fc2ブログ

SPACE BATTLESHIP ヤマト 

2010, 12. 11 (Sat) 21:49

SPACE BATTLESHIP ヤマト001

2194年、外宇宙に突如として出現した正体不明の敵・ガミラスが地球侵攻を開始、人類の大半が死亡してしまう。
5年後、放射能で汚染された地球で、わずかに生き残った人々は地下に逃れ暮らしていた。
ある日、はるか14万8千光年先の惑星・イスカンダルからの通信カプセルが地球に落下する。
地球防衛軍は、最後の希望を手にするため“宇宙戦艦ヤマト”をイスカンダルへと発進する。


アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の実写映画化。
地球からはるか彼方のイスカンダル星を目指し、壮絶な戦いへ旅立つ宇宙戦艦ヤマトの旅を繰り広げるSFアドベンチャー。
新技術を駆使したCG映像が見どころ。
「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督。

2010年 12/01公開 日本映画
監督 山崎貴
それなりに頑張ったのでは…{★★★3/5}

アニメはその昔観ていましたが、詳しい内容までどうだったか覚えていないし、その後のシリーズもあったと思うのですが、特に思い入れが強い訳ではない自分は、実写にするなら、こんなもんが限界なのかなぁ~な感じです。
2時間越えの作品ですが、退屈ではありません。
けど、描ききるにはどうしても急ぎ足になってしまってるので、これは仕方がないのでしょう。
335872view005SPACE BATTLESHIP ヤマト
古代進は木村拓哉。(私は悪くないと思いましたが)
このキャスティングは1年越しで承知なので、前もってそこらは折り合いつけた方が良いかと思います。
内容や他のキャスティングはともかく(期待もしていないのでこんなもん)、SF特撮映像では、やっと違和感がないレベルになったのかな~と感じる技術だったでしょうか。
難点をつければ色々あるとは思いますけど、邦画では良く頑張った挑戦作品と思いました。

言い出したらキリがないくらいツッコミはあるのです。
いつどんな危険が迫るか分からない状況なのに、乗員が飲酒するとか、浮遊(?)していた敵の戦闘機(?)を艦内にいれるとか(トロイの木馬じゃん?!)、ハイテクなバトルシップなのに、迫ってきた敵の攻撃が数秒前まで分からないんかいっ?!とか…。
で、極め付けのラストオチが、古代の別バージョン波動砲!
うーん♪
そうか、あの時、そこまで…(笑)

ワープを知ったのは、多分このアニメが初めてだったかも知れないし、波動砲なんて兵器に、おお~と思った記憶があります。
大ヒットしたヤマトのフレーズが流れただけでも、背中がゾクゾクとします。
その辺りも含め、キャストの成り切り度もそこそこ許せる面白さはありました。
デスラーの青い顔が記憶に深く、この役は誰が?と思ったけど、CG処理でした。
声はアニメの吹き替えと同じ、伊武 雅刀の器用なんですね。

コメント

sakurai

ですよねえ

ほんと、その通り。
こんなもんでしょ・・・と思っていたら、世の中に、こんだけ「ヤマト」に思い入れのあるおっさんたちがうじゃうじゃいるのにびっくりしました。
うちの亭主まで「見たい・・」とか言ってるし。
この20年で、映画館2回くらいしか行ったことのないやつなんですが、実はヤマト男だったらしいです。
知らなかった。
なもんで、半端な気持ちで見に行くのはもしかしたら不謹慎なのかもって思ってきました。
なは。

2010/12/12 (Sun) 10:19 | sakurai | 編集 | 返信

たいむ

こんにちは

>邦画では良く頑張った挑戦作品
ほんとですね〜
アニメ好きの私ですが、ツッコミは置いておくにしても作品としては十分及第と思いました。
技術的には引けを取らない作品になってますしねw

2010/12/12 (Sun) 14:20 | たいむ | 編集 | 返信

ituka

知ってたのは戦艦大和の宇宙船ってことだけ

もうほとんど未知の世界と言っても過言でないワタシの認知度ですが
アニメの主題歌だけは知ってました。歌詞にヒントが?(爆)

