2014年総まとめ
2015, 01. 09 (Fri) 14:49
マイ・ベスト(★4つ以上)(公開順・観賞順)
*「アメリカン・ハッスル」
*「マイティー・ソー/ダーク・ワールド」
*「ラッシュ/プライドと友情」
*「ダラス・バイヤーズクラブ」
*「ホビット 竜に奪われた王国」
*「それでも夜は明ける」
*「アナと雪の女王」
*「ドン・ジョン」
*「ウォルト・ディズニーの約束」
*「LIFE!」
*「ローン・サバイバー」
*「キャプテン・アメリカ/ウインター・ソルジャー」
*「アメイジング・スパイダーマン2」
*「ブルージャスミン」
*「X-MEN:フューチャー&パスト」
*「グランド・ブタペストホテル」
*「マレフィセント」
*「GODZILLA ゴジラ」
*「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」
*「猿の惑星:新世紀(ライジング)」
*「ジャージー・ボーイズ」
*「マダム・マロリーと魔法のスパイス」
*「嗤う分身」
*「インターステラー」
*「フューリー」
*「ゴーン・ガール」
*「ベイマックス」
*「マップ・トゥ・ザ・スターズ」(
以上、28作品。
「ブランカニエベス」は2013年公開作品なので省きました。
今年はアメコミが多かった!
どのアメコミも続編が期待される作品ばかりで今後も楽しみ♪
個人的な趣向としては、ドラマ映画が好きなんだけど、今年は単館系に魅力的な作品が少なく、観賞意欲が沸かなかったなー。
ストーリーに惹かれれば別だけど、WOWOW放送されるミニシアター作品を観ると、単館の狭くて小さいスクリーンより、テレビ映像の方が余程綺麗だったりするから、映画館で観るまでのこともないような気がしてきて、以前のように、あれもこれも観に行こうという気持ちにはならなくなってしまった(年齢的な問題もあるんだけど~笑)
そんなこんなで、年々、観たいと思う作品が少なくなっているけど、今年もステキな映画にたくさん出会えることを楽しみにしております。
ベスト3は、
*「LIFE!」
ベン・ステイラーの意外性に触れただけでも感動ものでした(笑)
*「ブルージャスミン」
イタイ女でした。
でも何故か憎めない…。
*「ゴーン・ガール」
ある意味、意表をつかれた(笑)
印象に残ったのは、
「ドン・ジョン」のスカちゃん。
「her~」「ルーシー」なんかより、こっちのスカちゃんの方が断然良かった!!
「とらわれて夏」のジョシュ・ブローリン。
ピーチパイはズルイぞ^^
「マップ・トゥ・ザ・スターズ」のジュリアン・ムーア。
この芝居、反則(爆)
2015年もどうぞ宜しくお願いします。
コメント
ituka
インフル完治ですね
今年もよろしくお願いしますね^^
ベスト、今年はやらないのかな~と思ってましたよ(笑)
お、普段は割と辛めの採点が多いと思ってましたが
こうしてみると、★4つ以上が結構多かったんですね。
『ブルージャスミン』見逃したわ~。
これ、絶対に観たい。
イタイ女で思い出すのが『ヤング≒アダルト』のシャーリーズ・セロン(笑)
たいむ
復帰ですね
こんにちは。
「LIFE!」 結局見なかったなぁ~
WOWOWでやったら見なくちゃかな?
ミニシアター、雰囲気は好きだけど、私も行くのが大変なんで考えちゃいます。
去年アカデミー賞の時に発作的に加入したWOWOW。
もう手放せません(笑)
rose_chocolat
本年もよろしくお願いします
>「マップ・トゥ・ザ・スターズ」
年明け観ました。いい作品でしたね。
なかなかエグかったけど。。。
今年は観たくない作品はバッサリと切り捨てての鑑賞になりそうです。
なかなかコメント残せませんが、どうぞよろしくです!
kira
あけおめです~☆
インフルは苦しいし、主婦はまな板の上の鯉状態で、
じれったいものもアルよね~(uu;;
でも、痩せた?(笑)
確実に弱ってるから、ムリは禁物よ(^_-)b
そうそう!☆4つ作品は多かったけど、特出してるものは少なかった印象~。
ジョニーさんの、”普通″を拝める日はくるんでしょうかあ~
あ、あとね、昨日観た「トラッシュ!」良かったよ♪おすすめよん☆
ノルウェーまだ~む
どれもいいね!
