2ガンズ
2013, 11. 01 (Fri) 18:48
メキシコの田舎町。
マフィアの手先、ボビー(デンゼル・ワシントン)とマイケル(マーク・ウォールバーグ)は、潜入捜査中の麻薬取締官と海軍情報部将校だったが、お互いの正体をまったく知らないまま、エリート捜査官へ戻るため、組織の預金を強奪しようと銀行を襲う。
正体を明かそうとしたボビーに発砲し逃走したマイケルは、奪った大金を海軍の上司(ジェームズ・マースデン)に渡すが、逆に命を狙われる。
大金はCIAの裏金であったことから、ボビーも裏切りと陰謀に巻き込まれ、2人は、再び手を組むことになるが…。
思いも寄らぬ戦いに身を投じる麻薬取締官と海軍情報部将校の姿を描くクライム・アクション。
2013年 11/1公開 アメリカ映画
監督 バルタザール・コルマウクル
そつなくこなした2ガンズ{★★★㊦3/5}
麻薬取締り局(DEA)、海軍情報部、CIA、マフィアに反撃し、4000万ドルの争奪戦を繰り広げるバディムービー。
デンゼル・ワシントンとマーク・ウォールバーグは初共演だそう。
「美味しいドーナツ」があるダイナーをクローズさせ、クラウンとフランケンのマスク姿の銀行強盗から、お互いの身分が分かってからしばらくの展開は面白かった。
ロシアンルーレットは、それなりの緊迫感があったしね!、
その後は、ありきたりな話で、特に目新しいこともなく、後半から特にドタバタとしてきて退屈だった。
四つ巴の風呂敷は広げたけど、CIA以外は小粒で、関連や怖さが中途半端になった感じ。

アクションなのかコメディなのか、悪徳役人への皮肉か、マフィアへの警告か、裏切りられたはみ出し者(?)の自警団誕生秘話(?)なのか、狙いが中途半端。
クールで敏腕、ユーモラスな掛け合いを展開するデンゼル・ワシントンとマーク・ウォールバーグだったけど、彼らのネームバリューに頼っただけの作品になってしまったかも。
色々と見せてくれたけど、痛快さが伝わらなかった。
*バックに入った頭部、地中に埋められた鶏の頭、ヴァイオレンスだー(汗)。
*ポーラ・パットンって、結局、何をしたかった?(フラれた腹いせ?)
*チラつかせてた指輪の意味は?
*ジェームズ・マースディンは、ポーラ・パットンに動かされてただけなの?(良くわかんない)
麻薬取締り局(DEA)、海軍情報部、CIA、マフィアに反撃し、4000万ドルの争奪戦を繰り広げるバディムービー。
デンゼル・ワシントンとマーク・ウォールバーグは初共演だそう。
「美味しいドーナツ」があるダイナーをクローズさせ、クラウンとフランケンのマスク姿の銀行強盗から、お互いの身分が分かってからしばらくの展開は面白かった。
ロシアンルーレットは、それなりの緊迫感があったしね!、
その後は、ありきたりな話で、特に目新しいこともなく、後半から特にドタバタとしてきて退屈だった。
四つ巴の風呂敷は広げたけど、CIA以外は小粒で、関連や怖さが中途半端になった感じ。

アクションなのかコメディなのか、悪徳役人への皮肉か、マフィアへの警告か、裏切りられたはみ出し者(?)の自警団誕生秘話(?)なのか、狙いが中途半端。
クールで敏腕、ユーモラスな掛け合いを展開するデンゼル・ワシントンとマーク・ウォールバーグだったけど、彼らのネームバリューに頼っただけの作品になってしまったかも。
色々と見せてくれたけど、痛快さが伝わらなかった。
*バックに入った頭部、地中に埋められた鶏の頭、ヴァイオレンスだー(汗)。
*ポーラ・パットンって、結局、何をしたかった?(フラれた腹いせ?)
*チラつかせてた指輪の意味は?
*ジェームズ・マースディンは、ポーラ・パットンに動かされてただけなの?(良くわかんない)
コメント
ituka
両手でおねだり
偽造パスポートと引き換えにコカインを!
と両手を差し出すデンゼルをみて、このひとのお笑いセンスを知りました(笑)
いろいろ盛り込んだ割には納得できる説明なかったですよね。
4215万・・・やたら細かい数字いってくるCIAがツボでした(笑)
たいむ
可もなく不可もなく
>アクションなのかコメディなのか・・・
そうなんですよねー。まさに中途半端。
痛快アクション劇になるかと思っていたのだけど、笑いの要素が全然少ないし。
残酷は残酷なんだけど、突き抜け感がないんですよね、どれも
終わってみれば、お粗末な4つ巴対決でした。
それでも、役者でそこそこ楽しみましたが。
オリーブリー
itukaさんへ
こんばんは。
CIAの権力って、どこまでも果てしない(^_^;)
画びょうのメリケンサック(?)とか、手作り感がなかなかでしたね(爆)
確かに、いちいち端数まで細かかった(笑)
ワタシは夕べ、掛け算ができないとイライラしている夢を見ましたが…。
デンゼルはユーモアがあるので、コメディもっとやって欲しいですよね。
海軍司令部(?)潜入して、制服姿になった時は、「クリムゾン・タイド」や「戦火の勇気」思い出しました。
制服が似合うのよねー!