こうなったら次は是非とも実写版で『巨人の星』なんか作ってもらいたいわ^^;
星明子には竹内結子をお願いしたいです(笑)

2010/12/12 (Sun) 23:09 | ituka | 編集 | 返信

KLY

No title

こんばんは。オリーブリーさん♪

うはは、sakuraiさんのご主人がヤマト男だってのに思わず笑ってしまった…(笑)

基本的にヤマトはそれぞれの想いがあって当然なほどの偉大な作品で、観る基準はそこにあるとおもうんですよ。もちろんそれぞれの中のヤマト像なんて良いも悪いもありませんから、色んな感想が出てくるとおもいますし、それはそれで良いんだろうなって思います。^^
そもそも。この作品にしてから、山崎監督のヤマト像だろうし、古代はキムタクの古代像でしょうしね。みんな好きでやってるんだろうなってのがわかるのが嬉しかったりします。

2010/12/12 (Sun) 23:51 | KLY | 編集 | 返信

オリーブリー

sakuraiさんへ

あはは〜そのおっさんたち、私より若干(いや、もっとかも)↓なんだと思いますが、想像以上にうじゃうじゃいましたね〜(爆)
息子たちが「ドラゴンボール」のごっこ遊びをしていたように、「波動砲、発射ぁ〜〜」なんてやってたのかなo(*^▽^*)o~♪

ご主人、是非、お連れしてあげてくださいよ(爆)
夫婦50割は該当しますか?(笑)

2010/12/13 (Mon) 01:22 | オリーブリー | 編集 | 返信

にゃむばなな

波動砲発射!

ヤマトだけでなく古代進も波動砲を発射してましたってオチはちょっと酷かったですよね。
まさか下ネタで終わるとは・・・。
三池監督ならまだしも山崎監督もどないしたんでしょ?

2010/12/13 (Mon) 17:28 | にゃむばなな | 編集 | 返信

sakurai

ざんねんながら

まだ該当しませんが、来年はあたしが晴れて!半世紀に到達いたします・・・。
いまどき珍しく、たばこ吸う奴なんで、2時間座ってられない・・という最低な映画マナーの男です。

2010/12/14 (Tue) 08:30 | sakurai | 編集 | 返信

オリーブリー

たいむさんへ

おはようございます。

いや、ほんと、及第点あげれますよね。
突っ込みもお約束と思うし、そこらは寛大な気持ちになれましたo(*^▽^*)o~♪

2010/12/14 (Tue) 11:08 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

itukaさんへ

おはようございます。

あらら、未知との遭遇ならキツイっすね(^_^;)
「巨人の星」も好きでした!
「あしたのジョー」のとんでも映画化もあるしねぇ…(微妙、、、)
えっ、竹内結子ですか…
物陰から覗く雰囲気があまりしない…
小雪はダメ?(笑)

2010/12/14 (Tue) 11:11 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

KLYさんへ

おはようございます。

色んなご意見が出るのは当然と思いますが、監督やキャスト、制作に関わった人のヤマト愛を感じる作品でした。
細かいツッコミも、それまた楽しいかな(笑)
特撮は評価大きいですよね〜ガミラス艦隊なんてお見事でしたもん!

わたしはキムタクと古代のイメージ、そうは離れてなかったと…
まあ、あれだけ番宣しまくっただけでも、かなり力を入れたんだろうなぁ〜(笑)

2010/12/14 (Tue) 11:17 | オリーブリー | 編集 | 返信

由香

こんばんは〜♫
ちょっとご無沙汰でした〜
なんだかここ1〜2年物凄くバタバタして、、、ブログに向き合う時間や気力がなかなかありませんーって時が多くて悲しい・・・
スローペースではありますが、これからもヨロシクです。

で、、、私はダメでした〜これ。
物凄く辛口感想書いちゃった(汗)
全体的にクサイなって思っちゃった。わざとだったのかなぁ〜

2010/12/14 (Tue) 22:41 | 由香 | 編集 | 返信

くろねこ

こんばんは!

