ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
2015, 08. 17 (Mon) 15:30
正体不明の多国籍スパイ集団“シンジケート”をひそかに追っていたIMFエージェントのイーサン・ハント(トム・クルーズ)は、ロンドンで敵の手中に落ちてしまう。
拘束されたイーサンは、見知らぬ女性イルサ(レベッカ・ファーガソン)の手助けで脱出するが、その頃、CIA長官アラン・ハンリー(アレック・ボールドウィン)の進言により、IMFは政府から解体を命じられ、イーサンはCIAに国際手配を受けてしまう。
6ヶ月後、IMFのウィリアム・ブラント(ジェレミー・レナー)とベンジー・ダン(サイモン・ペグ)は、ハンリーの監視を受けながらCIAの任務をこなしていた。
ある日、オーストリア「オペラ座」の招待状がベンジーの元へと届く…。
「ミッション:インポッシブル」の第5弾。
スパイ・チーム“IMF”解体の危機に直面しながら繰り広げる、謎の組織“シンジケート”との究極の諜報バトルの行方を、迫力のアクション満載に描く。
2015年 8/7公開 アメリカ映画
監督 クリストファー・マッカリー

予告で何度も見た軍用輸送機がまさかのスタートだったとは!!(笑)
高度がドンドン上がる強風の中、トムがしがみついてるぅーーー(滝汗)
前作「ゴースト・プロトコル」の超高層ビルには、もうやめてなぐらい手汗かかされたけど、今回も車にバイク、水中ダイブと、どれもこれも見応えタップリのアクションばかり。
鍛えた肉体、スタントなしのアクション、52歳のトムちんの本気度がビンビン伝わり、無茶さに敬意を払いますわ(笑)
オペラハウスの荘厳な佇まいの裏で行なわれるアクションも見物。

「ゴースト・プロトコル」では解体の危機だったIMFが今作ではついに解体されてしまう。
ならず者集団“シンジケート”をつぶす為、メンバーは極秘に集結、敵か味方かクールな謎の女スパイが物語を引っ張り、チームプレイ、スパイグッズ、敵の裏をかく頭脳戦が繰り広げられ、不可能なミッションを遂行していく。。
アレック・ボールドウィンとジェレミー・レナーのやりとりは、ラストでニンマリさせられるし、イギリス首相(トム・ホランダー)とMI6のアトリー(サイモン・マクバーニー)を交えての組織計画が暴露される一連のシークエンスが面白い!
クレムリンのビフォーアフターが笑えて(笑い事ではないって)、サスペンスと軽妙なセリフや間のバランスが良く、テンポと小気味良さで観客を楽しませるツボを心得ている。
元諜報員が集められたシンジケートという組織に対抗するイーサンと、シンジケートに送り込まれたMI6のイルサの三つ巴で、スパイ映画らしい面白さのある作品になっていた。

まるで女版イーサンみたいなイルサ。
プッチーニのオペラ・“トゥーランドット”が彼女のベースみたいで、荒川静香のイナバウアー「誰も寝てはならぬ」の響きが怪しげです(笑)
いやー、凄い人いましたね~トムちんが発掘したの?
イーサンの嫁(ミシェル・モナハン)とアシュレイ・ジャッドを混ぜたような美人さん。
何度もイーサンのピンチを救い、軽やかでキレのあるアクションは素晴らしく、クセのある発音と声質がマッチしていて魅力的な女性でした。
あれよあれよと言う間に敵さんの頭まで登り、首をコキって、メチャ、カッコイイ(笑)
彼女の存在は大きかったですね!


もう一人、こちらも大活躍。
確か最初は、イーサンに憧れていたんですよね。
今は大親友じゃないですかっ!!
もしも失敗したらって、超危険なミッションなのに、二人の信頼関係と友情が固い。
絶対に守るって、恋人に近いのかも~(爆)
毎回目立つのはトムだけど、今作では、ブラントやルーサー(ヴィング・レイムス)、ベンなしでは成り立たたず、エージェント仲間以上の信頼や結びつきが強調されていて、誇りのあるチームだと思わせてくれる作品でした。

*「アベンジャーズ」を引退したジェレミー・レナー、こちらは内勤オンリー^^
*今回の悪玉がなかなか渋かったよ(お声も)
前作の「ミレニアム」のミカエルさんはオーラなかったからね~。
*体張る必要はないけど、同年代のジョニーもどうせシリーズやるなら、これぐらい面白いさく、ひん、を、、、モゴモゴ、、、www
コメント
cyaz
珍しく~
オリーブリーさん、こんばんは^^
先にTB頂き恐縮です(汗)
オリーブリーさんにしては、珍しく少し経ってからの鑑賞でしたね^^
若い若いと言いながら、やはりスタントなしで
体を張っての演技は、トムもこれが最後かな(笑)
何となくせっかくジェレミー・レナー出てるんだから、
ああいう役回りではない彼を見たかったなぁ(笑)
ノルウェーまだ~む
同感!
