トランスフォーマー/リベンジ
2009, 06. 24 (Wed) 00:00

オートボットVSディセプティコンの激闘から2年。
サム(シャイア・ラブーフ)は、親元を離れキャンパス・ライフを始めることになった。
敗北したディセプティコンは、新たな仲間を率い、より凶悪になって新たな侵略計画を狙っていた。
SFアクション大作「トランスフォーマー」の続編。
前作をはるかに上回る壮大なスケールが見どころ。

“世界最速先行上映”で観てきました。
…ここに証します。なんて、認定書がもらえるんだぁ~(笑)
前作の2倍にあたる製作費が投じられただけあって、映像と迫力は満点です!
IMAX版はさぞかし凄いことだったでしょう~♪
シンプルな設定と(エロネタ)コミカルな会話、ウザイママも前作同様♪(笑)
でも申し訳ないけど、それだけですね~ストーリーを楽しむ映画ではないとは解っていますが、
展開は前作の方がまだ纏まっていたと思います。
森での出来事もサムの蘇○も、先が見えていて、驚きもハラハラもしなかったです。

元々このような映画は苦手なので、前作はDVDで鑑賞しましたが、
オプティマスは強くて渋いし、バンブルビーの稚拙さが可愛いし、どうせ観るならスクリーンの方がもっと楽しいだろう~と思いましたが、トランスフォーマーの動きや変形、バトルが早過ぎて付いていけませんでした!
この映画の最大の魅力は、ロボットたちの動きで、
特に変形は、一つ一つのパーツ(?)がトランスフォームしていく様が、
あ~なって、こうなって、こっちがこうなって~ほおぉぉぉーーー♪って、なりたいのに、
もう少しライブマンやファイブマンみたいにゆっくり見せて欲しかったわ…(古くてすみません)
ロボット何体出てきたんだぁ(60体?!)何がなんだか~どうなっちゃってるのかぁ~敵か味方か後半から段々とこんがらがってしまいました。
しかも2時間30分近く、無駄に長すぎ(汗)
サクサクと進んで欲しかった…正直疲れました。
歳のせいにしておきます!

最初、キューブの欠片から出た火?キッチンで次々にトランスフォームした小型ロボットは「グレムリン」のギズモみたい(笑)
ディセプティコンの女型ロボット(スピーシーズのパロディ?)が、ジョニー妻に見えたわたし…(汗)
張り合うツインズのオートボット、
ミカエル(ミーガン・フォックス)に操られるお調子物のディセプティコンなど、新しいキャラは笑わせてくれました。

今回大活躍したのは、前作で職を失ったセクター7のシモンズ(ジョン・タトゥーロ)。
(大したことない)陰謀や謎解きをして、美味しいトコ持ってっちゃった感じ。
お友達と同意見でしたが、彼はドンドン若返ってる?!
「耳に残るは君の歌声」「シークレット・ウィンドウ」はもっとおじさんっぽかったぞ。
突然登場したディープ・ロイ。
隣のおばさま「あっ、ウォンカ!」と叫んで、言いたいことは解かるけど、ウンパさんです♪
こんなワンシーン、チラッとジョニーを思い出したり…

米軍は上海とかエジプトに特殊部隊を送って、街や歴史遺産などをガンガン破壊しちゃう!!
ハイテク軍用機とか多々出てきて、国境もなにもあったもんじゃないよぉ~マイケル・ベイらしい作品でした(爆)
シャイア・ラブーフって、どうなんでしょうかぁ?
