fc2ブログ

カウボーイ&エイリアン 

2011, 10. 23 (Sun) 03:26

6894_11641464132.jpg

1873年、アリゾナ。
左腕に奇妙な腕輪をはめ、記憶を失った男(ダニエル・クレイグ)は、ダラーハイド大佐(ハリソン・フォード)が牛耳る町へたどり着いた。
お尋ね者のジェイク・ロネガンだと捕まってしまうが、護送されようとしていた時、未知の飛行物体に攻撃され…。


ロン・ハワード制作、スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮で、人気グラフィック・ノベルを実写化したSF西部劇アクション。
宇宙からの脅威に立ち向かうカウボーイたちを描く。

2011年 10/22公開 アメリカ映画
監督 ジョン・ファヴロー
ボンドとインディのエイリアン退治{★★㊤2/5}

ダニエル・クレイグ出演でなければ、スルーした作品。
内容には期待していなかったけど、それにしても酷かった。
意外な組み合わせが、完全に裏目に出てしまったのかな。
拉致された人々を救出に向かう間も、ダラダラと締まりがなく、出てくるエイリアンも色んな寄せ集めで出来上がったような生命体で、何故人間をさらうのか(フォーガットンみたい)、エラ(オリヴィア・ワイルド)の蘇生、光に弱いはずのエイリアンが、外でもやたら強かったラストの決戦…もうツッコミまくりだったわぁ^^。
西部劇の特徴である追跡劇や強盗団、ネイティブたちとの結束が、無理にくっ付けられた感じだった。
Cowboys 18
クールでシャープなカウボーイ・ダニたんは堪能!
今回はアクションが少なかったので、馬上のダニたん、スラリと伸びた細い足、カウボーイパンツ?からのぞく美尻ラインを楽しませて頂きました(笑)
何となくだけど、「トゥームレイダー」の頃の小汚さ?(笑)を思い出しました。
今となっては、ボンドのイメージが定着したせいもあるんだけど、誇りまみれでも、スーツに身を包んだスタイリッシュなイギリス紳士の方が個人的には好みだな~。
Cowboys 10
Cowboys 88
ハリソン・フォードはお歳も召したので、走るとヨタッとした感じはあるのですが、この帽子スタイルは本当にお似合い!
できればムチも持たせたかった(笑)
放蕩息子のポール・ダノ、イラついてるサム・ロックウェル、何かやらかしそうな人物かと思わされたのに、彼らを起用した意味が全くないまま終わったのが残念でした。
最初から最後まで、彼らに付いてきたボーダー・コリーが可愛かった。
去っていくダニたんの後姿を「キューン…」と鳴きながら見つめる姿は、さしずめ「シェーン、カムバック!」(笑)


ダニエルの次回作は、デヴィッド・フィンチャー監督がリメイクするスウェーデン映画「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」。
豪華なキャストですね~ダニエルは「ミレニアム社」のミカエルを演じます。
日本は来年公開の予定。
妻となったレイチェル・ワイズとの「ドリーム・ハウス」は日本は未公開になったのかな。

コメント

SOAR

こんばんは♪

西部劇にSFエイリアンという異色のアイデアに惹かれましたが、豪華製作陣に豪華キャストが揃ってもうまくいくわけではないんですね。

それなりに楽しめたのでヨシとしますが、ストーリーにこれといった魅力があるわけでもなく、ただただ話が進んでいく印象でした。
期待しすぎが仇になっちゃったなあ。

あ、ハリソンにこのうえムチまで持たせたら、あっちの作品とおんなじキャラになっちゃいますって!