オリーブリーさん☆
正直私も思いましたよ~
若い妻にうつつを抜かさずに、トムのようにちゃんと鍛えて、本気で映画に取り組んで欲しいですよね(あ、本気なのかもだけど)
トムちんの生身のアクションで、別の意味ですごくヒヤヒヤしちゃったわ☆
本当に見事でした~~
オリーブリー
cyazさんへ
こんにちは。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
そうなんですよ、これは主人も観たがっていて、公開最初の週末は予定があって行けなかったので、翌週末まで待ちました(泣)
ですね~ジェレミー・レナーのアクションも観たかったですよねー。
裏方さんみたいになっちゃてましたが、貫禄(?笑)がついた感じも^^
トムにはいつまでも頑張って欲しいです。
あの肉体見るとまだまだいけそう(笑)
オリーブリー
まだ~むさんへ
こんにちは。
思わず比べてしまいましたが(苦笑)、ここ何年、作品選びがど~~もオカシイ、、、。
若妻の存在が、吉と出るか凶と出るか、、、(滝汗)
トムちんには体力気力が続く限り頑張ってもらいたいですね~。
ituka
次の台風で
少しは涼しくなることを祈ってます^^;
トムのプロ意識は流石という言葉しかありません。
還暦過ぎてもアクションやり続ける勢いを感じますよ(笑)
ところで、ジェイクのパパラッチの予定は?
にゃむばなな
こんばんわ
52歳でこのアクションをスタントなしでやってのけるって…。
もうトム・クルーズに演じることの出来ないアクションはないのか。
彼はどんな不可能なアクションでもやってのけるのか。
次からは「アクション:インポッシブル」で映画を撮ってもいいじゃないか。
そこまで思うほど、本当にこの52歳は凄すぎますわ…。
たいむ
ジェレミー
そそそ、ジェレミーも脇役に徹しなくて良いと思うんですよね。もったいない!
でも、トムちんのオレオレ度が目立たないチームプレーで、迫力のアクションあり、ボケとツッコミの笑いあり、ぐっとくる友情あり、それでいてお色気なし、とにかく大好物がてんこ盛りみたいな感じですっごく好みでした。
52歳かぁ~
あとはなにが出来るのだろうね?
latifa
悪玉
オリーブリーさん、こんにちは!
そうそう、私も思ってた
*今回の悪玉がなかなか渋かったよ(お声も)
あんまり今まで印象にない(何かに出てたっけか・・?私が知らなかっただけかも)俳優さんだったけど、声もお顔も、妙に独特な、なかなか良い悪玉だったわ。
そうだよね、前作のミカエルさんは、いまいちだったもんね。
以下、うぐぐ・・・。同じ事を、またもや思ってました・・・
*体張る必要はないけど、同年代のジョニーもどうせシリーズやるなら、これぐらい面白いさく、ひん、を、、、モゴモゴ、、、www
Ageha
そうそう、ジェレミーレナーのアクションが見たかったな~。
チームの一員のはずなんだけどまだ若干よそ者扱いなとこあるしね~。
・・・しつこいようですが、かっこよくてワイルドな「濱田岳」に見えてしかたありません。(おい)
サイモンペッグがかなり体はってくれて、アクションの合間にトムちんと漫才をしてくれたので(!)