キューブの情報で目がパチパチって芝居、
あれはマジなのかわざとコミカルにしてるのか、どちらにしてもイマイチ下手くそ。
どの映画も同じ感じ~やっぱり顔もダメ!(ファンの方、すみません…)
2009年 6/20公開 アメリカ映画
監督 マイケル・ベイ
コメント
KLY
こんばんは^^
>「あっ、ウォンカ!」
これ気持ちは解ります。私もそう思いました。
まさか出てくるとは思わなかったんで。(笑)
シャイアに関しては私もそう大した演技ではないと思うんですが
『イーグルアイ』に続いてのスピルバーグ作品ですよね。気に入
られてるんでしょうかねぇ。^^;
とうか、もともと私はこの作品に関しては人間の役者はどうで
良かったりします。というか人間側のストーリーはどうでもいいと
さえ思ってます。とにかくトランスフォーマーが観たいんで。(笑)
アイマック
こんにちは!
確かに無駄に長い・・まあストーリー重視の映画じゃないっすからね。。。
まだ1のほうがよかった。
あれれ、オーブリーさんはシャイア・ラブーフ、ダメなの〜?
私、好みなんだけど。笑
顔も演技もスキかな。
>米軍は上海とかエジプトに特殊部隊を送って、街や歴史遺産などをガンガン破壊しちゃう!!
アメリカ軍、全面協力の映画だからね。笑
なんかUSA!USA!って感じもしちゃったけど、よくも悪くもハリウッド大作でした。
ひろちゃん
いいなあ・・・
認定証欲しかった(泣)
そしてまた、あはは〜〜辛口炸裂〜〜(笑)
でも、私も前作の方が好み♪
そうそう、あっ!ウォンカさん!って思った<あはは〜〜
隣のオバサンと同じだ〜〜・汗>のに書くの忘れた(笑)
ジョンタトゥーロ、確かに、耳に〜、シークレット〜の
時より若い感じするよね^^
>特に変形は、一つ一つのパーツ(?)がトランスフォーム
していく様が、あ〜なって、こうなって、こっちがこうなって〜
ほおぉぉぉーーー
↑それ、すっごくわかる!1の時にはあったよね〜
世界最速で観に行ったってことは、ご主人と一緒かな?
上京土産は、認定証でいいよ(笑)
ジョニー12月来るかな?来たらオーちゃんも来る?
愛を〜は、今日明日にアップしますので、その時にまた
お邪魔致しま〜す^^
シムウナ
TBありがとうございました。
TB有難うございました。
映像革命、そんな言葉がぴったりくるほど
圧倒された映像美でした。
誰もが楽しめる大衆映画って感じでした。
今度、訪れた際には、
【評価ポイント】〜と
ブログの記事の最後に、☆5つがあり
クリックすることで5段階評価ができます。
もし、見た映画があったらぽちっとお願いします!!
miyu
ウォンカ!
って言っちゃったおばさまはやっぱりジョニーのファンなんでしょうかね〜( ´艸`)
やっぱりあの人ウンパルンパだったんですね〜。
ライブマンやファイブマンは知らないんだけど、
前作の方が子供の頃に観たヒーローもの?っぽい感じが
したかなぁ〜。
オリーブリー
KLYさんへ
こんばんは。
>「あっ、ウォンカ!」
これね〜こんな声はジョニーファンとしたら嬉しいですよ(爆)
あっ、知ってるね〜♪みたいに♪(#^ー゚)v
あんなわずかなシーンでもデープ・ロイは出た甲斐がありますね♪
スピルバーグ作品、続いてますよねぇ〜なんか強力なコネクションでもあるのでしょうか(;^_^A アセアセ・・・
若いからアクションこなせるし、その点では安心して観てられますね。
>とにかくトランスフォーマーが観たいんで。(笑)
ですよね!!
これは今回、早すぎて付いていけない自分の年齢を痛感しました(爆)
オリーブリー
アイマックさんへ
こんばんは〜。
あっちゃー(;^_^A アセアセ・・・
アイマックさん、シャイア・ラブーフ好みでしたか!
ごめん〜私、若い子の許容範囲ちょっと厳しくて(爆)
目がパッチリ系の可愛い美形か、シャープでクールな美形か、、、
シャイアはちょっとドンヨリ系なのでダメです(すみません、下手くそな比喩で〜汗)
彼もこのパターンが一段落したら、シリアスなドラマなんかに挑戦してもらいたいですね。
違う魅力が発揮できるかもしれませんし!
