ローン・サバイバー
2014, 03. 25 (Tue) 10:36
2005年6月。
アメリカ海軍特殊部隊ネイビーシールズは、極秘任務“レッド・ウィング作戦”を決行する。
タリバン幹部アフマド・シャーを見つけ出し、殺害する任務についた、マーカス・ラトレル (マーク・ウォールバーグ)、マイケル・マーフィ(テイラー・キッチュ)、ダニー・ディーツ(エミール・ハーシュ)、マシュー・“アクス”・アクセルソン(ベン・フォスター)の4人は、ヘリコプターでアフガニスタンの山岳地帯に降下し、偵察活動を開始する。
タリバンの秘密基地を発見し、標的の存在を確認するが、無線状態が悪く、本部との連絡がうまく取れない。
そんな中、山羊飼いの男たちと遭遇したマーカスたちは、彼らの処遇を巡って意見が割れ、苦渋の決断を下すのだったが…。
ネイビーシールズ史上最悪の惨事と呼ばれる“レッドウィング作戦”の全貌を映画化した戦場アクション。
唯一生還した兵士の回顧録を原作に、極限状況下の戦場の真実をリアルに描く。
2014年 3/21公開 アメリカ映画
監督 ピーター・バーグ

偵察中のシールズ隊員4人が、200人を超すタリバン兵に包囲され、攻撃にさらされる。
決死の連絡で、救助ヘリが向かうが、ロケット砲で撃墜され、16名が死亡。
3日後、マーカスただ一人が救出され帰還。
唯一の生き残りとなったマーカス・ラトレル著書「アフガン、たった一人の生還」の映画化は、想像を絶する3日間を体感するような強烈な作品だった。
アメリカ軍の最強部隊シールズの苛酷な訓練と、約8割が除隊するという冒頭、この映画が終る頃には、精神、肉体、決断、判断、技、全てにおいて、彼らが真の精鋭部隊であると痛感する。
昨年は、「ゼロ・ダーク・サーティ」でオサマ・ビンラディンの暗殺任務に登場したシールズ部隊、現役シールズによるドキュメンタリータッチの「ネイビー・シールズ」、最近では「キャプテン・フィリップス」での海上3人同時射殺と、その完璧な腕前を拝見しましたが、この作品は、臨場感とか疑似体験とか、言ってみればそうなんだけど、それ以上の、何か凄くハードでリアルで、半端ないものを観てしまったって感じです。
「ブラックホーク・ダウン」もそうでしたが、これ、アメリカ軍の作戦失敗の実話なので、大国の最強部隊のミス(というか、ハプニング)から始まるショッキングな上に、山岳地帯の岩場だから、防御となる物が少ないどころか、急な坂や崖を転がり落ちながら敵を倒していくという、もう何とも凄まじい戦いの連続で、120分、ほぼ緊張MAX状態。
あんな岩場をゴロゴロと転がり落ちるって、普通、死ぬ(滝汗)

決めたからには何も言わない、後戻りもしない。
4人の絆と高いスキル、恐怖に立ち向かっていくチームワークでグイグイ見せつけ、緊張に次ぐ緊張のアクションに、「あーーっ!!ひーーーぃ!!」となりながらも、正しいことを考えさせられる。
“解放、殺害、放置”自分ならどうする…。
役者が皆さん素晴らしくて、 ベン・フォスターが久々にキターー!!だったし、若い頃のレオ似と言われてたエミール・ハーシュの最期が切なく、テイラー・キッチュは、くだらないSFなんて出てないで、男臭いリアル路線で行った方が絶対いい!!(笑)
マーク以外、みんな亡くなると始めから分かってるから、余計に切なかった。
ポスター見た女子に、「あっ、テッドの人!」って言われてた(笑)、マーク・ウォールバーグ間違いなし!!
チラシに書かれた「アカデミー賞最有力」の文字が今となってはむなしいけど、これ、逆に、どうして?と思ってしまう。
技術系だけでなく、主要でノミネートされてもおかしくないような、、、。

「なぜ、マーカスだけ生還できたのか」
エンドロールまで感動だった。
小さな平和が大きくなって欲しい。
*マーカス・ラトレルは、退役後に財団を設立、軍人や遺族のフォローに取り組み、この作品の興業収入もその一環とするそう。
*彼は19人分の命を背負って生きていくのね。
*奥さん、壁紙はどうしたのかな、馬はどうしたのだろう…。
*「バトルシップ」で大コケしたピーター・バーグ監督を救済したマーク^^
*チクリに行った羊飼いの小僧、ボールみたいに岩場を跳ねてた(早っ!)