むっちゃ笑わせてくれてエンタメとして最高でした。(^-^)/
OPEN THE DOOR~~!!がただのつかみだったなんて。
どんだけ無茶しますねん。
ジャッキー・チェンもそうだったけどほんとこの手の作品はシリーズを重ねるごとに
もっとすごいのをってやるんだけどマジで事故らないかそっちでハラハラします。
・・・んで、そこまでやってんのにぜ~~~んぶイルサにもってかれた感があって。
(爆)
オリーブリー
itukaさんへ
こんにちは。
ここ数日、少し涼しく感じます。
突然の豪雨はあるけど、夜、エアコンなしでも眠れるのはありがたい(笑)
トムはまだまだいけそうですよね~肉体、体力、衰えを感じません。
ジェイクは見たいのですが、週末時間的にギリになりそう…。
オリーブリー
にゃむばななさんへ
こんにちは。
スタントなしはトムの代名詞みたいになるのかな(笑)
作品作りの意気込みから、観客を惹きつける日力がありますね。
そうそう、記事には52歳と書いたけれど、先月で53歳になったんですね。
昔と違い、今は人類みんな若々しいですからね、トムならまだまだイケそうです。
オリーブリー
タイムさんへ
ジェレミーが控えめで勿体なかったけど、チームプレーとしては見せ場がたくさんあったし、4人の再開シーンとか、結構笑えたし、ほのぼのした雰囲気も良かったわ。
女スパイとベンジーが大活躍で、その意外性でも楽しめました。
オリーブリー
たいむさんへ
↑カナ文字になってしまいました。
ごめんね。
(PC化買い換えてまだなれてないの、修正パスを間違えたみたいではじかれます~苦笑)
オリーブリー
latifaさんへ
こんにちは。
なかなか渋くてクールな悪玉さんでしたね。
不気味な感じを醸し出してました。
あっ、そうか、ミカエルさんからはあまり不気味なものがないんだわ(笑)
ただのおっさんって感じだから(´▽`)
とにかく、ジョニーはなんかパッとしないんだよね!!
一旦、大作関連から離れて、インディーズ系の良作探した方が良いと思うわ、、、
オリーブリー
Agehaさんへ
こんにちは。
あははーー、濱田ガックンね(爆)
今度からそれ意識しそうですよ(´▽`)
サイモンペッグの参加から、笑いが増えてますます面白くなってますね。
イーサンとの掛け合いが絶妙で、トムの決死なアクション中にも「OPEN THE DOOR~~!!」みたいにチョッとした笑いになるのも面白い。
片方不良品のドバイのビル登り手袋も可笑しかったなー。
トムもあれですね、オレ様度を下げて他に分配(?笑)出来るようになったんですかね~年齢を重なるって、そういうことなのかもしれませんね(笑)
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
- 意外性と痛快が連続して面白い!
- 2015.08.17 (Mon) 16:19 | Akira's VOICE
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション/トム・クルーズ
- トム・クルーズ主演のスパイ・アクション・ムービー『ミッション:インポッシブル』シリーズの第5弾です。アクション映画の中でも大スケールでのスーパーアクションが楽しめる超鉄 ...
- 2015.08.17 (Mon) 16:34 | カノンな日々
- この記事へのトラックバック
-
- 劇場鑑賞「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」
- シンジケートを、壊滅せよ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201508070001/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】キネマ旬報 2015年 8/15号 [雑誌]価格:918円(税込、送料込) 【送料無料】 ミッション インポッシブル / ミッション:インポッシブル/ゴー...
- 2015.08.17 (Mon) 17:00 | 日々“是”精進! ver.F
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
- MI:誰も寝てはならぬ 公式サイト。原題:Mission: Impossible - Rogue Nation。クリストファー・マッカリー監督。トム・クルーズ、ジェレミー・レナー、サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガ ...
- 2015.08.17 (Mon) 17:35 | 佐藤秀の徒然幻視録
- この記事へのトラックバック
-
- 『ミッション:インポッシブルローグ・ネイション』
- あの飛行機シーンをド頭のキャラ紹介で使い捨てるって凄いわ。 ちょっとアッサリし過ぎかとも思うけど、やっぱり生身の迫力はグッとくる。 空中とか水中とか、トム・クルーズは ...
- 2015.08.17 (Mon) 18:03 | 時間の無駄と言わないで
- この記事へのトラックバック
-
- 『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』
- □作品オフィシャルサイト 「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」 □監督・脚本 クリストファー・マッカリー□キャスト トム・クルーズ、ジェレミー・レナー、サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン■鑑賞日 8月8日(土)■劇場 TOHOシネマ...
- 2015.08.17 (Mon) 18:20 | 京の昼寝〜♪
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション★★★★★
- ハリウッドスターのトム・クルーズ主演の世界的大ヒットシリーズ『ミッション:インポッシブル』の第5弾。スパイ組織IMFに所属する腕利きエージェントが、仲間たちと協力して暗躍する無国籍スパイ組織撲滅というハイレベルのミッションに挑戦する姿を活写する。共演は、ジ...