2011/10/23 (Sun) 19:13 | SOAR | 編集 | 返信

にゃむばなな

こんにちわ

これも監督のセンスなのか、それとも原作者のセンスなのか、本当に西部劇とSFとの混ざり具合の悪い映画でしたね。

私もハリソンくんには鞭を持ってほしかったです。
そしてダニエルさんにはワルサーをね。

2011/10/23 (Sun) 19:52 | にゃむばなな | 編集 | 返信

ituka

酷かったね~

あれもこれもと、いろいろネタだけ入れ込んで
どれもが全部消化不良でした。
知的生命体に見えないエイリアンには引いたけど
あのラストは去って行くダニエルを当然追いかけるワンコだと思ってたのに
「・・・行かないのかよ!」みたいな(笑)

2011/10/23 (Sun) 21:09 | ituka | 編集 | 返信

yukarin

こんばんは♪

私もダニエルとハリソンが出てなかったらかなり評価低かったと思います。

>美尻ラインを楽しませて頂きました
そうなの~私もそのラインを楽しませてもらいましたわ^^

ハリソンにはムチを持たせたいですね。
ヘビが出てこないかなーと思ってました(笑)

2011/10/23 (Sun) 21:57 | yukarin | 編集 | 返信

たいむ

こんにちは

西部劇の時代ですからね~
飛行機だって初めて見たワケでちんたらしちゃうのは仕方がないのかな~って。

ダニエル&ハリソンに萌えられたし、まぁいいかって。
最近、嫌悪感さえ起きなければ何でも悪くないって思うようになっちゃいました(^^;

2011/10/23 (Sun) 22:24 | たいむ | 編集 | 返信

オリーブリー

SOARさんへ

こんばんは。

私は元々、エイリアンなネタは苦手なんですよ(^_^;)
でも、「第9地区」のような意表つく作品に出会えたので、その後に制作される作品、若干の期待を覚えてしまうのは、こちらの勝手な理由なのかもしれませんねぇ~ポリポリ (・・*)ゞ

今回はダニエルって事での観賞なので、彼のカウボーイはそれなりに楽しみましたが、作品全体としたら、もう少しやりようがあるような気もして、残念ではありました。

2011/10/23 (Sun) 23:26 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

にゃむばなな さんへ

こんばんは。

脇役さんでも、色んな作品で個性派さんを立証してる方たちなんでね~何も活かされなくて、残念でしたよ。
原作のキャラと被ってるんでしょうかね~ハリソンやダニエルは…ポリポリ (・・*)ゞ
何だか、ふざけたようなタイトルですが(苦笑)私はこのキャスト陣なので、期待しないと言いながらも、正直、ほのかなものは持ちましたよぉ(爆)
真面目に作りすぎた感はあるような…(^_^;)いっそのこと、コメディタッチにした方が良かったのかも。

2011/10/23 (Sun) 23:37 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

itukaさんへ

こんばんは。

スピルバーグだとか、豪華俳優の共演だとか、そんな宣伝文句に惹かれたら、あれれ~な映画でしょうね。

あっ、そうそう、私があのワン公なら、最初に「邪魔だ」と言われても、当然のようにしつこくついて回るし、ラストも彼と一緒に、迷わず、GOーーーですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

2011/10/23 (Sun) 23:49 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

yukarinさんへ

こんばんは。

ダニエル&ハリソン、スピルバーグにロン・ハワード、「アイアンマン」の監督ってくれば、それだけで観たい意欲になるのにね~何だかな~残念な映画になってしまいました。

あんなハリソンだと、ムチ持って好き放題にやっちゃってぇーと思いましたよん(笑)
ダニエルは、いつも何気にさりげなく(笑)お身体を露出してくれるので、今回はそれがなくてチト残念(爆)
でも割れたお尻ラインとか、後姿のセクシーさは萌えポイントでしたね(爆)

2011/10/23 (Sun) 23:57 | オリーブリー | 編集 | 返信

ノルウェーまだ~む

美脚なのに

オリーブリーさん、こんばんは☆
ダニエルの美脚が勿体無い映画でしたね。
私はどちらかと言うと、スーツよりこちらのほうがセクシー♪って思いました。
突っ込みどころ満載で、もうどう変だったのか忘れちゃったくらいだわ。