>よくも悪くもハリウッド大作でした。
その通りだね〜!
何も考えずに付いていけば凄く楽しい映画ですハイ(^-^)/
ミチ
こんにちは〜♪
シャイア君ってどうしてスピルバーグのお気に入りなのかワケわかんないです〜。
運動神経がいいからアクションに向いてるってこと?
女性にとってはあまり見てて楽しみが無いというか。
あ〜、私もファンの方に失礼なことを言ってしまった〜(汗)
オリーブリー
ひろちゃんへ
こんばんは〜(*^^*)
うちの旦那さんは、男のくせして、こーいうロボットモノとか私以上にダメな人です。
息子のおもちゃすら、組み立てれない人でしたから(;^_^A アセアセ・・・
電気配線も私の仕事です(笑)
今だにテレビ以外の電化製品は解らない人…録画とか再生とかも誰かにして貰わないと出来ません!
最近やっと早送りと一時停止のリモコンボタンを覚えました(゚∇^*)
要は、覚える気がないのですが(;^_^A アセアセ・・・
あらら、認定書ですか?!
では次回、上京の際にお持ちしましょうか?(もう行く気になってます〜爆)♪(#^ー゚)v
ひろちゃん、前作はベスト1にした続編でしたが、今回はそこまででもないんじゃないですかぁ?
ちょっと評価も分かれてきてますね。
何でもほどほどで良いと思うのだけど、欲張ってあれもこれもとなっちゃうと、観るほうに疲れが出ちゃいますね(これ、ちょっと、パイレーツにも言えることですが〜汗)
またまた辛口ですか〜正直な感想なんですが…o(^▽^)oキャハハハ
では、サブタイトルに「辛口」とつけちゃおうかな!(笑)
オリーブリー
シムウナさんへ
こんばんは。
映像と迫力を存分に楽しめる、超大作エンタメ作品でしたね!!
デートムービー、ファミリー向けですね〜男の子は喜ぶでしょう(^_-)-☆
オリーブリー
miyuさんへ
こんばんは!
「チョコレート工場」はファミリーでウケたみたいから、ジョニーファンもまた増えましたよね!
あのジョニーもかなりなキャラでしたが、ウンパも負けてなかったですものね(笑)
>ライブマンやファイブマンは知らないんだけど、
o(^▽^)oキャハハハ
若い方はそうですよね〜私は息子と一緒に見ていましたから。
5台の車を合体させてロボットになるんですが、
「ウイーーーン、キュイーーーン、ガッシャン、ガーー!!」とか効果音を入れる息子の横で、必死に組み立てていました(;^_^A アセアセ・・・
私は前作の方が面白かったです〜ただ新鮮な感じだったのかな(苦笑)
そうそう、私はシネコンが自宅から近いので、会員になるとレイトも千円なのでレイトに出かけることが多いのです。
単館系は会員になるとレディスーデイが3日あるので、こちらは日中に(笑)
土日は旦那と一緒だと夫婦なんとか割り、一人ならポイントサービスチケットです♪(#^ー゚)v
ロク
ちょっと・・・
同じような動きばかりで飽きちゃったかな(^ ^ゞ
私も年のせいでかあのシャキンシャキンした動きについて行けんかった
もっとゆっくり観るにはDVDがいいかもね
ウチの息子は「鳥人戦隊ジェットマン」と「恐竜戦隊ジュウレンジャー」かな。
確か合体ロボみたいなおもちゃがあって飽きずにずっと遊んでたよ
あの頃は可愛かったわ〜
シャイア君は好きでも嫌いでもないけど 絶対惚れるタイプじゃないわ(笑)
アクションしか見てないから静かな内面を表現する演技を見てみたいね。
ひろちゃん、
これくらいで辛口って言ってたらオリブリ姉さんとはリアルに付き合えんよ〜(爆)
上京時にエスコートするなら覚悟しなきゃね( ̄∀ ̄)
オリーブリー
ミチさんへ
こんばんは。
シャイアは同じような映画が多いので、そのうちシリアスなドラマでの演技なんか観てみたいですね。
演技派なら、顔がどうでも関係ないですもん(;^_^A アセアセ・・・
スピルバーグ、何が気に入っちゃてるんだろう〜ずっと不思議なんですが…
またまたファンの方、すみません〜〜ポリポリ (・・*)ゞ
オリーブリー
ロクちゃんへ
辛口で滅多に泣かない鋼鉄の女です_-)))コソコソ
>「鳥人戦隊ジェットマン」と「恐竜戦隊ジュウレンジャー」
毎年(グッズ買わすため〜爆)変わるからねぇ(´へ`;ウーム
二年だっけ?違うともう知らないわ(笑)
↓
http://www.super-sentai.net/sentai/index.html
シャイア君はこれが一段落したら、次は少し路線変えてみたら良いね。
シリーズ3部作なんだっけ?