イオンシネマ・フリーパス19本目。
コメント
ituka
あの小僧
軽業師みたいに移動してましたね(笑)
あれがアフガニスタンのパルクールってやつですかね^^;
『ウォールストリート』と比べると、やっぱりこっちの方が記憶に残ります。
俳優たちの演技も本気モードでしたね。
マークは製作にも名を連ね、劇中に鼻ちょうちんまで見せてくれて凄かったです(笑)
yukarin
こんにちは
私もなぜノミネートされなかったのかなと思いました。
リアルさもあったし見応えありました。
役者さんたちの熱演に泣けましたもん。
オリーブリー
itukaさん
バトルシップの失敗で、オジャンになりかけたのを、マークが掛け合い完成したらしいですよ。
監督、期待に応えましたね^_^
助けた村人の掟は、善悪問うものではないみたいで、どちらにも左右するのでしょうが、「ノータリバン!」の叫びは、感動的でした。
オリーブリー
yukarinさんへ
こんばんは。
毎年、どうしてコレがノミネー?と思うのありますけど、これは演技とかいえないほどリアルある内容で、せめて作品賞にノミネートされてもおかしくなかったですよねーー!
にゃむばなな
こんばんわ
アカデミーの主要部門では次点扱いだったのかも知れませんね。
確かに技術部門だけのノミネートはもったいない。
でもまぁ今年のアカデミーは豊作でしたから、仕方ないのかも。
風子
普通なら何回も死んでそう
本作は、記事の冒頭の言葉をどうするか結構迷ったのですが、オリーブリーさんとほぼ同じになってました。
差し伸べられた手を
私めのブログでは 「差し伸べられた手」
マークが助かるとわかっていても、ハラハラしました。
オリーブリー
にゃむばななさんへ
お返事が大変遅くなりました。
確かに、昨年は豊作揃いとのことで、公開日を翌年にずらしたなんて作品もあるようですが、時期が違えばたくさんノミネートされていたかもしれませんね。
役者たちが凄く良かったから、もったいないけど、良い作品であるのは変わりないと思います。
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- ワン チャンス/ローン・サバイバー/LEGO(R)ムービー
- 本日公開作品まとめ。
- 2014.03.25 (Tue) 14:58 | あーうぃ だにぇっと
- この記事へのトラックバック
-
- 劇場鑑賞「ローン・サバイバー」
- 仲間を、生きて還す… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201403240001/ ★枚数限定ポスター★■マーク・ウォルバーグVer■ [映画ポスター] ローン・サバイバー (LONE S...価格:6,800円(税5%込、送料別) 【送料無料】COMBAT (コンバット) マガ...
- 2014.03.25 (Tue) 16:24 | 日々“是”精進! ver.F
- この記事へのトラックバック
-
- ローン・サバイバー / Lone Survivor
- 米海軍特殊部隊ネイビーシールズ創設以来最大の惨事と言われた「レッド・ウィング作戦」を描いた作品。 121分と、2時間の作品ですが、それ程長いとは感じませんでした。2時間の殆どは、戦闘シーンでは無いですかね。それほど真に迫り、リアルな作品だったと言うことだっ...
