コメントの編集 名前 タイトル メールアドレス URL Font & Icon 本文 こんばんは! ロンドンへご帰宅ですか♪( *^-゚)/⌒☆゙ えーっと時差は、、、 こちらは夜中なので(爆)そちらは夕方ぐらいかな? 雪はどうですか? 風邪などひかないように大事にしてくださいね(^_-)-☆ > 大人の表情を読んでおりこうにしている子供が大嫌い はいはい!! 私も苦手です〜何を考えてるのか解らないトコありますから〜。 でも子供にしたら、状況に応じて苦肉の策なのかもしれませんが(苦笑) >こういう繊細で不器用な子供が、愛おしくなってしまうのです。 私、こんな子が苦手って書いておいて、まあそれは事実なんですけど(笑) 狼の着ぐるみが彼のひとつの意思表示じゃないですか。 あれを着ると、いつもと違う自分になれるみたいな。 でね、ママに悪たれついた時も着ぐるみの力みたいの借りてって感じだったでしょう。 あのママ、悪いママではないのですが、チトうとい?(笑) マックスの空想物語をワードしてたけど、あの中にも子供の悩みみたいなヒントがあるし、あの着ぐるみも当然そうじゃないですか。 気づけよ…って(汗) 多分私なんかも現実的な女なので、あのママに似たトコあるんだろうな〜なんて思いながら、 やっぱりこんな感受性の豊かな子は大変かも〜と一歩引いて観ちゃいました(;^_^A アセアセ・・・ > ワガママされると自分もキレてしまうので、かっとなったママを見て、ちょっと反省してしまった私です。 解る解る!! これって、母親の永遠の悩みテーマじゃありません?!(笑) 幼い頃は、寝顔見ながら「ごめんね」なんて泣いたもんです(;´Д`A ``` パスワード 非公開コメント 管理者にだけ表示を許可する