オリーブリーさん☆
お加減はいかが?周りでも体調を崩した人が多かったけど、いい一年のスタートが早く切れるようになるといいですね☆
ベスト3はどれも好き~♪
昨年は皆さんバラエティーに富んだベストだったし、突出したものが無かった分、それぞれで楽しめて良かったんじゃないかな。
今年もアメコミ続編も楽しみね♪
つるばら
新年
あけましておめでとうございます。
すっかりご無沙汰すみません;;でもちょこちょこ拝見はしてました。(^^ゞ
去年のベスト3、いい作品が揃いましたね。
私もジャスミンは憎めなかったわ~。
年末は大変だったんですね。もうすっかりお元気ですか?
今年は健康第一で、良い一年になりますように!
yukarin
こんばんは♪
年末は大変だったそうで...復帰されてよかったです。
確かに昨年はアメコミが多かったですね。
ベスト3のうちブルージャスミンは観ていないのですが、
観てみようと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
オリーブリー
itukaさんへ
こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
お陰様で熱は数日で下がりましたが、その後が長かったです。
ダルさはとれず節々が痛い、、、
体調不良を良いことに、ますます怠惰になっていくので、やる気が起きない(苦笑)
これと言って観たい映画もないので出かける気にもならないのです(笑)
えっ?!
ジャスミン観てないんですか?
『ヤング≒アダルト』のシャーリーズ・セロンとは、イタさ加減は全く別ものだと思います。
あれは私的に、イタイというより、おばかさんです(爆)
オリーブリー
たいむさんへ
こんにちは。
来週?「LIFE!」 放送あるでしょ?
観てね!
そうそう、WOWOWのお陰でミニシアターへ行くのが減ったのよね。
数年前まで、喰わず嫌いはダメだと思って、あれもこれも観に行ったけど、結局、苦手は克服できず、今は片っ端から録画はして観るけれど、観に行けば良かったと後悔するのはあまりないかな。
アカデミー賞ももう来月かー。
早いねー^^
オリーブリー
rose_chocolatさんへ
こんにちは。
こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
すっかり手抜きになってしまって、映画観てもすぐに書こうという気にならなくて(書きたくなるのもあるのですが)ついつい後回しになっています。
多分、今年もこんなペースですが、よろしくお願いします。
「マップ~」も書かなきゃ(笑)
オリーブリー
kiraたんへ
こんにちはー。
熱が下がったら食欲はすぐに戻った(爆)
疲れやすくもなってるんだろうけど、寝込むとつい甘えが出てしまうね(苦笑)
ご心配かけましたー。
「トラッシュ!」
おー、やっぱり良かったのね♪
これがまた、自宅から一番遠いTOHOオンリーなのよねー(泣)
でも明日のレディースに行こうと思ってるよ。
今年初に相応しいかな!
今年のジョニーはとりあえず白塗りじゃないよ(爆)
オリーブリー
まだ~むさんへ
こんにちは。
ご心配ありがとうございます。
また今年も宜しくお願いします。
アメコミにハズレなかったですねー。
「ギャラクシー」なんて全く期待してなかったけど、エラく楽しめました。
あらいぐまと樹(笑)が良かった!!
オリーブリー
つるばらさんへ
こんにちは。
こちらこそ、すっかりご無沙汰してしまって、すみません。
コメントありがとうございます。
お陰様で回復しました。
また今年も宜しくお願いします!
あっ、やはり「ジャスミン~」は良かったですか?
丸ごとではないけど、彼女の行動、女性なら何かしら分かるってことがありましたよね。
オリーブリー
yukarinさんへ
こんにちは。
主婦としては、年末年始寝込むって、あれこれ気になって仕方がないんだけど、もうどうにでもなれーって感じでした(笑)
「ブルージャスミン」是非観てくださいね!
