コメントの編集 名前 タイトル メールアドレス URL Font & Icon 本文 リーアム演じた夫 たしかに モテるタイプでしょうね。 [色:00CC33]>夫婦一緒に年を重ねてるのに、確かに白髪さえ、男性にはロマンスグレーとモテポイントになるけれど、女性にはそうはいきません。 キャリアがあってセレブな暮らしをして、高価なお洋服に身を包む大人の魅力があっても、年々老いていく姿に若い頃のような自信を持てず、おまけに、思春期の息子からは距離を置かれ、夫とも上手くコミュニケーションを取れない。[/色] やっぱり そこは倦怠期なんでしょうね・・・いっしょに 長く住んでいると 夫を”友達=ルームメイト”みたいに思えてくるし 子供も 大きくなればそれと同じくルームメイト感覚になるのでしょうね。 若いころは キャサリンもいってたように 毎日が 週に3日 週に1日 そして ついに 夜で触れ合う機会がなくなった・・・と言ってましたが 倦怠期は夫婦のきずなが試される "関門"みたいなものなんでしょうね。 [色:00CC33]>夫からすれば、迷惑な話[/色] たしかに おっしゃるとおりですね。 " きれいな女性は魅力的だが だからといって浮気なんかしない!"と キャサリンと口論になった夫のセリフからしたら なおさら。 ボク 他のブログで「クロエ」がらみの記事書いた方に ”ジュリアン演じたキャサリンは優しい夫に 子供に恵まれたのに その幸せに漬かりすぎて 周りがわかんなくなってたのは否めませんね。 ” と書きました。 ただし それは夫も子供も その部分はあった。 たしかに ふだんがおたがい忙しくて そうなってしまうのは仕方がなにのかもしれませんが パスワード 非公開コメント 管理者にだけ表示を許可する