やかなカップルで微笑ましかったです。
あんな接客されたら、大型テレビもカメラも買っちゃいそうヾ(~∇~;) コレコレ(大爆)

2011/12/24 (Sat) 12:15 | オリーブリー | 編集 | 返信

ituka

スーツの似合うジェイクは

なかなか良かったです。
代わりにアン・ハサウェイの方はイマイチでしたよ。
生理的に彼女は苦手なのかもしれません(苦笑)
こんなんだったら、同じラブものでも
アゲインを優先するべきだったわ(後悔)^^;

2011/12/25 (Sun) 00:46 | ituka | 編集 | 返信

オリーブリー

itukaさんへ

こんにちは。

itukaさんの貴重なご意見、参考になりました(爆)
男性にも色んな好みがあって(そりゃそうだ)安心o(^▽^)oキャハハハ
まあ、同姓からすると、女優の好き嫌いは男優以上に厳しいと言うか、何かどーしても好きになれないって、やっぱり生理的に拒否しちゃうんでしょうね(笑)
こればっかりはどうしようもないですね(^_^;)

いや~ホントに、もひとつのラブは是非観て欲しかった!!
傑作でしたよ。
きっとスーツの似合うライアンにも惚れたかも(大爆)

2011/12/25 (Sun) 13:40 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  ラブ
  • 僕の彼女はパーキンソン病公式サイト http://video.foxjapan.com/love-drugs原作: 涙と笑いの奮闘記(ジェイミー・レイディ著)監督: エドワード・ズウィック  「ラスト
  • 2011.12.23 (Fri) 16:01 | 風に吹かれて
この記事へのトラックバック
  •  ラブ&ドラッグ
  • 90年代の医薬品業界を描いたジェイミー・レイディ原作ノンフィクションを基に映画化したラブストーリー。最初は単なるセックスフレンドの2人が真実の愛に気付いていく姿を描いている。主演は『レイチェルの結婚』のアン・ハサウェイと『ミッション:8ミニッツ』のジェ...
  • 2011.12.23 (Fri) 18:32 | LOVE Cinemas 調布
この記事へのトラックバック
  •  チャラ男が恋に落ちたのは、、~『ラブ&ドラッグ』
  •  LOVE AND OTHER DRUGS  いわゆる「チャラ男」のジェイミー(ジェイク・ジレンホール)は、世界最大の 製薬会社ファイザーのMRに採用される。顧客開拓に病院を回る日々、ジェ イミーは若...
  • 2011.12.23 (Fri) 19:31 | 真紅のthinkingdays
この記事へのトラックバック
  •  ラブ&ドラッグ
  • 主演二人の見事な脱ぎっぷりが話題の「ラブ&ドラッグ」。コメディタッチの恋愛劇と難病ものがミックスしている。90年代のピッツバーグ。プレイボーイでノリの良さがとりえのジェ ...
  • 2011.12.23 (Fri) 19:33 | 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
この記事へのトラックバック
  •  「ラブ&ドラッグ」
  • 製薬会社のセールスマンとパーキンソン病を患う女性の恋。 プレイボーイのセールスマンを演じるのは、ジェイク・ギレンホール。彼が惚れてしまう女性を演じるのが、アン・ハサウェイ。 いわゆるロマンチック・コメディの典型。 とりたてて独創性のある話ではないけれど...
  • 2011.12.23 (Fri) 22:39 | 【映画がはねたら、都バスに乗って】
この記事へのトラックバック
  •  『ラブ&ドラッグ』
  • (原題:Love and other Drugs) この映画は、ちょっとフォーンを前には喋りにくいので 一人語りということで…。 そのタイトル、そしてポスター・ビジュアルからすると、 一種のラブコメに見られがちだけど、 どうしてどうして、 これはいわゆる<運命の恋>のお話。 ...
  • 2011.12.24 (Sat) 17:01 | ラムの大通り
この記事へのトラックバック
  •  ラブ&ドラッグ
  • アンの見事な脱ぎっぷり 【Story】 医学部中退のジェイミー(ジェイク・ギレンホール)は、大手企業ファイザー製薬のセールスに就く。やがて研修後にピッツバーグ配属となり、病院でパーキンソン病を...
  • 2011.12.25 (Sun) 00:32 | Memoirs_of_dai
この記事へのトラックバック
  •  ラブ&ドラッグ
  • 評価:★★★【3点】(10) ジェイク・ギレンホールの演技に魅了された
  • 2011.12.25 (Sun) 00:34 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
この記事へのトラックバック
  •  ラブ&ドラッグ(Love and Other Drugs)
  • ラブ&ドラッグ 原題:Love and Other Drugs 監督:エドワード・ズウィック監督 キャスト:アン・ハサウェイ、ジェイク・ギレンホール、オリヴァー・プラット、他 2010/アメリカ オフィシャルサイト たまたまポスターを見て、《おつ、見たことある顔やんけ》?...
  • 2012.01.14 (Sat) 20:52 | KATHURA WEST
この記事へのトラックバック
  •  ラブ&ドラッグ(2010)◆◇LOVE & OTHER DRUGS
  •  愚かな僕と勝ち気な彼女の○●○ 評価:+5点=75点 12月29日、京都みなみ会館にて鑑賞。2011年最後に観た映画です。 「ブロークバック・マウンテン」に続いての顔合わせとなるジェイク・ギレンホールとアン・ハサウェイの共演で贈るハートフル・ヒューマ?...
  • 2012.01.20 (Fri) 21:46 | 銅版画制作の日々
この記事へのトラックバック
  •  ラブ&ドラッグ
  • バイアグラのトップ・セールスマンと、パーキンソン病を発症しながら前向きに生きる女性の恋の行方を描くロマンティック・コメディ。監督は「ディファイアンス」のエドワード・ズ ...
  • 2012.01.25 (Wed) 10:42 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
この記事へのトラックバック
  •  ラブ&ドラッグ
  • セフレからはじまり真剣な愛へというパターンもの。パーキンソン病を患っているヒロイン、製薬会社に勤める主人公との恋愛物語。ベッドインはするもののいやらしさはなく、コメディ過ぎないお話でした。 ただ、彼女が抱える病への問題が重々しいけれど重苦しくはないので...
  • 2012.03.23 (Fri) 09:46 | いやいやえん
この記事へのトラックバック
  •  ラブ&ドラッグ
  • 【LOVE AND OTHER DRUGS/LOVE & OTHER DRUGS】2011/11/19公開 アメリカ R15+ 113分監督:エドワード・ズウィック出演:ジェイク・ギレンホール、アン・ハサウェイ、オリヴァー・プラット、ハンク・アザリア、ジョシュ・ギャッド、ガブリエル・マクト、ジュディ・グ...
  • 2012.04.06 (Fri) 12:57 | 新・映画鑑賞★日記・・・
この記事へのトラックバック
  •  「ラブ&ドラッグ」
  • アン・ハサウェイ(の裸)に尽きる!(ほぼ断言)
  • 2013.04.22 (Mon) 22:12 | 或る日の出来事