さすがオスカー受賞、ケイトは見物でしたよ♪
今年も宜しくお願いします。
sakurai
訪問するのも
はばかるくらいのお久しぶりです。
あけましておめでとうございます。
本当に文字通り失礼な奴ですいませんです。
こんな私ですが、今年もどうぞよろしくお願いします。
やっぱ「デスパ」が終わったのが大きい。
あれ以来、BSドラマにピンと来るのもなく、専らWOWOWドラマになってます。
「デスパ」みたいなのが見たいですわ~。
ベンちゃんですか。
音楽の使い方がよかったですねえ。
中身より、音楽の方が印象に残ってますわあ。
また忘れた頃に、ひょこりお訪ねするやもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
メビウス
なるほどな見方
オリーブリーさんこんばんわ♪TBが遅れて申し訳ありません--;
確かに去年は・・・・と言うか去年もなんかアメコミのマーベル作品は多かったですよね。どれもシリーズとしての作品でありながらみんなアベンジャーズへと到る物語になっていたせいか、そちらに出演するキャラクターの作品がドンドコ公開されて・・・おかげでスパイダーマンなどが随分影薄かった気がします(汗)
でも今年ようやく待望のアベンジャーズ第二弾が公開されるので、そちらは素直に楽しみですね♪
>WOWOW放送されるミニシアター作品を観ると、単館の狭くて小さいスクリーンより、テレビ映像の方が余程綺麗だったりする
うーむ、なるほどっ。単館系の鑑賞がとてつもなく少ない自分にとって、こういう視点は目からウロコと言うか、朗報かもしれないw
今年もシネコンが多くなりそうなので、こういった見方は自分もこれから参考にさせて頂きいとこがありますね♪
あと凄く遅くなりましたが、今年も一つ宜しくお願いいたします。
オリーブリー
sakuraiさんへ
こんばんは~お久しぶりです。
何を仰いますやら(笑)
お互い様でございます(爆)
こちらこそ、今年もこんな調子ですが、どうぞ宜しくお願いします。
長年追い続けてきましたからね~「デスパ」なきあと、虚しさはありましたね。
WOWOWドラマもベーコン様の「フォロイング」は面白かったですが、シーズン2はちょっとなーとなってしまって、モチベーションが続かないもんですね。
ボー
「LIFE !」
我が家でも第3位。
ほんと、意外でしたよ、スティラー作品で。
「ドン・ジョン」のスカちゃん。だけ、私は観ていないんだ! これは、いつか見ないと!
オリーブリー
メビウスさんへ
こんばんは。
こちらこそ、いつもお世話になっています。
ご挨拶が遅れましたが、今年もどうぞ宜しくお願いします。
>スパイダーマンなどが随分影薄かった
確かに、そういわれるとそうですね。
こちらの続きも期待しながら、アメコミはどれもまだまだ楽しめそうです♪
ミニシアターはその地域によって諸事情は違うと思うのですが、スクリーン数は2,3あっても、極端に狭くて小さいスクリーンがあるので、劇場へ出かけて、そこでの上映だと、ちょっとガッカリしちゃうんですよね。
どうしてもと思うのは別ですけど、そうでないのは、WOWOWでいいかっ、て。
その内、4K時代になるとますます綺麗になるのでしょうね。
ちなみに家のは3Dも見れるのですが、それなりにちゃんとしてて(当たり前?)もちろん、迫力はスクリーンには叶わないですが、雰囲気だけでも楽しめます。
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- 2014年マイベスト10
- 2014年は劇場で209本鑑賞したほか、試写会で16本見ました。洋画は印象的な作品が多かったのに、邦画が今一つだったのが、今年の総括。ベスト10のなかに邦画は1本しか入りませんでした。まだ、今年見た分の感想を全部アップしていませんが、31日なので、ベスト10を発表し…
- 2015.01.09 (Fri) 18:16 | 映画好きパパの鑑賞日記
- この記事へのトラックバック
-
- 2014年下半期に印象に残った作品
- 【2014年下半期に印象に残った作品】 【ホラー】 肉 【サスペンス】 プリズナーズ 【アクション・SF】 キック・アス ジャスティス・フォーエバー 狼の死刑宣告 オール・ユー・ニード・イズ・キル るろうに剣心 京都大火編 【ドラマ】 ギャングスター・ナンバー1 くちづけ LIFE!/ライフ 【ラブロマンス・コメディ】 ジャッジ! ザ・ロイ...