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- 2ガンズ
- 時間潰しにはもってこいの作品だった。
- 2013.11.03 (Sun) 02:15 | だらだら無気力ブログ!
- この記事へのトラックバック
-
- 2ガンズ
- 評価:★★★☆【3,5点】(10) 出演者全員のキャラがとてもよく生かされた拾い物映画。
- 2013.11.03 (Sun) 08:10 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
- この記事へのトラックバック
-
- 2ガンズ/デンゼル・ワシントン
- デンゼル・ワシントンとマーク・ウォールバーグの主演で40億円もの大金を巡る麻薬取締局、海軍情報部、CIA、マフィアの四つ巴の熾烈な攻防を描いたアクション・ドラマです。監督は ...
- 2013.11.03 (Sun) 09:10 | カノンな日々
- この記事へのトラックバック
-
- 「2ガンズ」みた。
- ≪DEA(麻薬取締局)≫vs≪海軍≫vs≪CIA≫vs≪マフィア≫の4つ巴による”40億円”争奪戦とう宣伝文句から、いったいどんなことになるのやらと楽しみにしていた映画。開けてみれば、デンゼル・ワシン
- 2013.11.03 (Sun) 16:03 | たいむのひとりごと
- この記事へのトラックバック
-
- 2ガンズ / 2 Guns
- DEA(麻薬取締局)潜入捜査官のボビーと、身分を秘匿した海軍情報部の下士官のスティグ。ふたりは互いの身分を知らないまま、麻薬犯罪組織への浸透を図り、犯罪収益金を銀行から奪取するが、その大金はスティグの上官に騙し取られた挙句、二人は、様々な組織から狙われる...
- 2013.11.03 (Sun) 17:30 | 勝手に映画評
- この記事へのトラックバック
-
- 2ガンズ
- 【2 GUNS】 2013/11/01公開 アメリカ 109分監督:バルタザール・コルマウクル出演:デンゼル・ワシントン 、マーク・ウォールバーグ、ポーラ・パットン、ビル・パクストン、 ジェームズ・マースデン、フレッド・ウォード、エドワード・ジェームズ・オルモス 汚れた40億円...
- 2013.11.03 (Sun) 22:50 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
- この記事へのトラックバック
-
- 『2ガンズ』
- ドンパチアクション。 でも4つの勢力が入り乱れる割にはなんか地味なのよね。 格好イイなぁというアクションシーンもないし。 一番の見せ場を予告編で見せまくっちゃってるの ...
- 2013.11.05 (Tue) 13:00 | 時間の無駄と言わないで
- この記事へのトラックバック
-
- 劇場鑑賞「2ガンズ」
- 四つ巴… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201311050001/ メール便限定配送料無料!メール便による紛失、傷、汚れは商品を無料交換しますのでご安心下さい...価格:1,050円(税込、送料込) 【送料無料】2ガンズ [ スティーブン・グラント ]価格:1,995円(税込...
- 2013.11.05 (Tue) 14:30 | 日々“是”精進! ver.F
- この記事へのトラックバック
-
- 2ガンズ
- 汚れた金は誰のもの?公式サイト http://www.2guns-movie.jp原作: 2ガンズ (スティーブン・グラント作/小学館集英社プロダクション)監督: バルタザール・コルマウクル 「ハー
- 2013.11.05 (Tue) 15:49 | 風に吹かれて
- この記事へのトラックバック
-
- 2ガンズ ★★★★
- デンゼル・ワシントンとマーク・ウォールバーグが初共演し、麻薬組織やCIAの裏に隠された陰謀を描くサスペンスアクション。麻薬取締官ボビーと海軍情報部将校マーカスは、互いの正体を知らないまま、メキシコの片田舎で潜入捜査にあたっていた。2人は麻薬組織から4000万ド...
- 2013.11.08 (Fri) 15:00 | パピとママ映画のblog
- この記事へのトラックバック
-
- 『2ガンズ』
- □作品オフィシャルサイト 「2ガンズ」□監督 バルタザール・コルマウ□原作 スティーブン・グラント□脚本 ブレイク・マスターズ□キャスト デンゼル・ワシントン、マーク・ウォールバーグ、ポーラ・パットン、 ビル・パクストン、ジェームズ・マース...