私はもうお腹イッパイだから、今度はDVDで良いわ(;^_^A アセアセ・・・
くまんちゅう
まいどどうもです
前半のドタバタはちょっと長かったですね
無駄なエロネタもイマイチ滑り気味だったかな・・
後半の怒涛のアクションは楽しんで見てました
変形は目が付いていけませんが
迫力あってよかったです、細かい部分は吹っ飛んじゃいました
オリーブリー
くまんちゅうさんへ
まいどですハイ(^-^)/
エロネタ、前回より過激(?)でしたよね〜
ママ、暴露し過ぎ…
変形が楽しみなんですが、あれよあれよで何が何だかサッパリ付いていけませんでしたぁ〜。
歳です…(;´Д`A ```
ビーみたいに泣きたい心境です(笑)
かいこ
こちらにもー
なんだか乗り遅れちゃってスミマセン^^;
「女型ロボットが、ジョニー妻」にげらげらですぅ〜!
ほ、ほんとだ!言われてみれば!?ぷぷぷ
私は監督の無茶ブリを楽しんじゃいましたが、
確かにちょっと長かったですネ・・
目もえらい疲れたし砂漠のシーンあたりで疲労困憊^^;
シャイアの顔につっこむオリーブリーさんにさらに爆笑デス〜
ぶはは!いやあでも好みじゃないかどうかは
めちゃくちゃおっきいですよね!^^
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー リベンジ
- いつも行ってる109シネマズの9つあるホールの内、1か所がIMAXデジタルシアターに大改装された記念ロードショー作品は、前作のガッカリ感も記憶に新しい『トランスフォーマー リベンジ』。 嫌な予感もしつつ、初めてのIMAXデジタルシアターにワクワクしながら観てきまし
- 2009.06.24 (Wed) 00:22 | そーれりぽーと
- この記事へのトラックバック
-
- [映画『トランスフォーマー:リベンジ』を観た^^v]
- ☆正直、第一作目に比べると新鮮さは失われていた。 未知の存在と言う観点がなくなっていたからだが、それはしょうがあるまい。 ただ、予告編では、未知の侵略者の雰囲気(天空からの落下物で表現)がプンプンしていたからなあ。 最初に欠点を語っておけば、マイ...
- 2009.06.24 (Wed) 00:24 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/リベンジ・・・・・評価額1600円
- 壮大なる大バカSF映画。 「トランスフォーマー/リベンジ」は、派手派手メカオタクのマイケル・ベイが、前作以上に好き放題の大暴れした作品...