2011/10/24 (Mon) 00:25 | ノルウェーまだ~む | 編集 | 返信

KLY

一にもニにもハリソンとダニエルだけでした。
私はこの2人が大好きだし、特にハリソンのカウボーイハットはもう見てるだけで嬉しくなってくるほどなんで観れちゃいましたが、お話はお世辞にも褒められたもんじゃないと思います。
何だか2人の出番部分だけ一生懸命で、後は結構適当といったら失礼かもだけどそんな気すらしましたよ^^;

2011/10/24 (Mon) 01:00 | KLY | 編集 | 返信

オリーブリー

たいむさんへ

こんにちは。

嫌悪感まではなかったけど、せっかくな俳優陣なのに、これなら普通の西部劇で観たかったかも(笑)
か、逆に、「戦国自衛隊」(笑)みたいに、ダニエルが未来から、強力な武器を持ってやっていた…とか…ポリポリ (・・*)ゞ
リングの意味があまりなかったですよね、、、(;^_^A アセアセ・・・
ま、私もダニたん萌えは出来ましたから、そこはルンルンです(*^.^*)エヘッ

2011/10/25 (Tue) 12:00 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

まだ~むさんへ

こんばんは。

ダニたんは、何をしてもサマになるんですよね~。
お尻から足のライン、最高っす(爆)
もうちょっと露出してくれたら、太ももの筋肉に萌えだったのに(爆)

これだけツッコミながらの作品も久々。
役者のメンツに助けられましたね!

2011/10/25 (Tue) 12:05 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

KLYさんへ

こんにちは。

場面ひとつにもそう意味がなく、徐々に蘇りながらの記憶もネイティブの薬?が決め手だし、その記憶の戻りも人それぞれと言ってたけど、救出された人たち、あの場で殆どが正常でしたもんね~ダニエルだけが、エラク長かった(苦笑)
俳優達がまだ良いので、一人ツッコミもそれなりに面白かったけど(爆)

2011/10/25 (Tue) 14:06 | オリーブリー | 編集 | 返信

マリー

楽しめたけど~

こんばんは~~。
ものすごいてんこ盛りでしたね~。
でも、こんなに詰め込んでラストはキチンと終わっていたし~それはそれで凄いのかも?(笑)
どうなるんだろ?本当に勝てるの?って最後まで楽しめたし・・・

けど、やっぱり西部劇とエイリアンは合わないと思う。ぶつぶつ・・・

2011/11/05 (Sat) 21:51 | マリー | 編集 | 返信

オリーブリー

マリーさんへ

こんばんは。

私はダニエル目当てだったから、そこはまあ、楽しめたんですけどね。
こんなにも一人ツッコミした映画も最近、珍しいかもでした(笑)

>やっぱり西部劇とエイリアンは合わないと思う。

なんと言うのか、文明利器が違うっていうか、、、
だからダニたんにブレスレットがあったんじゃないのかと思うのに、あれも活躍したとは言えないですよねポリポリ (・・*)ゞ

2011/11/06 (Sun) 22:14 | オリーブリー | 編集 | 返信

sakurai

そそそそ

あくまでもやっぱ彼はイギリス人・・のイメージなんで、カウボーイはどうかなあ~と思ってたんですが、思ったよりはいけた。。
ガンさばき堂に入ってましたねえ。でもそれだけって。
やけにハリソンの老いを感じて、もっと年相応の役をやってもらいたいなあと思いました。
久しぶりのポール・ダノ君だったのですが、もっとオレ様やって欲しかった!

2011/11/09 (Wed) 10:54 | sakurai | 編集 | 返信

オリーブリー

sakuraiさんへ

>ポール・ダノ君だったのですが、もっとオレ様やって欲しかった!

だよねぇ~あんなもんじゃないもんね(笑)

私も想像以上にカウボーイがハマってたと思いました。
あとは好みですねぇ~私はイギリス紳士が好きですo(*^▽^*)o~♪
ダニたんも何でもソツなくこなしますよね。
ハリソンは存在感がタップリなんだけど、ちょっと足元がぎこちないかな~なんて(^_^;)
でもあのお姿はさすがにお似合いでした♪

2011/11/13 (Sun) 11:38 | オリーブリー | 編集 | 返信

ボー

エイリアンの知能程度は?