ヤマト女でしたー(わはは)
まさか日本映画でここまで実写化できるとはー!
もうソレでテンション上がったようですーv-411
作り手や役者さの熱意や楽しさも伝わってきて
胸が熱くなってくるんですよねー。
展開ももはや脳内補完してるせいでしょう、
何も気になりませんでした(わははは)
あーでもやっぱ古代クンの手の早さには
ビックリがっくりでしたわー(苦笑)

2010/12/15 (Wed) 01:29 | くろねこ | 編集 | 返信

オリーブリー

にゃむばななさんへ

こんばんは〜お返事が遅れてすみませんでしたペコリ(o_ _)o))

にゃむばななさんの、別バージョン波動砲は大爆笑でしたo(^▽^)oキャハハハ
おい、艦内で何するだ、艦長代理!って、思いましたもん。
で、ラストのおまけにズッコケました(爆)

>三池監督ならまだしも

爆!!
確かに…
ここで引き合いに出されるなんて、監督冥利につきるかも(苦笑)

2010/12/17 (Fri) 18:53 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

sakuraiさんへ

えっ!?
と言うことは、ダーリンは「年下の男の子」でしょうか?o(*^▽^*)o~♪
いいな…(笑)

そっか、タバコ吸いにはたかだか2時間の辛抱も辛いのですね。

2010/12/17 (Fri) 19:28 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

由香さんへ

こんにちは。

お忙しいのに、コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってすみませんでしたペコリ(o_ _)o))
どうしても気が乗らない時期ってあるし、日常の忙しさには勝てませんものね…。
どうぞマイペースで、こちらこそ、宜しく(*^^*)

うん。
多分、狙ってクサイ芝居していたのかも(;^_^A アセアセ・・・
まあ、なにせ、あのコスプレだし(爆)
アニメの実写にしたら、そこそこイケてたな〜と思いました。

2010/12/19 (Sun) 13:03 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

くろねこさんへ

こんにちは〜お返事が遅れてすみませんでしたペコリ(o_ _)o))

ヤマト女なんだ!(やっぱり…多分、同年代だよね〜爆)
私も観てたけど、かなーり前で記憶は曖昧ですが、結構面白かったです。
色んなツッコミも逆に楽しんだわ(爆)
何より、大したCGの出来じゃないですか!!

ほんと、どちら様も古代くんの別バージョンの波動砲にはおいおい…って感じ┐(^-^;)┌
しっかも、お見事な命中力でしたぁ〜拍手(爆)