- 2015.01.09 (Fri) 18:32 | いやいやえん
- この記事へのトラックバック
-
- 2014年の映画ベストテン and more.
- ベスト&ワースト,他いろいろ!
- 2015.01.09 (Fri) 18:41 | Akira's VOICE
- この記事へのトラックバック
-
- 極私的 2014年 映画鑑賞 ベスト10!
- 完全に毎年のお楽しみ化している、映画ベスト10です(since 2008) 今年もなかなかの豊作だったなと! 1行目はタイトルとブログのアップ時のサブタイトル、2行目は今回のコメントとなります。 あくまでも「極私的 」ですので、旧作のDVD、そして禁じ手?のNetflix...
- 2015.01.09 (Fri) 19:11 | 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
- この記事へのトラックバック
-
- 2014年外国映画ベスト10
- 昨年に引き続き、また「2014年日本映画ベスト10」に続いて、日本インターネット映画大賞の2014年度外国映画投票に応募を兼ねて今年見た基本的に劇場新作公開123作品から。
- 2015.01.09 (Fri) 19:19 | 佐藤秀の徒然幻視録
- この記事へのトラックバック
-
- NEW YEAR 2015 & 2014_BEST MOVIE (お気に入り洋画・日本映画)
- 2014年_洋画・日本映画ベスト10 ●2014年_洋画お気に入りベスト10① インターステラー② ゴーン・ガール③ ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー④ 6才のボクが、大人になるまで⑤ エレニの帰郷
- 2015.01.09 (Fri) 19:26 | 映画雑記・COLOR of CINEMA
- この記事へのトラックバック
-
- 2014 MY BEST MOVIE TOP 10
- 詳細はφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201412260000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】「インターステラー」オリジナル・サウンドトラック [ ハ...価格:2,592円(税込、送料込) 【楽天ブックスならいつでも送料無料】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEX 【Blu-ray...
- 2015.01.09 (Fri) 19:35 | 日々“是”精進! ver.F
- この記事へのトラックバック
-
- 今年のベスト1・・・映画編
- 今年も映画鑑賞の総括を試みることにした。
- 2015.01.09 (Fri) 20:32 | あーうぃ だにぇっと
- この記事へのトラックバック
-
- My Best Movie 2014
- 年賀状も書き終わり、大掃除も終わりました。 と云う事で、そろそろ2014年の総まとめをしておきましょう。 まず今年観た映画。 今年劇場で観た映画は67本。 奇しくも昨年とまったく同じ本数でした。 ☆5つ満点評価が4本は昨年と同じですが、 ☆4つが21本と昨年より...
- 2015.01.09 (Fri) 20:55 | 西京極 紫の館
- この記事へのトラックバック
-
- 日本インターネット映画大賞―2014年度外国映画部門投票
- 今回は、昨日に引き続いて、外国映画についてです。 ----------------------------------------------------------------- 『 外国映画用投票テンプレート 』 【作品賞】(3本以上10本まで) 「とらわれて夏 」 6点 「ゼロ・グラビティ ...
- 2015.01.09 (Fri) 21:09 | 映画的・絵画的・音楽的
- この記事へのトラックバック
-
- 【 日本インターネット映画大賞 】外国語映画部門・2014年映画ランキング
- 2014年の映画総評(外国語映画部門)です。 今年も「日本インターネット映画大賞」さんの投票テンプレを使わせていただいてランキングさせていただきます。ランキングと言っても、映画の出来がうんぬんとかではなく、あくまでも1個人ブログとしての好みのランキングですの…
- 2015.01.09 (Fri) 21:39 | 映画@見取り八段
- この記事へのトラックバック
-
- 2014☆ベスト&ワースト映画 /2014 BEST&WORST MOVIE☆
- 今年で17年目 独断と完全なる好みで選ぶ、年末の映画ランキング 毎年言ってますが、個人の選出によるものなので映画の出来の良さではなく、 面白かったもの、好きというのを重視 ちなみにつけた得点数順というわけではありません。 対象となるのは 2014...