こんばんは。

「光に弱いはずのエイリアンが、外でもやたら強かった」
これは、我が家でも書きました。それでハリソンが外におびき出そうとしたのにね~。あれじゃ、すぐ全滅したはずだけど…(苦笑)
強いのか弱いのか分からない、都合のいい敵でした。

でも、まー、おもしろく観てました。

2011/11/23 (Wed) 19:47 | ボー | 編集 | 返信

オリーブリー

ボーさんへ

こんばんは。

昼間の光に弱いって、一気に外に誘き寄せたのに、全然、変わらないやん??
はあ?となりましたよ(^_^;)

あっ、私もダニたんなので、ツッコミながらも楽しませて頂きました(爆)

2011/11/24 (Thu) 23:43 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン
  • 2011年10月22日(土) 21:25~ TOHOシネマズ川崎6 料金:1200円(レイトショー料金) パンフレット:未確認 『カウボーイ&エイリアン』公式サイト 何本目だよの侵略物。今回は、西部劇。 異星人が、20世紀以前に登場する作品を知らない。「竹取物語」以外。 金?...
  • 2011.10.23 (Sun) 18:33 | ダイターンクラッシュ!!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン
  • 公式サイト。原題:Cowboys & Aliens。製作スティーブン・スピルバーグ、ロン・ハワードら、ジョン・ファヴロー監督。ダニエル・クレイグ、ハリソン・フォード、オリヴィア・ワイルド、 ...
  • 2011.10.23 (Sun) 18:37 | 佐藤秀の徒然幻視録
この記事へのトラックバック
  •  『カウボーイ&エイリアン』
  • ※ちょっとだけネタバレありです。 (原題:Cowboys and Aliens) ----この映画、タイトルからして惹かれるんだけど、 どういうお話? そのエイリアンというのは友好的なの? それとも侵略者ニャの? 「う~ん。 主人公を演じるのがダニエル・クレイグ。 街を牛耳る強...
  • 2011.10.23 (Sun) 18:42 | ラムの大通り
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ツマンネw 【映画】カウボーイ&エイリアン
  • 【映画】カウボーイ&エイリアン 【あらすじ】 過去の記憶をなくした男(ダニエル・クレイグ)が砂漠の町アブソリューションに迷い込むが、住民たちからは歓迎されなかった。また、すべては町を牛耳るダラーハイド大佐(ハリソン・フォード)の支配下にあることを?...
  • 2011.10.23 (Sun) 19:05 | B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン
  • カウボーイ&エイリアン [DVD]ジェームズ・ボンドとインディ・ジョーンズが共に闘う、荒唐無稽な珍作。西部劇とSFをドッキングさせるなど、どうみてもコメディの設定なのに、ひ ...
  • 2011.10.23 (Sun) 19:08 | 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
この記事へのトラックバック
  •  『カウボーイ&エイリアン』・・・物足りない印象なれど
  • エイリアン・ラッシュにしてスピルバーグ・ラッシュ。 ここ最近のそんな流れに乗っかる作品がまたひとつ。とはいえ西部開拓時代にエイリアンが現れたら・・・という発想は斬新だしきっと面白いに違いない。製作陣にはビッグネームが名を連ね、しかもダニエル・クレイグに...
  • 2011.10.23 (Sun) 19:12 | SOARのパストラーレ♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン
  • 評価:★★【2点】(16) すべてが中途半端なのは無理な舞台設定のせい?
  • 2011.10.23 (Sun) 19:21 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
この記事へのトラックバック
  •  『カウボーイ&エイリアン』
  • 西部劇とSF映画の混ざり具合が中途半端。西部劇の面白さもSF映画の面白さもそれなりにあるのに、その2つが巧く混ざり合っていないので目新しさが皆無。 しかも鉱物目当てのエイリ ...
  • 2011.10.23 (Sun) 19:52 | こねたみっくす
この記事へのトラックバック