- 2009.06.24 (Wed) 00:33 | ノラネコの呑んで観るシネマ
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー リベンジ
- 新たなるトランスフォーム<変身>は、リベンジから始まる! 【関連作品】 「トランスフォーマー」
- 2009.06.24 (Wed) 01:00 | Addict allcinema 映画レビュー
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー リベンジ/Transformer:Revenge Of The Fallen
- 前作の印象は、どうだったんだろう? 実は、良かったのか、悪かったのか、あまり記憶にない^^; 予告編を見る限りは「怪獣映画?」みたいな印象を持った「トランスフォーマー/リベンジ」。 さてさて、どんなもんやら。 「UCとしまえん」は、ちょっと多めかな。 「トラン...
- 2009.06.24 (Wed) 05:18 | いい加減社長の映画日記
- この記事へのトラックバック
-
- 『トランスフォーマー/リベンジ』
- (原題:Transformers : Revenge of the Fallen) -----今日は映画の日というわけでもないのに、 フォーンも一緒に映画館へ。 MOVIX恒例の20日=1000円均一が 土曜日と重なったからだって…。 だけど、まさかこの映画『トランスフォーマー/リベンジ』とは!? 確か、前
- 2009.06.24 (Wed) 06:24 | ラムの大通り
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー リベンジ
- 『新たなるトランスフォーム<変身>は リベンジから始まる!』 コチラの「トランスフォーマー リベンジ」は、スティーヴン・スピルバーグ製作&マイケル・ベイ監督が初めてコンビを組んだ2007年夏公開の「トランスフォーマー」の続編となる6/20公開のブロックバス
- 2009.06.24 (Wed) 06:47 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
- この記事へのトラックバック
-
- 「トランスフォーマー リベンジ」プチレビュー
- 6月19日、公開初日に鑑賞してきました。 全世界最速公開のこの日、入場時に認定証が 配布されたのですが この認定証何に使うのでしょうね?
- 2009.06.24 (Wed) 08:05 | 気ままな映画生活
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/リベンジ/シャイア・ラブーフ
- 世界最速先行上映とのことですが、前作は日本でかなりのビッグヒットになったのかな?そういう私は字幕版、吹替版と二度観に行っちゃいました。元々期待してるところにこれだけ前宣伝で煽られると期待値も相当高くなってしまうわけですが、私の場合さらに日本初のIMAXデジ...
- 2009.06.24 (Wed) 09:00 | カノンな日々
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/リベンジ
- 興奮しすぎて,なんも言えねぇ〜っ!
- 2009.06.24 (Wed) 10:38 | Akira's VOICE
- この記事へのトラックバック
-
- 【トランスフォーマー/リベンジ】
- 監督:マイケル・ベイ 出演:シャイア・ラブーフ、ミーガン・フォックス リベンジが始まる 「あらから二年後、サムは大学へ入学し両親やバンブルビーと離れ、サミエルとは遠距離恋愛、普通の学生生活を送る筈だった。 一方ネストという特殊部隊はオー
- 2009.06.24 (Wed) 11:02 | 日々のつぶやき
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/リベンジ
- Transformers: Revenge of the Fallen(2009/アメリカ)【先行上映】 監督:マイケル・ベイ 出演:シャイア・ラブーフ/ミーガン・フォックス/ジョシュ・デュアメル/タイリース・ギブソン/ジョン・タトゥーロ/ケビン・ダン/ジュリー・ホワイト/ジョン・ベンジャミ
- 2009.06.24 (Wed) 12:36 | 小部屋日記
- この記事へのトラックバック
-
- ★トランスフォーマー/リベンジ(2009)★
- TRANSFORMERS:REVENGEOFTHEFALLEN新たなるトランスフォーム<変身>はリベンジから始まる!上映時間150分製作国アメリカ公開情報劇場公開(パラマウント)初公開年月2009/06/20ジャンルアクション/SF【解説】スティーヴン・スピルバーグとマイケル・ベイの初タッグで大ヒ...