- 2015.08.17 (Mon) 19:41 | パピとママ映画のblog
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
- 監督:クリストファー・マッカリー 出演:トム・クルーズ、ジェレミー・レナー、サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン、ヴィング・レイムス、ショーン・ハリス、アレック・ボールドウィン 【解説】 ハリウッドスターのトム・クルーズ主演の世界的大ヒットシリーズ...
- 2015.08.17 (Mon) 19:53 | タケヤと愉快な仲間達
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
- このシリーズは外れなしやな。
- 2015.08.17 (Mon) 21:21 | だらだら無気力ブログ!
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
- 評価:★★★★【4点】(11)(11) 主役を食うスーパーヒロインに痺れっぱなし(笑)
- 2015.08.17 (Mon) 21:28 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
- 『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』---MISSION: IMPOSSIBLE ROGUE NATION---2015年(アメリカ )監督: クリストファー・マッカリー 出演: トム・クルーズ、ジェレミー・レナー 、サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン 、ヴィング・レイ...
- 2015.08.17 (Mon) 21:42 | こんな映画見ました〜
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション / Mission: Impossible - Rogue Nation
- ネタバレあり。 トム・クルーズの「ミッション:インポッシブル」シリーズ5作目。 今回の敵は、“シンジケート”と言う謎の組織なんですが、007シリーズで言うところの“スペクター”ですかね?冷戦も無くなり、テロの時代の今、明確な敵が判らなくてこう言う作品は作りに...
- 2015.08.17 (Mon) 22:46 | 勝手に映画評
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション/MISSION IMPOSSIBLE ROGUE NATION
- ミッションシリーズにハズレなし トムちんが不可能なミッションに挑む「ミッション インポッシブル」シリーズ第5弾 今回メガホンをとったのは「アウトロー」で監督、「オール・ユー・ニード・イズ・キル」「ワルキューレ」 「ユージュアル・サスペクツ」脚本で、ト...
- 2015.08.17 (Mon) 22:49 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- 「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」☆本物の迫力
- 話題の飛行機や、失踪するバイクのトムちん本人の、口あんぐりアクションの凄さも予想以上で~~もう最高!! 「スタントなしの本物のアクション」をウリにするだけのことはあって、トムちんの身の安全を考えたら本当にヒヤヒヤもの。 反面スパイものにありがちなややこしいあれやこれやが、そのアクションの勢いを削いでしまって、改めてイーサン・ハントがスパイであったことを思い出させる作品になっていたwa
- 2015.08.17 (Mon) 23:15 | ノルウェー暮らし・イン・原宿
- この記事へのトラックバック
-
- 『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
- これは『ミッション:インポッシブル』か?それとも『007』か? イーサン・ハントだけならまだしも、ついに作品自体もイギリスの某スパイ映画みたいになっているじゃなイカ! この ...
- 2015.08.18 (Tue) 10:43 | こねたみっくす
- この記事へのトラックバック
-
- 「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」感想
- レベッカ・ファーガソンさんのアクションに惚れ惚れ^^ 4つ★
- 2015.08.18 (Tue) 10:48 | ポコアポコヤ 映画倉庫
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション
- 前作の出来が良すぎた『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』を観てきました。 ★★★★★ 大作で唸らせてくれる映画が続いているので、★を付ける基準が壊れてしまったように感じますが、前作の★5個を基準に、今回は4.5個とさせて頂きます。 物語の面白さは折り紙...
- 2015.08.18 (Tue) 22:58 | そーれりぽーと
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション
- 土曜日、横浜桜木町にあるブルク13で見てきました。一番大きな劇場は満員でした。 あの音楽を聴くと…テンションあがりま〜す 予告編の後、いよいよか!っと期待が高まったところで、製作会社のロゴが出たのですが、 J・J・エイブラムスの「BAD ROBOT プロダクション」の...
- 2015.08.19 (Wed) 00:35 | 映画の話でコーヒーブレイク
- この記事へのトラックバック
-
- 「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」
- オリジナルの「スパイ大作戦」というよりは、オレオレ、イーサン・ハント大作戦という感じですが。
- 2015.08.19 (Wed) 09:47 | 或る日の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
- 【Mission: Impossible - Rogue Nation】 制作国: アメリカ 制作年:2015年 正体不明の多国籍スパイ集団“シンジケート”をひそかに追っていた IMFエージェントのイーサン・ハント(トム・クルーズ)は、ロンドンで敵 の手中に落ちてしまう。拘束された彼が意識を取り戻すと、目の前に 見知らぬ女性と、3年前に亡くなったはずのエージェントがいた。 ...