  •  「カウボーイ&エイリアン」濃厚!旨味満載ムービー!!
  •  「スカイライン-征服-」、「SUPER 8」、「世界侵略:ロサンゼルス決戦」…、何か今年はやたらとエイリアンが地球にやって来ますな~(あ、モチロン映画の中のお話ですよ!(^^;)。で、またまたもう1本、地球にエイリアンが!「カウボーイ&エイリアン」(パラマウ?...
  • 2011.10.23 (Sun) 20:25 | シネマ親父の“日々是妄言”
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン
  • 【COWBOYS & ALIENS】 2011/10/22公開 アメリカ 118分監督:ジョン・ファヴロー出演:ダニエル・クレイグ、ハリソン・フォード、オリヴィア・ワイルド、サム・ロックウェル、アダム・ビーチ、ポール・ダノ、ノア・リンガー 人類の運命を握る記憶を失くした男その正...
  • 2011.10.23 (Sun) 21:47 | 新・映画鑑賞★日記・・・
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン
  • 製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ、製作ロン・ハワード、監督がジョン・ファブローという豪華なスタッフが送るSFアクション大作だ。西部劇時代のアメリカにエイリアンが現れ住民を拉致する事件が起こる。記憶を失っている主人公は、左腕にはめた謎の武器で戦いなが...
  • 2011.10.24 (Mon) 00:29 | LOVE Cinemas 調布
この記事へのトラックバック
  •  「カウボーイ&エイリアン」足し算がマイナス
  • こちらは「スーパーエイト 8」と違って、説得しても分かってもらえなかったようで・・・・・ 物分りの良すぎるカウボーイ&分からず屋のエイリアンのお話。
  • 2011.10.24 (Mon) 00:30 | ノルウェー暮らし・イン・原宿
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン
  • ■ 試写会にて鑑賞カウボーイ&エイリアン/COWBOYS & ALIENS 2011年/アメリカ/118分 監督: ジョン・ファヴロー 出演: ダニエル・クレイグ/ハリソン・フォード/オリヴィア・ワイルド/サム・ロックウ...
  • 2011.10.24 (Mon) 01:53 | 映画三昧、活字中毒
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン B級臭さに魅力を感じて・・・
  • 【=54 -9-】 西部劇の舞台でエイリアンが絡んでくるってのは、もう、思いっ切り笑える設定でしょう~B級の香りがプンプンする、観たくなるよね~ついつい。  19世紀末の西部アリゾナ。一人の男が荒野で目を覚ます。男は記憶を失い、自分が誰かもわからない。しかも腕...
  • 2011.10.24 (Mon) 11:22 | 労組書記長社労士のブログ
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン
  • 「007」のダニエル・クレイグと「インディ・ジョーンズ」のハリソン・フォードが共演するアクション大作。「アイアンマン」シリーズのジョン・ファブロー監督がメガホンをとり、製 ...
  • 2011.10.24 (Mon) 20:47 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン
  • なにか物足りない 公式サイト http://www.cowboy-alien.jp製作総指揮: スティーブン・スピルバーグ監督: ジョン・ファブロー  「ザスーラ」 「アイアンマン」グラフィックノベル
  • 2011.10.25 (Tue) 13:34 | 風に吹かれて
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン/ダニエル・クレイグ
  • 初めて予告編を観たときは「『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』?」と思いましたけど、どうやらそうではなくて『戦国自衛隊』みたいです。たぶんそれも違うと思いますが西部 ...
  • 2011.10.25 (Tue) 18:07 | カノンな日々
この記事へのトラックバック
  •  映画「カウボーイ&エイリアン」まさに荒唐無稽、でも新鮮味はない