- 2009.06.24 (Wed) 14:17 | CinemaCollection
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/リベンジ
- 前作よりも面白さは2倍、興奮度は3倍なのに、何でダルさが4倍やねん。もう何でもありかい!とツッコミたくなる映画なんですけど、やっぱり映画館でしか味わえない魅力を持った凄い映画でした。 正直余分なダルいシーンを削除すれば1時間40分くらいで済む作品なんです...
- 2009.06.24 (Wed) 15:02 | めでぃあみっくす
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/リベンジ
- うわ〜ん超〜〜〜楽しみにしていたのに忙しくて観に行くのが遅れた〜オマケに感想を書く時間もないよ〜 簡単に書こうっと・・・【story】オートボットとの壮絶な戦いに敗北したディセプティコンが、新たな仲間を率いてより凶悪になって復活。ディセプティコンの新たな侵略...
- 2009.06.24 (Wed) 15:45 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー リベンジみた!!
- すごい・・・!!作品(笑)
- 2009.06.24 (Wed) 22:27 | ★ Shaberiba ★
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/リベンジ
- スティーヴン・スピルバーグとマイケル・ベイによって大ヒットした金属生命 体同士による戦いを描いたSFアクション『トランスフォーマー』の続編。 前作でオートボットに敗北したディセプティコンが復活し、キューブを巡って オートボットと再び戦う様を描く。前作から2..
- 2009.06.25 (Thu) 00:38 | だらだら無気力ブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 『トランスフォーマー/リベンジ』
- この夏、新たなるトランスフォーム<変身>は”リベンジ”から始まる! ■トランスフォーマーの生命の根源である「キューブ」を巡り、オートボットとの壮絶な死闘の末に敗北した邪悪なディセプティコン。しかし、戦いは終わっていなかった… あれから2年。ガール
- 2009.06.25 (Thu) 05:05 | 唐揚げ大好き!
- この記事へのトラックバック
-
- 映画 【トランスフォーマー / リベンジ】
- 先行上映にて「トランスフォーマー / リベンジ」 大ヒットSFアクション大作の続編。マイケル・ベイ監督作品。 前作から二年。サム(シャイア・ラブーフ)はいよいよ大学生になりあのヘンテコ両親の元から巣立ち、GFのミカエル(ミーガン・フォックス)とも遠距離恋愛に...
- 2009.06.25 (Thu) 10:18 | ミチの雑記帳
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/リベンジ
- [トランスフォーマー:リベンジ] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ 評価:7.0/10点満点 2009年62本目(57作品)です。 トランスフォーム(変身)する金属生命体同士の、人類を巻き込んだ戦いを描き、2007年に大ヒットを記録したSFアクション...
- 2009.06.26 (Fri) 00:00 | 必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/リベンジ
- 宇宙からやってきた史上最強の金属生命体トランスフォーマー。あらゆる機械にトランスフォーム(変身)することができる彼らが、地球の命運を賭けて壮絶なバトルを繰り広げる、特大スケールのメカニック・アクションの第二弾! 物語:世紀の対決から2年。主人公のサムは...
- 2009.06.26 (Fri) 00:26 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/リベンジ
- 6月19日(金) 18:25〜 TOHOシネマズ川崎6 料金:0円(シネマイレージカードポイント使用) パンフレット:500円(買っていない。評判悪い。) 『トランスフォーマー/リベンジ』公式サイト 世界最速先行上映来場の認定証を貰った。なんのことはないポストカードみ
- 2009.06.27 (Sat) 12:36 | ダイターンクラッシュ!!