- 2015.08.19 (Wed) 12:21 | miaのmovie★DIARY
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブ / ローグ・ネイション
- アメリカ アクション&サスペンス&アドベンチャー 監督:クリストファー・マッカリー 出演:トム・クルーズ ジェレミー・レナー サイモン・ペッグ ...
- 2015.08.19 (Wed) 14:37 | 風情☭の不安多事な冒険 Part.5
- この記事へのトラックバック
-
- 「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」みた。
- トム・クルーズ主演による「ミッション:インポッシブル」のシリーズの第5作目。トムによるノースタントでの命懸けのアクションシーンが毎度話題になっているけれど、今回はいきなりの登場に度肝を抜かれた。冒頭に
- 2015.08.19 (Wed) 20:00 | たいむのひとりごと
- この記事へのトラックバック
-
- 『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』 温故知新とはこのことだ
- チャッチャッチャーラッ、チャッチャッチャーラッ… 劇場から出る多くの人がテーマ曲を口ずさんでいた。みんな大満足で、この音楽を口にせずにはいられなかったのだろう。 シリーズも五作目になれば息切れしたり変質したりするものだが、『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』の面白さはどうだ。毎回監督を替え、趣向を変えながら、イーサン・ハント(トム・クルーズ)を中心とするエキスパー...
- 2015.08.19 (Wed) 21:59 | 映画のブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
- IMF解体 組織の後ろ盾無く 無国籍スパイ組織に挑む イーサン・ハントの活躍を描く... 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞) シリーズ第五弾 原題:Mission: Impossible – Rogue Nation(無法国家)
- 2015.08.20 (Thu) 01:05 | cinema-days 映画な日々
- この記事へのトラックバック
-
- 「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」 手に汗握る進化
- 「ミッション:インポッシブル」シリーズもすでに5作目となります。コンスタントに作
- 2015.08.20 (Thu) 23:03 | はらやんの映画徒然草
- この記事へのトラックバック
-
- なんだかルパンみたいだったよ〜?(^_^;)〜「ミッション:インポッシブル ローグネイション」〜
- 予告でさんざん見たアレが本編とまったく関係なくいきなりでてきて、こんなの序の口やでってかましてくる。 つかみはOKってか?・・・冒頭から命はりすぎでしょ。Σ(゚д゚lll) 007と違って、も少しチーム戦だと思ってたんですよ、内心。 だもんだから今回はあれれれれ...
- 2015.08.21 (Fri) 13:00 | ペパーミントの魔術師
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション(日本語吹替版) 監督/クリストファー・マッカリー
- 【出演】 トム・クルーズ ジェレミー・レナー サイモン・ペッグ レベッカ・ファーガソン 【ストーリー】 正体不明の多国籍スパイ集団“シンジケート”をひそかに追っていたIMFエージェントのイーサン・ハントは、ロンドンで敵の手中に落ちてしまう。拘束された...
- 2015.08.21 (Fri) 23:09 | 西京極 紫の館
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
- トムのアクションに限界はない? 公式サイト http://www.missionimpossiblejp.jp 監督: クリストファー・マッカリー 「アウトロー」 謎の組織“シンジケート”を追ってい
- 2015.08.22 (Sat) 11:09 | 風に吹かれて
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション (Mission: Impossible - Rogue Nation)
- 監督 クリストファー・マッカリー 主演 トム・クルーズ 2015年 アメリカ映画 131分 アクション 採点★★★★ どんな時もユーモアを忘れず、いかなる危機もサラリと回避し、女性には優しいが時に非情になる。そんなジェームズ・ボンドを子供の頃から繰り返し観てい…
- 2015.08.22 (Sat) 15:55 | Subterranean サブタレイニアン
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション
- open the door って・・・!!
- 2015.08.22 (Sat) 17:31 | ハリウッド映画 LOVE
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション・・・・・評価額1700円
- 姫の心を溶かすのは誰か。 トム・クルーズの代表作、不可能を可能にする万能スパイ、イーサン・ハントの活躍を描く、大ヒットシリーズの第5弾。 新たに彼が挑むインポッシブルな作戦は、世界各地で起こるテロや暗殺事件を裏で操る、謎の多国籍スパイ組織“シンジケート”の壊滅だ。 しかも今回、ハントが率いるIMFはCIA長官の意向によって解体を宣告されており、組織の後ろ盾を失ったハントは、CIAの...