  • 「カウボーイ&エイリアン」★★★☆ ダニエル・クレイグ、ハリソン・フォード、 オリヴィア・ワイルド、サム・ロックウェル、 ノア・リンガー、ポール・ダノ、クランシー・ブラウン主演 ジョン・ファヴロー 監督 118分、2011年10月22日公開 2011,アメリカ,パラマウント ...
  • 2011.10.26 (Wed) 10:18 | soramove
この記事へのトラックバック
  •  [映画『カウボーイ&エイリアン』を観た(短信)]
  • ☆最近のスピルバーグ印は、先の『スーパー8』と言い、「ビックリ玉手箱」のようだった初期の作品への原点回帰を目指しているようだ。  しかし、現在は、スピルバーグのような、どうあっても「人間」のささやかな生活の情感を捨てきれず、メインに据える作風は、娯楽作...
  • 2011.10.28 (Fri) 22:40 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
この記事へのトラックバック
  •  『カウボーイ&エイリアン』
  • 1873年アリゾナ 金貨を奪ったロネガンと町のボス ダラーハイドが 諍いしている中、謎の飛行船隊が襲来... 【個人評価:★★★ (3.0P)】 (劇場鑑賞) 原題:Cowboys & Aliens 原作:スコット・ミッチェル・ローゼンバーグ
  • 2011.10.30 (Sun) 06:34 | 『映画な日々』 cinema-days
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン
  • ★★★  記憶をなくし、見知らぬ腕輪をはめられたカウボーイのジェイク・ロネガンが主人公である。彼はめっぽう強く度胸もある。ところが彼は指名手配中のお尋ね者だったのだ。 そして彼をつけ回す謎の女が登場。さらには、突然異星人が操縦する飛行物体が、町を襲撃し始め
  • 2011.10.30 (Sun) 11:03 | ケントのたそがれ劇場
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン
  • 『カウボーイ&エイリアン』、んー、カウボーイ&エイリアンw なんで西部劇+宇宙人侵略ものやねん。 『エイリアンVSヴァネッサ・パラディ』を彷彿とする不安と覚悟を胸に『カウボーイ&エイリアン』を観てきました。 ★★ みなまで語るまい。 想像通り。 ダニエル・ク...
  • 2011.11.01 (Tue) 22:16 | そーれりぽーと
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン(2011)☆★COWBOYS & ALIENS
  •  人類の運命を握る記憶を失くした男、その正体 敵か味方か? 評価:→50点 MOVX京都にて鑑賞 タイトル「カウボーイvsエイリアン」の方が良いんじゃない? この作品の公開知ったとき、なんてミスマッチなんだろうって思ったんですよね。でもこんなの今まで...
  • 2011.11.01 (Tue) 22:28 | 銅版画制作の日々
この記事へのトラックバック
  •  『カウボーイ&エイリアン』
  • 西部を襲う未知の敵 『カウボーイ&エイリアン』 監督・・・ジョン・ファヴロー 製作総指揮・・・スティーヴン・スピルバーグ 出演・・・ダニエル・クレイグ、ハリソン・フォード、オリヴィア・ワイルド、サム・ロックウェル ...
  • 2011.11.04 (Fri) 21:38 | pure breath★マリーの映画館
この記事へのトラックバック
  •  ■映画『カウボーイ&エイリアン』
  • 007ことダニエル・クレイグと、インディアナ・ジョーンズことハリソン・フォードが1873年のアリゾナで大活躍する西部劇、『カウボーイ&エイリアン』。 ダニエル・クレイグ、登場して10分くらいセリフがなかった気がしますが、それでも充分間を持たす存在感。やっぱり?...
  • 2011.11.06 (Sun) 10:48 | Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「カウボーイ&エイリアン」感想
  •  2006年に発表されたグラフィックノベルを、「アイアンマン」のジョン・ファブロー監督、ダニエル・クレイグ×ハリソン・フォードW主演で映画化。    19世紀中期の西部開拓時代、突如として地球侵略を開始したエイリアンに、謎のブレスレット型高性能兵器を...
  • 2011.11.08 (Tue) 19:15 | 新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  No.271 カウボーイ&エイリアン