2010/12/19 (Sun) 13:11 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • いわずと知れた国民的アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の実写映画化だ。ガミラスの攻撃により放射能に覆われた地球の最後の希望として、イスカンダルへと旅立つヤマトの戦いの旅を描いている。監督・VFXは『ALWAYS 三丁目の夕日』の山崎貴。主人公の古代進を木村拓哉、ヒロイ
  • 2010.12.12 (Sun) 01:13 | LOVE Cinemas 調布
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • 2010年12月2日(木) 15:20〜 TOHOシネマズ日劇1 料金:1250円(チケットフナキで前売り購入) パンフレット:未確認 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』公式サイト アニメの第1作を観て、コミカライズを読んだ。ダイジェストの映画版は観ていなくて、「さらば〜」以降は...
  • 2010.12.12 (Sun) 04:42 | ダイターンクラッシュ!!
この記事へのトラックバック
  •  「SPACE BATTLESHIP ヤマト」ヤマト、発進!!
  • [宇宙戦艦ヤマト] ブログ村キーワード  プロジェクトの始動が発表されて以来、様々な方面で賛否の物議を醸してきた、あの名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の“キムタク版”…もとい、“実写版”が遂に完成、そして公開!「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(東宝)。アニメ版「ヤマ...
  • 2010.12.12 (Sun) 04:55 | シネマ親父の“日々是妄言”
この記事へのトラックバック
  •  [映画『SPACE BATTLE SHIP ヤマト』を観た]
  • ☆<MOVIX昭島>に行くと、チケット売り場の女の子たちが、全員、「ヤマト」のユニフォームを着ていたので、かなり度肝を抜かれた^^;    ◇  「ヤマト」実写版が撮られると聞いて最初に起こった懸念などは全くない、映像技術的には海外SF作...
  • 2010.12.12 (Sun) 06:07 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • どうしようか迷ってたんだけど、「UCとしまえん」で、1000円になるクーポンをもらったので。 土曜日の夕方に、急に思い立って「
  • 2010.12.12 (Sun) 06:56 | いい加減社長の映画日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • 11月1日(月)@東京国際フォーラム ホールA。 完成披露試写会。 3600名の募集に10万通の応募があったとか。 ジャニーズの募集なのだろうか? 一般客は2階席の後部に追いやられ(笑)ちっこくて暗い画面で鑑賞。 スクリーンが小さいのはともかく、セリフが非...
  • 2010.12.12 (Sun) 07:28 | あーうぃ だにぇっと
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • 公式サイト。山崎貴監督、木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、池内博之、マイコ、堤真一、高島礼子、橋爪功、西田敏行、山崎努。2199年、地球は謎のガミラス星人の遊星爆弾 ...
  • 2010.12.12 (Sun) 08:08 | 佐藤秀の徒然幻視録
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト/木村拓哉、黒木メイサ
  • ついに、ついいにあの日本アニメの金字塔を打ち立て歴史的SFアニメが実写版として生まれ変わり公開を迎えました。もとのTVアニメシリーズや劇場映画版には思い入れが多々あり過ぎて ...
  • 2010.12.12 (Sun) 08:57 | カノンな日々
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • 1974年の放送以来、国民的アニメとして長きに渡り人気のあるテレビアニメ 『宇宙戦艦ヤマト』を実写映画化したSFアドベンチャー。 正体不明の地球外生命体によって地球が汚染され、人類滅亡の危機に陥った 地球を救うべく、わずかな希望を胸にはるか彼方のイスカンダル…
  • 2010.12.12 (Sun) 11:21 | だらだら無気力ブログ
この記事へのトラックバック
  •  『SPACE BATTLESHIP ヤマト』・・・波動砲発射シークエンス
  • 第一艦橋や機関室の各クルーたちがコールしながら進んでいく波動砲の発射シークエンス。原作アニメ放映当時小学生だった私はとにかくヤマトが大好きで、特に波動砲の発射シーンには毎回胸を躍らせたものだ。古代や徳川が発する発射までの一連のセリフを真似てのヤマトごっ...
  • 2010.12.12 (Sun) 11:52 | SOARのパストラーレ♪
この記事へのトラックバック
  •  『SPACE BATTLESHIP ヤマト』
  • さらば、ヤマトよ。旅立つ船は宇宙戦艦コダイ(Jr.)。 名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」を完全実写化したこの映画。メカニックやVFXなどスタッフ個々のヤマトに対する溢れんばかりの愛を ...
  • 2010.12.12 (Sun) 16:32 | こねたみっくす
この記事へのトラックバック
  •  「SPACE BATTLESHIP ヤマト 」ヤマト発進します!
  • 「SPACE BATTLESHIP ヤマト 」★★★☆ 木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、池内博之、マイコ、 堤真一、高島礼子、橋爪功、西田敏行、山崎努 出演 山崎貴 監督、129分、2010年12月1日公開、2010,日本,東宝 (原作:原題:宇宙戦艦ヤマト)        ...
  • 2010.12.12 (Sun) 19:45 | soramove