- 2013.11.10 (Sun) 08:19 | 京の昼寝〜♪
- この記事へのトラックバック
-
- 『2ガンズ』
- 所属していた組織から孤立した 二人の捜査官が大金を巡り CIA、マフィアらを相手に大暴れ... 【個人評価:★★★☆ (3.5P)】 (劇場鑑賞) 原題:2 Guns
- 2013.11.11 (Mon) 02:21 | cinema-days 映画な日々
- この記事へのトラックバック
-
- 「2GUNS」(2ガンズ)
- サイコーに面白かった!マーク・ウォルバーグ好きには堪えられない、…というだけでなくて(笑)、清濁併せ呑む潜入捜査官が組織に見捨てられてなお獅子奮迅するのが痛快だし、「正義を守る」筈の社会的大組織を皮肉る展開が面白い。ま、一言で言えば「同じ穴のムジナ」。 思わず買ってしまった劇場プログラムには、冒頭「すべてが「汚い」!潜入捜査で転がり込んだ4000万ドル。信じられるのは、汚れた「金」か?...
- 2013.11.14 (Thu) 13:30 | ここなつ映画レビュー
- この記事へのトラックバック
-
- 「2GUNS」(2ガンズ)
- サイコーに面白かった!マーク・ウォルバーグ好きには堪えられない、…というだけでなくて(笑)、清濁併せ呑む潜入捜査官が組織に見捨てられてなお獅子奮迅するのが痛快だし、「正義を守る」筈の社会的大組織を皮肉る展開が面白い。ま、一言で言えば「同じ穴のムジナ」。 思わず買ってしまった劇場プログラムには、冒頭「すべてが「汚い」!潜入捜査で転がり込んだ4000万ドル。信じられるのは、汚れた「金」か?...
- 2013.11.14 (Thu) 13:36 | ここなつ映画レビュー
- この記事へのトラックバック
-
- [映画][☆☆☆★★]「2ガンズ」感想
- 「ハード・ラッシュ」のバルタザル・コルマキュル監督、「フライト」のデンゼル・ワシントン&「テッド」のマーク・ウォールバーグ主演。4300万ドルを巡って、警察と軍隊とマフィアとCIAが争奪戦を繰り広げるアクションコメディ。 メリケンお得意且つ大好物のピ
- 2013.11.15 (Fri) 18:44 | 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜
- この記事へのトラックバック
-
- 2ガンズ
- 麻薬捜査局vs.マフィアvs.海軍vs.CIAの四つ巴戦というぐちゃぐちゃ感に期待して、『2ガンズ』を観てきました。 ★★★ 宣伝やポスターで四つ巴なのがバレバレで無ければもっと楽しめたかもしれませんが、知らなければ観に行ってなかったかもしれないので良しとします。 こ...
- 2013.11.21 (Thu) 21:12 | そーれりぽーと
- この記事へのトラックバック
-
- 「2ガンズ」 フィルモグラフィを踏まえたキャスティング
- 全く予備知識なく観賞。 予告編すら観なかったのではなかろうか。 そのため期待のハ
- 2013.11.25 (Mon) 18:41 | はらやんの映画徒然草
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「2ガンズ」このバカバカしさが楽しい
- 映画「2ガンズ」★★★★ デンゼル・ワシントン、マーク・ウォールバーグ出演 バルタサール・コルマクール監督 109分、2013年11月1日より公開 2013,アメリカ,ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント (原題/原作:2GUNS)
- 2013.12.07 (Sat) 08:29 | soramove
- この記事へのトラックバック
-
- 2ガンズ
- 2 GUNS 2013年 アメリカ 109分 アクション/サスペンス/犯罪 劇場公開(2013/11/01) 監督: バルタザール・コルマウクル 『ハード・ラッシュ』 原作: スティーヴン・グラント『2ガンズ』 出演: デンゼル・ワシントン:ボビー・トレンチ マーク・ウォール...
- 2014.03.01 (Sat) 22:37 | 銀幕大帝α
- この記事へのトラックバック
-
- 2ガンズ
- 安心のデンゼル・ワシントンさんとマーク・ウォールバーグさんの主演で40億円もの大金を巡る麻薬取締局、海軍情報部、CIA、マフィアの四つ巴の熾烈な攻防を描いたアクション・ドラマ。 信じられるのは、組織か。それとも、相棒(バディー)か。 麻薬取締官(DEA)のボビー、海軍情報部将校のマイケルは潜入捜査のためお互いの正体を知らぬまま、マフィアの手先としてコンビを組んでいた。 しかし、強奪した...
- 2014.03.11 (Tue) 08:37 | いやいやえん
- この記事へのトラックバック
-
- 2ガンズ
- 『2ガンズ 』---2 GUNS---2013年(アメリカ )監督:バルタザール・コルマウクル出演:デンゼル・ワシントン、マーク・ウォールバーグ 、ビル・パクストンデンゼル・ワシントンとマーク・ウォールバーグの共演で放つクライム・アクション。原作はスティーヴン...
- 2015.01.19 (Mon) 23:01 | こんな映画見ました〜