- 2015.08.22 (Sat) 21:24 | ノラネコの呑んで観るシネマ
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
- 【MISSION: IMPOSSIBLE ROGUE NATION】 2015/08/07公開 アメリカ 131分監督:クリストファー・マッカリー出演:トム・クルーズ、ジェレミー・レナー、サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン、ヴィング・レイムス、ショーン・ハリス、アレック・ボールドウィン 絶対不...
- 2015.08.23 (Sun) 20:54 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
- この記事へのトラックバック
-
- [映画『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』を観た(寸評)]
- ☆・・・クライマックスは、予告編で何度も見た、空飛ぶジェット機の外にトムが張り付くシーンかと思っていたら、それはアヴァンタイトルに過ぎなかった。 今作は、故に、想像のつかない展開となった。 トム・クルーズ演じる、IMF (Impossible Mission Force)のエージ...
- 2015.08.26 (Wed) 16:12 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」
- 映画「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」を鑑賞しました。
- 2015.08.28 (Fri) 21:42 | FREE TIME
- この記事へのトラックバック
-
- [映画][☆☆☆★★]「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」感想
- 「ユージュアル・サスペクツ」のクリストファー・マッカリー監督。トム・クルーズ主演の人気スパイアクションシリーズの第5弾。IMFのエージェント・イーサン・ハントが、謎の犯罪組織「シンジケート」を壊滅させるべく、CIAから国際指名手配を受けながら世界中を飛
- 2015.09.09 (Wed) 20:31 | 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜
- この記事へのトラックバック
-
- <ミッション・インポッシブル ローグ・ネイション>
- 今日はレディースデーという事で、観てきました・・・というのも、シネコンウォーカーが欲しかったからだというだって、図書戦ドラマ&LMが取り上げられてたからさ〜久しぶりの映画館だわ〜シリーズものって大体そうなんだけど、M:Iも1作目が一番面白かったなぁと思ってい...
- 2015.09.10 (Thu) 00:40 | 夢色
- この記事へのトラックバック
-
- IMFが解散しても・・・
- 24日のことですが、映画「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」を鑑賞しました。 正体不明の集団“シンジケート”を追っていたイーサン・ハントは謎の女性、3年前に亡くなったエージェントの手がかりをつかむ しかし そんな中 今まで騒動の責任を問われ IMF...
- 2015.09.19 (Sat) 07:27 | 笑う社会人の生活
- この記事へのトラックバック
-
- ならず者国家 VS.~『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
- MISSION: IMPOSSIBLE ROGUE NATION イーサン・ハント(トム・クルーズ)が所属するスパイ組織IMFは、上部組織 であるCIAから解散を命じられていた。しかし、イーサンは謎のテロ集団シン ジケートを単独で追い続けていた。 トム・クルーズによる 「スパイ大作戦」 シリーズも5作目。歳は取っても、 アクションは...
- 2015.09.21 (Mon) 18:41 | 真紅のthinkingdays
- この記事へのトラックバック
-
- 「ミッション・インポッシブル ローグ・ネイション」
- 期待を裏切らず、期待以上に。「娯楽したい!」との欲望に余すところなく応えてくれる。もうその点では凄いとしか言いようがない。CMやニュースで度々取り上げられる、トム・クルーズのスタント無しでジェット機にぶら下がるシーン…あのシーンが前段に過ぎないのだから、何という贅沢!いや、凄いよね、ホンットに。トム・クルーズ。年齢や身長の事はもはや誰も問わないのであろう。このまま永遠にローグ・ネイションのト...
- 2015.09.29 (Tue) 13:37 | ここなつ映画レビュー
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
- ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション '15:米 ◆原題:MISSION:IMPOSSIBLE ROGUE NATION ◆監督:クリストファー・マッカリー「アウトロー」「ユージュアル・サスペクツ」 ◆出演:トム・クルーズ、ジェレミー・レナー、サイモン・ペッグ、レベッカ・フェル...
- 2015.11.05 (Thu) 23:02 | C'est joli〜ここちいい毎日を♪〜
- この記事へのトラックバック
-
- ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
- MISSION: IMPOSSIBLE ROGUE NATION 2015年 アメリカ 131分 アクション/サスペンス 劇場公開(2015/08/07) 監督: クリストファー・マッカリー 『アウトロー』 製作: トム・クルーズ J・J・エイブラムス 原案: クリストファー・マッカリー 脚本: クリス...
- 2015.12.22 (Tue) 14:19 | 銀幕大帝α