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • 2010/12/01 日本 138分監督:山崎貴出演:木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、西田敏行、高島礼子、堤真一、橋爪功、池内博之、マイコ、矢柴俊博、波岡一喜、三浦貴大、斎藤工 ...
  • 2010.12.12 (Sun) 22:10 | 映画鑑賞★日記・・・
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • 評価:★★☆【2,5点】 まるで伝わらない人間ドラマと宇宙空間のバトルは別物として
  • 2010.12.12 (Sun) 22:48 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • TV、劇場版アニメの実写映画化。 監督は「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴。 主演の古代進には木村拓哉。 黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、 池内博之、マイコ、堤真一、高島礼子、 橋爪功、西田敏行、山崎努等が共演。 地球は正体不明の異星人、 ガミラスという、 敵
  • 2010.12.13 (Mon) 00:10 | 花ごよみ
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • 主演役者は不安だけど、山崎貴監督がどこまでやらかしてくれるのか期待をして『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を観てきました。 ★★★★ アガったりサガったり、いろんな意味で。 ...
  • 2010.12.13 (Mon) 00:42 | そーれりぽーと
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • 銀河を離れイスカンダルへ!ヤマトが背負っていたのは、地球の運命。でも本当は「希望」だったんですね−(涙)
  • 2010.12.13 (Mon) 00:56 | ★ Shaberiba 
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト・・・・・評価額1500円
  • ザ・ニッポンのSF! アニメ史上のエポックであり、今なお絶大な知名度を誇る、「宇宙戦艦ヤマト」が遂に実写映画化。 昨年、制作が発表された時は、半分ネタ映画だと思ったし、ぶっちゃけたところ、あまり期...
  • 2010.12.13 (Mon) 10:35 | ノラネコの呑んで観るシネマ
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • 明日なき惑星…その名は、地球。最後の希望…その艦は、ヤマト。人類最後の希望を乗せて…宇宙戦艦ヤマト、発進!物語:外宇宙に突如現れた正体不明の敵・ガミラスが、 ...
  • 2010.12.13 (Mon) 14:20 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
この記事へのトラックバック
  •  映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』
  •  もともとアニメ版のファンというわけでもないし、キムタク主演作にいい思い出もない。だから最初に映画化の話を聞いたときは、特に観にいくつもりはなかったんです。だけど、監督が山崎貴だと知って事情が変...
  • 2010.12.14 (Tue) 10:05 | 闘争と逃走の道程
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト と ぷぁイオリズム
  • ヤマト予告を劇場でみて→「ヤマト実写版の予告が案外イケてた件 」 そう わたしは敬礼をみにきた 以下、観賞中の「ぷさんゲージ」のアップダウンをご覧ください その前に登場人物 GO引にMY CAPTAIN 沖田にが虫 君はキムのま...
  • 2010.12.14 (Tue) 18:18 | ハクナマタタ
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • あまり観る気もなかったんだけど、家の息子の一人が黒木メイサの大ファンで(笑)、、、「メイサメイサ」と五月蠅いものだから連れて行ってやることに―【story】2194年、外宇宙に突如として現れたガミラスが地球への侵攻を開始し、人類の大半が死亡してしまう。5年後、地...
  • 2010.12.14 (Tue) 22:38 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
この記事へのトラックバック
  •  ★「SPACE BATTLESHIP ヤマト」
  • 一ヶ月フリーパス使用4週目の平日休みです。 その1本目はキムタク主演のSFアクションもの。
  • 2010.12.15 (Wed) 02:37 | ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト あ〜あかんやん!ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
  • 【{/m_0167/}=54 -15-】 「ぜ〜ったいに観ないっ!」って宣言しまくっていたのに、やはり怖いもの見たさで、ついつい観てしまった。 12月1日は映画の日、しかもどっちにしろ意味がないが水曜日はレディースディ、映画館に足を向けさせるには絶好の日で、まだ忘年会シーズ...
  • 2010.12.15 (Wed) 10:18 | 労組書記長社労士のブログ
この記事へのトラックバック
  •  『SPACE BATTLESHIP ヤマト』
  •   □作品オフィシャルサイト 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」□監督 山崎貴 □脚本 佐藤嗣麻子□原作 西崎義展 □キャスト 木村拓哉、黒木メイサ、山崎 努、柳葉敏郎、緒形直人、池内博之、       西田敏行、高島礼子、マイコ、橋爪 功、...
  • 2010.12.16 (Thu) 12:50 | 京の昼寝〜♪
この記事へのトラックバック
  •  『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を惑わせる3つの「原作」
  •  【ネタバレ注意】  その惹句を目にしたとき、作り手の並々ならぬ想いを感じた。  それは、どこまでをヤマトと考えるのか、という大問題だ。  「必ず、生きて還る。」  それが、『SPACE BATTLE...