- 2014.03.25 (Tue) 22:15 | 勝手に映画評
- この記事へのトラックバック
-
- ピーター・バーグ監督『ローン・サバイバー(LONE SURVIVOR)』マーク・ウォールバーグ、テイラー・キッチュ、ベン・フォスター、エミール・ハーシュ"パシュトゥーンの掟"
- 注・内容、ラストに触れています。アメリカ海軍の特殊部隊ネイビーシールズ(Navy SEALs)史上最悪の惨事と呼ばれるレッド・ウィング作戦。唯一生還した兵士マーカス・ラトレルの回顧手記『アフガン、たっ
- 2014.03.25 (Tue) 22:48 | 映画雑記・COLOR of CINEMA
- この記事へのトラックバック
-
- ローン・サバイバー
- 評価:★★★★【4点】(AF) 今週3本目の実話ベースの映画はどれも秀作ぞろいであった。
- 2014.03.25 (Tue) 23:24 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「ローン・サバイバー」@TOHOシネマズ日本橋
- 日テレさん主催の試写会だ。試写会場はオープン前の「TOHOシネマズ日本橋 スクリーン6」だ。試写会の客入りは若干空席のある9割くらいだ。
- 2014.03.25 (Tue) 23:28 | 新・辛口映画館
- この記事へのトラックバック
-
- ローン・サバイバー
- 【LONE SURVIVOR】 2014/03/21公開(03/11試写) アメリカ PG12 121分監督:ピーター・バーグ出演:マーク・ウォールバーグ、テイラー・キッチュ、エミール・ハーシュ、ベン・フォスター [Story]2005年6月、アフガニスタンの山岳地帯である特殊任務に就いていた4人のネイ...
- 2014.03.26 (Wed) 12:41 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
- この記事へのトラックバック
-
- 『ローン・サバイバー』
- 実際の出来事を基にした戦争映画。 上映時間中ほぼずっとドンパチやってます。 タリバンを倒しに行く米軍の話。 予告編でも言ってるし、そもそもタイトル通りだし、「主人公以 ...
- 2014.03.26 (Wed) 23:49 | 時間の無駄と言わないで
- この記事へのトラックバック
-
- 『ローン・サバイバー』
- (原題:Lone Survivior) ----『ローン・サバイバー』って、 タイトルがネタバレ。 ひとりだけ生き残るってこと、 最初から分っちゃうじゃニャい。 「う〜ん。 でもこれって2005年6月に アフガニスタンの山岳地帯で展開されたレッドウィング作戦を基にした実話だし、 ...
- 2014.03.27 (Thu) 22:47 | ラムの大通り
- この記事へのトラックバック
-
- 誇り高き男たち。『ローン・サバイバー』
- アメリカ海軍の特殊部隊ネイビーシールズ史上最悪の惨事と呼ばれるレッドウィング作戦の全貌について実話を基に描かれた作品です。
- 2014.03.28 (Fri) 14:32 | 水曜日のシネマ日記
- この記事へのトラックバック
-
- ローン・サバイバー/マーク・ウォールバーグ
- アメリカ海軍の特殊部隊ネイビーシールズ史上最悪の惨事と呼ばれているレッドウィング作戦の真相を活写した戦争アクション・ムービーです。主演は『テッド』のマーク・ウォールバ ...
- 2014.03.31 (Mon) 09:50 | カノンな日々
- この記事へのトラックバック
-
- ローン・サバイバー
- 差し伸べられた手 公式サイト http://lonesurvivor.jp 実話の映画化 原作: アフガン、たった一人の生還 (マーカス・ラトレル著/亜紀書房)監督: ピーター・バーグ 「キングダム
- 2014.03.31 (Mon) 14:22 | 風に吹かれて
- この記事へのトラックバック
-
- 『ローン・サバイバー』
- 決して戦いから逃げない。 これはアメリカ賛歌の映画でもなければ、ネイビーシールズ賛歌の映画でもない。さらにレッド・ウィング作戦に失敗したアメリカ批判の映画でもなければ ...
- 2014.04.02 (Wed) 23:51 | こねたみっくす
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「ローン・サバイバー」 感想と採点 ※ネタバレあります
- 映画 『ローン・サバイバー』 (公式)を先日、劇場鑑賞。採点は、 ★★★ ☆☆ (5点満点で3点)。100点満点なら65点にします。 リアルな銃撃戦を楽しむ戦争アクションと観るも良し! アメリカ海軍の特殊部隊ネイビーシールズ史上最悪の惨事“レッドウィング作戦”の全貌の戦場アクションで、原作は実際に作戦に参加し唯一生還した兵士の回顧録。正...
- 2014.04.04 (Fri) 16:58 | ディレクターの目線blog@FC2
- この記事へのトラックバック
-
- 『ローン・サバイバー』を絶賛せよ!