- この記事へのトラックバック
-
- 映画 「トランスフォーマー / リベンジ」 の感想です。
- 『トランスフォーマー/リベンジ』を観てきました。2007年に公開された前作から2年後と言う設定で、主人公のサム(シャイア・ラブーフ)が普通の大学生として生活する所から物語が始まります。そのシャイア・ラブーフですが、当時この映画の撮影中のオフの日に、車
- 2009.06.27 (Sat) 14:35 | MOVIE レビュー
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/リベンジ
- 評価:★★★★[4/5] う〜ん、予告編の映像以上のものはなかったなぁ
- 2009.06.27 (Sat) 23:52 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/リベンジ [映画]
- 原題:TRANSFORMERS: REVENGE OF THE FALLEN公開:2009/06/20製作国:アメリカ上映時間:150分鑑賞日:2009/06/20監督:マイケル・ベイ出演:シャイア・ラブーフ、ミーガン・フォックス、ジョシュ・デュアメル、タイリース・ギブソン、ジョン・タートゥーロ+あらすじ+オー...
- 2009.06.28 (Sun) 22:23 | 映画鑑賞★日記・・・
- この記事へのトラックバック
-
- 『トランスフォーマー/リベンジ』を観たぞ〜!
- 『トランスフォーマー/リベンジ』を観ましたトランスフォーム(変身)する金属生命体同士の、人類を巻き込んだ戦いを描き大ヒットを記録したSFアクション大作の続編です>>『トランスフォーマー/リベンジ』関連原題: TRANSFORMERS:REVENGEOFTHEFALLENジャンル: アク...
- 2009.06.29 (Mon) 20:53 | おきらく楽天 映画生活
- この記事へのトラックバック
-
- 「トランスフォーマー/リベンジ」
- トランスフォームする金属生命体の戦いを描いたSFアクション続編。「トランスフォーマー/リベンジ」公式サイト前作より格段に増えたオートボットの数のせいか、観終わったら 目がべらぼうに疲れて・・ヒイイカチャカチャトランスフォームするのについ目がいっちゃうのか...
- 2009.07.02 (Thu) 00:19 | かいコ。の気ままに生活
- この記事へのトラックバック
-
- 「トランスフォーマー/リベンジ 」街のそこらじゅうの機器がトラ...
- 「トランスフォーマー/リベンジ 」★★★☆ シャイア・ラブーフ 、ミーガン・フォックス 、ジョン・タートゥーロ 主演 マイケル・ベイ 監督、2009年、150分 、アメリカ ★映画のブログ★
- 2009.07.03 (Fri) 12:33 | soramove
- この記事へのトラックバック
-
- ★「トランスフォーマー/リベンジ」
- 今週の平日休みは「TOHOシネマズ川崎」で鑑賞。 近くの「109シネマズ川崎では、最新デジタルシアターの「IMAX」版で上映してるけど、 特別料金を取ってるので、ちょっと敬遠。 一回くらいは観に行こうとは思うけど、通常料金でデジタル版を見れるシネコンもあるから...
- 2009.07.04 (Sat) 03:42 | ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー:リベンジ IMAX版
- トランスフォーマー:リベンジ 269本目 2009-29 上映時間 2時間30分 監督 マイケル・ベイ 出演 シャイア・ラブーフ ミーガン・フォックス ジョン・タトゥーロ 会場 109シネマズ川崎 評価 7点(10点満点) 大迫力のCGロボットムービー「トランス・フ...
- 2009.07.06 (Mon) 23:51 | メルブロ
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/リベンジ
- トランスフォーマー/リベンジ[TransFormer Revenge] story オートポッドとディセプティコンの戦いから2年後、サムは大学に進むことになり、一緒に暮らしていたオートポッドのバンブルビーとも別れることになった。 しかし、そのことを伝えるとビーは涙を流しておいおい
- 2009.07.08 (Wed) 20:35 | 犬・ときどき映画
- この記事へのトラックバック
-
- 愛を読むひと
- [愛を読むひと] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ 評価:7.5/10点満点 2009年63本目(58作品)です。 1958年ドイツ。 猩紅熱で体調を崩していた15歳のマイケル(デヴィッド・クロス)は、自分を助けてくれた21歳年上のハンナ(ケイト・ウィ...
- 2009.07.09 (Thu) 00:01 | 必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!