  • 2010.12.16 (Thu) 18:44 | 映画のブログ
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • SPACE BATTLESHIP ヤマト http://yamato-movie.net/movie.html http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=335872 あの「宇宙戦艦ヤマト」を木村拓哉を主演に迎え、山崎貴が監督で実写化。 ...
  • 2010.12.23 (Thu) 01:07 | No Movie, No Life
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • SPACE BATTLESHIP ヤマト’10:日本◆監督:山崎貴「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズ◆出演:木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、西田敏行、高島礼子、堤真一、 橋爪功、池内博之、 ...
  • 2010.12.24 (Fri) 09:30 | C'est joli〜ここちいい毎日を〜
この記事へのトラックバック
  •  映画:SPACE BATTLESHIP ヤマト
  •  観たいけどアニメ版のイメージが崩れるのがイヤだからと会えてみないという選択をする人も多いとか。でも僕はアニメ版は観ていないので、安心して観に行けます。と、思ったら、あまり評判良くないので、“安心して”はなかったけれど、観に行くことに。と言うわけで今回...
  • 2011.01.01 (Sat) 19:42 | よしなしごと
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 年末年始は実家(山形)で過ごさせていただきました。1月7日が仕事初めでありましたが、正月ボケに足を引っ張られたり、年末から持ち越した仕事に尻を叩かれたりしてヨロヨロしながら、今日10日になってようやく...
  • 2011.01.11 (Tue) 11:44 | 人にやさしく自分にもやさしく
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • 宇宙戦艦ヤマトの実写版 ある意味40代、50代の人で宇宙戦艦ヤマトを知らない人は いないと思う。 とはいえ、自分は幼い頃見たような気がするんだけど あまり覚えていない。 確か海用の戦艦を宇宙か...
  • 2011.01.14 (Fri) 23:00 | 単館系
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • ブログネタ:最近観た映画 参加中 1974年の放送当時から, 長年にわたって愛されてきたテレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト」を 実写映画化。 1974年に初放映された当初は, 話題にならなかったけれども、 再放送を重ねるうちに火がつき、 国民的な人気を得るように
  • 2011.01.31 (Mon) 00:55 | 映画、言いたい放題!
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • ブログネタ:最近観た映画 参加中 1974年の放送当時から, 長年にわたって愛されてきたテレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト」を 実写映画化。 1974年に初放映された当初は, 話題にならなかったけれども、 再放送を重ねるうちに火がつき、 国民的な人気を得るように
  • 2011.01.31 (Mon) 00:58 | 映画、言いたい放題!
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  •  『必ず、生きて還る。』  コチラの「SPACE BATTLESHIP ヤマト」は、1974年に放送されたTVアニメ「宇宙戦艦ヤマト」を実写映画化した12/1公開のSFアドベンチャーなのですが、見て来ちゃい ...
  • 2011.02.11 (Fri) 19:32 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
この記事へのトラックバック
  •  『SPACE BATTLESHIP ヤマト』 映画レビュー
  • 『 SPACE BATTLESHIP ヤマト 』 (2010)  監  督 :山崎貴キャスト :木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、堤真一、高島礼子、西田敏行、池内博之、橋爪功、マイコ、波岡一喜、矢柴俊博、三浦...
  • 2011.02.15 (Tue) 03:09 | さも観たかのような映画レビュー
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • 10年/日本/138分/SFアドベンチャー/劇場公開 監督:山崎貴 主題歌:スティーヴン・タイラー『LOVE LIVES』 出演:木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、池内博之、マイコ、斎藤工、浅利陽介、田中要次、堤真一、高島礼子、橋爪功、西田敏行、山崎努 <...
  • 2011.06.25 (Sat) 00:28 | 銀幕大帝α
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • 年代が違うのと、松本零士さんの女性の絵柄が苦手なもので、「宇宙戦艦ヤマト」はちゃんとみたことないんですよね。同じ理由で実は999も。主人公と仲間達の名前と関係はなんとか、あとラスト間際の展開だけアニメ特集などでやっていたので知ってるくらい。つまりは新鮮...
  • 2011.06.28 (Tue) 10:33 | いやいやえん
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • 国民的アニメの金字塔として、1974年の放送当時から長年にわたって愛されてきたテレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト」を実写映画化。監督は山崎貴、キャストは木村拓哉、黒木メイサ、柳葉
  • 2013.08.26 (Mon) 00:04 | Yuhiの読書日記+α
この記事へのトラックバック