- 【ネタバレ注意】 この映画のことを考えただけで胸が熱くなる。 米軍の精鋭部隊ネイビーシールズの隊員たちがタリバンの軍勢と戦う本作は、多勢に無勢の戦闘に終始しており、『アラモ』や『300 <スリーハンドレッド>』に通じるものがある。『アラモ』も『300 <スリーハンドレッド>』も、圧倒的多数の敵を前にして、一歩もひるまず戦う男たちのドラマだった。 だが、『ローン・サバイバー』...
- 2014.04.05 (Sat) 20:59 | 映画のブログ
- この記事へのトラックバック
-
- ローン・サバイバー
- 崖から落ちても戦えるシールズってスゲェな。
- 2014.04.06 (Sun) 00:42 | だらだら無気力ブログ!
- この記事へのトラックバック
-
- ローン・サバイバー
- ローン・サバイバー '13:米 ◆原題:Lone Survivor ◆監督:ピーター・バーグ「キングダム 見えざる敵」 ◆主演:マーク・ウォールバーグ、テイラー・キッチュ、エミール・ハーシュ、ベン・フォスター、エリック・バナ ◆STORY◆2005年6月、国際テロ組織アル・カイーダ...
- 2014.04.13 (Sun) 00:01 | C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜
- この記事へのトラックバック
-
- 映画『ローン・サバイバー』を観て
- 14-28.ローン・サバイバー■原題:Lone Survivor■製作年、国:2014年、アメリカ■上映時間:121分■料金:1,800円■観賞日:3月22日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(六本木) □監督・脚本・製作:ピーター・バーグ◆マーク・ウォールバーグ◆テイラー・キッチュ◆エ...
- 2014.04.20 (Sun) 22:45 | kintyre's Diary 新館
- この記事へのトラックバック
-
- 「ローン・サバイバー」まさに極限状態、戦場のリアル
- 「ローン・サバイバー」★★★★ マーク・ウォールバーグ、テイラー・キッチュ、 テイラー・キッチュ、エミール・ハーシュ、 エリック・バナ出演 ピーター・バーグ監督、 121分 2014年3月21日公開 2013,ポニーキャニオン、東宝東和 (原題/原作:LONE SURVIVOR)
- 2014.04.23 (Wed) 20:47 | soramove
- この記事へのトラックバック
-
- 「ローン・サバイバー」
- マーク・ウォルバーグ好きにはこたえられない作品。でも、マーク・ウォルバーグは主役であって主役ではない。何を言っているのか判らない、というのであれば、こういう風に言えばいいのかな。つまり、主役は全てのソルジャーであり、全ての市井のレジスタンスである。信念を持ち行動する登場人物全て。そしてそれは又、「NAVY SEAL」の強靭さ、仲間力を描き切っていて、誰が取り分けヒーローか、と言うようなもので...
- 2014.06.17 (Tue) 13:07 | ここなつ映画レビュー
- この記事へのトラックバック
-
- 落下映画ともいえる痛み
- 14日のことですが、映画「ローン・サバイバー」を鑑賞しました。 試写会にて見ました。 2005年6月、アフガニスタンの山岳地帯である特殊任務に就いていた4人のネイビーシールズ隊員 200人を超えるタリバン兵の待ち伏せに遭い、猛攻撃を浴びてしまい・・・ これは実話で...
- 2014.09.29 (Mon) 20:55 | 笑う社会人の生活
- この記事へのトラックバック
-
- ローン・サバイバー (Lone Survivor)
- 監督 ピーター・バーグ 主演 マーク・ウォールバーグ 2013年 アメリカ映画 121分 戦争 採点★★★ 小学校中学年の頃、学校の裏手にあった高さ15メートル位の崖をひたすら上り下りするだけの遊びにはまっていた私。崖の表面を突き破って生えてる木の根や蔦を伝って…
- 2014.11.28 (Fri) 12:53 | Subterranean サブタレイニアン
- この記事へのトラックバック
-
- ローン・サバイバー
- 【概略】 レッド・ウィング作戦に参加した4人のネイビーシールズは、アフガンでの偵察任務中に下した“ある決断”により、200人を超えるタリバン兵と戦うことになる。 戦争アクション マーク・ウォールバーグ、テイラー・キッチュ、エミール・ハーシュ、ベン・フォスター、エリック・バナと共演者が豪華。 苦手な戦争ものではあるのですが、ネイビーシールズがかっこいい映画ではなく、実話に...
- 2015.11.28 (Sat) 10:49 | いやいやえん