- 2015.01.09 (Fri) 21:39 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- 2014 My Favorite Movie 外国映画
- 一年経つのは早いもので紅白と並ぶ毎年の恒例行事が今年もやってまいりました。今年は多忙の年でして日本のあちこちに出掛けたりで鑑賞本数はだいぶ減らしましたけど、変わらずお ...
- 2015.01.09 (Fri) 21:46 | カノンな日々
- この記事へのトラックバック
-
- 2014年度、年間マイベスト10+α
- 2014年度のマイベスト10発表です。
- 2015.01.09 (Fri) 22:08 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
- この記事へのトラックバック
-
- 2014年映画鑑賞記録
- 2014年も多くの映画作品を鑑賞しました。 今回は自分が2014年に鑑賞した映画を振り返ります。
- 2015.01.09 (Fri) 23:33 | FREE TIME
- この記事へのトラックバック
-
- 2014年度 日本インターネット映画大賞 外国映画部門
- 今年も日本インターネット映画大賞運営委員会様から投票のお誘いを頂きましたので、ありがたく参加させて頂きます。
- 2015.01.10 (Sat) 02:01 | だらだら無気力ブログ!
- この記事へのトラックバック
-
- 2014年振り返り
- さて、今年も残すところ、あと僅かとなりました。 と言う事で、2014年鑑賞映画の振り返りです。 2013年の観賞数ですが、 1月:4本 2月:5本 3月:6本 4月:3本 5月:6本 6月:9本 7月:4本 8月:6本 9月:6本 10月:5本 11月:7本 12...
- 2015.01.10 (Sat) 07:40 | 勝手に映画評
- この記事へのトラックバック
-
- 映画2014 総決算!
- 2014年の映画鑑賞も一応終了。鑑賞総数(リピート含まず):59本。内訳は外画:43本、邦画:8本、アニメ:8本。昨年が83本(外:57 邦:26)だったと思うと鑑賞が激減、特に邦画が半分に減っており
- 2015.01.10 (Sat) 09:55 | たいむのひとりごと
- この記事へのトラックバック
-
- 2014年my映画ランキング
- 映画祭・特集上映・日本未公開部門編ランキングに引き続いて、こちらが一般公開編のランキングです。 個人ランキングのTB、集計用はこちらを使って下さい。 選出対象となる本数ですが、 308本(2014年劇場公開総鑑賞本数) − 10本(複数回鑑賞) − 83本(映画祭・...
- 2015.01.10 (Sat) 09:59 | Nice One!! @goo
- この記事へのトラックバック
-
- 2014年面白かった映画マイベスト10
- 今年も色々ありがとうございました(^○^) また来年も宜しくお願いします! 2014年 面白かった映画ベスト10です
- 2015.01.10 (Sat) 11:22 | ポコアポコヤ 映画倉庫
- この記事へのトラックバック
-
- 2014 unforgettable movies
- 都知事選で始まり、衆院選で終わった印象の2014年。 景気は良いんだか悪いんだかイマイチわからなかったが、とりあえず映画界には「アナ雪」と「妖怪」という二大旋風が吹き荒れ、途中停滞した時期もあったものの、まずまず活気ある年だったのではないか。 昨年「風立ちぬ」と「かぐや姫の物語」という、共に映画史に残る傑作を発表したスタジオジブリが、長編アニメーションからの撤退を発表という残念なニュース...
- 2015.01.10 (Sat) 18:12 | ノラネコの呑んで観るシネマ
- この記事へのトラックバック
-
- 2014年Nakajiの映画ランキング
- 今年もいよいよ終わりですね〜!! 今年は早めに記事も書き終えたので、ランキングにかかってみます。 年度末にパスポートに変えたのですが、あまり見れなてない・・・ で書いてない、消えた画クメール・ルージュの真実をいれると110本になりました。 見てないようで...
- 2015.01.10 (Sat) 19:41 | C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜
- この記事へのトラックバック
-
- 2014年、洋画部門ランキング・ベスト10
- 今年も後少しで終わりですね。1年という月日は長いようで、すごく短いような、今年も私には駆け足のような1年でした。 それでも、今年は私にとっては、大変多くの映画を観賞する機会に恵まれて、映画見放題の年と相成りました。 中でも、アクション映画が大好きな私にと...