  • 【ストーリー】 「007」のダニエル・クレイグと「インディ・ジョーンズ」のハリソン・フォードが共演。「アイアンマン」シリーズのジョン・ファブロー監督、製作陣にはロン・ハワ ...
  • 2011.11.10 (Thu) 22:45 | 気ままな映画生活
この記事へのトラックバック
  •  『カウボーイ&エイリアン』
  • □作品オフィシャルサイト 「カウボーイ&エイリアン」□監督 ジョン・ファヴロー□脚本 ロベルト・オーチー、アレックス・カーツマン、デイモン・リンデロフ、マーク・ファーガス、 ホーク・オストビー□キャスト ダニエル・クレイグ、ハリソン・フォード、オリヴィア...
  • 2011.11.15 (Tue) 12:15 | 京の昼寝~♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  映画:カウボーイ&エイリアン
  •  溜まっていた映画記事を2週間かけて放出し、ようやく溜まっているのが1桁になったと喜んで1週間サボったら、また2桁に戻ってしまった。今日は忘年会なので1本分しか書けなかったけど、またたくさん書かなきゃ…。ということで今回の記事はカウボーイ&エイリアンで...
  • 2011.12.13 (Tue) 03:08 | よしなしごと
この記事へのトラックバック
  •  映画『カウボーイ&エイリアン』を観て
  • 11-74.カウボーイ&エイリアン■原題:Cowboys & Aliens■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:118分■鑑賞日:11月19日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ□監督・製作総指揮:ジョン・ファヴロー□脚本・製作:ロベルト・オーチー、アレックス・カーツマン...
  • 2011.12.29 (Thu) 23:52 | kintyre's Diary 新館
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン
  • COWBOYS & ALIENS/11年/米/118分/SFエイリアン・西部劇アクション/劇場公開 -監督- ジョン・ファヴロー 過去監督作:『アイアンマン』 -製作総指揮- ◆スティーヴン・スピルバーグ ◆ジョン・ファヴロー -出演- ◆ダニエル・クレイグ…ジェイク・?...
  • 2012.03.27 (Tue) 22:48 | 銀幕大帝α
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン
  • Data 原題 COWBOYS & ALIENS 監督 ジョン・ファヴロー 製作 ロン・ハワード 出演 ダニエル・クレイグ  ハリソン・フォード  オリヴィア・ワイルド 公開 2011年 10月
  • 2012.03.29 (Thu) 14:28 | 映画 K'z films 2
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン (Cowboys & Aliens)
  • 監督 ジョン・ファヴロー 主演 ダニエル・クレイグ 2011年 アメリカ映画 135分 SF 採点★★★ 異ジャンルとの奇抜な組合せって、映画に限らず色々ありますよねぇ。ただまぁ大抵は組合せが素っ頓狂なだけで、どちらか一方が際立つだけか双方がただただ自己主張し…
  • 2012.04.06 (Fri) 09:24 | Subterranean サブタレイニアン
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン
  • ダニエル・クレイグ×ハリソン・フォード。サム・ロックウェルさんも。 カウボーイとエイリアン、全然共通項の見当たらない二つですが、私の脳裏に「アンデッド」という作品が収まりました。あれはゾンビ&エイリアンだったけどね。 荒唐無稽なお話ではありますが、父子...
  • 2012.04.12 (Thu) 16:42 | いやいやえん
この記事へのトラックバック
  •  カウボーイ&エイリアン
  • カウボーイ&エイリアン / COWBOYS & ALIENS 西部開拓時代のアメリカ、荒野のど真ん中で一人の男が目を覚ます。 一切の記憶を失い、手首には謎の腕輪がはめられていた。 何とか町にたどり着くと、自分の...
  • 2012.05.10 (Thu) 19:54 | RISING STEEL
この記事へのトラックバック