- この記事へのトラックバック
-
- 「トランスフォーマー/リベンジ」
- 「トランスフォーマー/リベンジ」、観てました。 前作でオートボットとディセプティコンの戦いに巻き込まれたサムは、ようやく平穏な日...
- 2009.07.09 (Thu) 10:15 | クマの巣
- この記事へのトラックバック
-
- Don'tmisstransform〜このスリルは映画館だけ〜
- この映像は、映画館でしか体感できない。「トランスフォーマー/リベンジ」オリジナルサウンドトラック彼と映画「トランスフォーマー/リベンジ」を見てきました。話題の「トランスフォーマー/リベンジ」ということで、見てきたのですが、彼はすっかり魅了され、私は映画...
- 2009.07.11 (Sat) 23:09 | MARGARETの徒然草〜DiamondDiva〜
- この記事へのトラックバック
-
- 『トランスフォーマー/リベンジ』’09・米
- あらすじオートボットたちとの死闘の末に、宇宙へ逃走した悪の金属生命体ディセプティコン。新たな仲間を引き連れ、再度地球へやってきた!オートボットとディセプティコンの新たなる闘いが始まる・・・。感想今度は戦争だどっかで聞いたフレーズ中身がなくて、映画館で観...
- 2009.08.16 (Sun) 07:58 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/リベンジ 評価:★★★★
- レビューを更新しました。 当HP↓からどうぞ。 Review→映画レビュー、から見れます
- 2009.08.26 (Wed) 22:23 | 20XX年問題
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/リベンジ(感想128作目)
- トランスフォーマー/リベンジは劇場で鑑賞したけど 結論は全体的に前作よりも悪くないが満足度は下だね 内容は前作から時が経ちオーボット達は軍と協力も メガトロン復活してサム達と再び死闘する展開だったね 冒頭のオーボット達VSディセプティコンでツカミ...
- 2009.08.27 (Thu) 14:20 | 別館ヒガシ日記
- この記事へのトラックバック
-
- 「トランスフォーマー・リベンジ」(劇場:109シネマズ川崎 IMAXデジタルシアター)
- JUGEMテーマ:映画 現題:「TRANSFORMERS: REVENGE OF THE FALLEN」 監督:マイケル・ベイ 制作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、マイケル・ベイ、ブライアン・ゴールドナー、マーク・ヴァーラディアン 脚本:アーレン・クルーガー、ロベルト・オーチー、アレ...
- 2009.09.12 (Sat) 14:45 | なつきの日記風(ぽいもの)
- この記事へのトラックバック
-
- 【映画】トランスフォーマー: リベンジ…カッコイイボディ率が低下(前作比)
- {/kaeru_fine/} 昨日{/kaeru_rain/}からパソコン{/pc2/}のインターネット閲覧履歴が累積されなくなっちゃいました{/face_hekomu/}{/down/} 以前も同様の症状が出た事があって、その時は古い履歴を消去で解決したんだけど今回はダメ{/face_hekomu/}。何ででしょうねぇ{/eq_...
- 2010.05.03 (Mon) 09:47 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
- この記事へのトラックバック
-
- 『トランスフォーマー/リベンジ』(2009)
- 前作は全く期待していなかったからか、結構楽しめたのだけれども、その続編となるとなかなか食指が伸びず、結局はそのまんまスルー。しかし今度公開される3作目(一応”完結編”という触れ込みだけれども)は予告編などを見るとちょっと面白そうだなあと感じたので、じゃ...
- 2011.07.22 (Fri) 23:25 | 【徒然なるままに・・・】
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/リベンジ
- トランスフォーム(変身)する金属生命体同士の、人類を巻き込んだ戦いを描き大ヒットを記録したSFアクション大作の続編。監督はマイケル・ベイ、キャストはシャイア・ラブーフ、ミーガン・フォックス、ジョシュ・デュアメル他。 <あらすじ> オートボットとの壮絶な戦...
- 2011.09.14 (Wed) 00:12 | Yuhiの読書日記+α