- 2015.01.10 (Sat) 20:39 | パピとママ映画のblog
- この記事へのトラックバック
-
- 2014年ベスト10&ワースト10&more...(短評付き)
- 【2015年謹賀新年】 2014年銀幕大帝αベスト10 (1/1〜12/31の間でリリースされた劇場公開新作DVDの中から選出) 1位:『ゼロ・グラビティ』(レンタル開始日:2014-04-23) 短評:2Dで観ても圧倒の映像クオリティ。一人ぼっちの大宇宙。最後まで緊張の...
- 2015.01.10 (Sat) 21:05 | 銀幕大帝α
- この記事へのトラックバック
-
- 「2014年ベスト・ワーストな作品、ランキングはかなり悩みましたスペシャル」
- また今年もやって参りました2014年の総決算ともいうべきベストワーストランキングでございます。
- 2015.01.11 (Sun) 22:55 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
- この記事へのトラックバック
-
- 2014 真紅のthinkingdays Best 10 of the movie
- 改めまして、あけましておめでとうございます。遅ればせながら、2014年の 映画ベストを選んでみました。タイトルは記事にリンクしています。 昨年、劇場鑑賞した映画は83本。うち洋画は67本(80.7%)、邦画は16本 (19.3%)。自宅鑑賞を含めると、95本の作品を鑑賞しました。 劇場鑑賞数は横ばいで、忙しい割に結構観ているな、という印象(これでも)。 まぁ、映画好きな...
- 2015.01.12 (Mon) 08:20 | 真紅のthinkingdays
- この記事へのトラックバック
-
- 2014 Movies Best 10
- 初挑戦の映画検定1級はボロ負けでした…
- 2015.01.12 (Mon) 14:00 | 宇宙のめいぐると
- この記事へのトラックバック
-
- 2014年を振り返って<映画>
- いよいよ年末になってきましたので、恒例の1年間の振り返りをやってみたいと思います
- 2015.01.12 (Mon) 22:17 | はらやんの映画徒然草
- この記事へのトラックバック
-
- 迷宮映画館的ベスト&ワースト 2014年
- 記録更新。
- 2015.01.14 (Wed) 13:06 | 迷宮映画館
- この記事へのトラックバック
-
- 2014年洋画・邦画総合ベスト作品
- 年末の大掃除や年賀状作成なんかと並行しながら行っているベスト映画選出も、2006年から数えて自分も今回で9度目ともなり、だんだん恒例と呼べるだけの年月を歩めている今日この頃な気がします。・・・まあとは言いましても、『ジャンル単調』、『鑑賞数少なめ』、『シネコン重視』と、以前偏りの激しい鑑賞スタイルなことに変わりは無く、鑑賞作品を振り返ってみると今年もまた相変わらずと言った所ですねぇ。週末に1...
- 2015.01.17 (Sat) 02:42 | シネマをぶった斬りっ!!
- この記事へのトラックバック
-
- 2014年・映画・好きな順・ベスト43
- 2014年に観賞した新作映画の、個人的に好きな順の順位発表!
- 2015.01.17 (Sat) 19:19 | 或る日の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- 第10回(2014年)シネマ停留所映画賞
- 10回目なのにメジャーでない、わがホームページ名を冠した映画賞を、今回も、こぢんまりと大発表!
- 2015.01.17 (Sat) 19:20 | 或る日の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- 2014年ベストシネマ15(洋画編)
- 2014年ベストシネマ15(洋画編) 2014年は洋画61本、邦画62本と意外に終わってみれば僅差の鑑賞でした 邦画同様、洋画の作品もバリエーションに富んだ1年だったように感じました。 最近は、年末年始に洋画も邦画もビッグタイトルが少なくなり、...
- 2015.01.21 (Wed) 08:29 | 京の昼寝〜♪
- この記事へのトラックバック
-
- [あけおめことよろ! 「ナカデミー賞 女優賞」発表!!]
- ☆・・・昨年は映画館で113回観ました(作品数は109本)。 私、ナカムラの映画賞だから「ナカデミー賞」!!! 《ナカデミー賞2015'・女優賞》 ・・・全て、私の独断と偏見の好みである。 当然に入るべき女優が入ってないのは、私のこだわりでも...
- 2015.01.24 (Sat) 01:38 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